- 仕事内容
- 【募集背景】
業務拡大に伴い人材を募集いたします。
【業務内容】
◆相続税申告業務の初回面談から申告までの一連の取り纏め
◆3~5名程度のチームマネジメント
(※3名のチームですと、プレイングマネジャーのプレイング部分の割合が多くなります)
◆新規開拓営業の業務は原則ありません
【業務の魅力】
弊社は、年間1000件を超える申告手続きを手掛けています。登録税理士一人当たりにすると年間担当件数は約30件弱で、税理士業界の中では屈指の実績を誇ります。
【企業の魅力】
2008年の開業以来、相続税専門の税理士法人として成長を続けてきました。
現在では累計相続税申告件数が9,000件を超える税理士業界トップクラスの実績を積み重ねるまでになりました。
また東京八重洲本店・新宿・池袋・千葉・横浜・大宮・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡に拠点があり、相続税でお困りの方に全国的に対応しています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士部長候補/相続税業務/相続税申告経必須
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎会計事務所実務経験3年以上
◎相続税申告経験(経験年数・申告件数不問)
【歓迎業務経験】
○マネジメントの経験(部下をもって仕事をしたことがある方)
○大手税理士法人での役職経験者
<資格>
【必要資格】
◎税理士もしくは税理士有資格者
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 8,300,000〜10,500,000円
年収:経験・能力に応じて要相談
※別途決算賞与有
決算賞与については、事務所の決算時の利益をもとに、各人の人事評価をもとに決定しています。
- 勤務地
- 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル5階(最寄り駅:各線『横浜駅』)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■有給休暇あり
■試験前有給休暇あり
■夏季休暇5営業日
■冬期休暇7日間(大晦日、三が日を含む)
■年間休日125日以上
■夏季休暇(6月~9月末までで最大5営業日取得可能)
■冬季休暇(大晦日と三が日以外にも3日間取得可能)
- 福利厚生
- ■社会保険
■確定拠出年金制度401kあり(希望者のみ)
■税理士登録費用・年会費を会社負
■各種資格取得費用補助制度
■ダブルモニター搭載
■フリードリンク制
■オフィスコンビニ
■歓迎会補助費支給
■忘年会
■部活動補助費
■確定申告インセンティブ会
■ 拠点長ランチ
■社内報
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 7278