【社労士】経験者必見!残業少なめ!ベンチャーから上場企業まで幅広く経験ができる社労士事務所

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年03月05日

【社労士】経験者必見!残業少なめ!ベンチャーから上場企業まで幅広く経験ができる社労士事務所

¥年収300〜450万円神奈川県横浜市
【社労士】経験者必見!残業少なめ!ベンチャーから上場企業まで幅広く経験ができる社労士事務所の画像
この求人のポイント
社労士として、給与計算、年末調整、労働・社会保険手続きなどを担当していただきます。神奈川県横浜市にある、アウトソーシング業務を担当!ベンチャーから上場企業まで幅広く経験ができる社労士事務所です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
業務拡大に伴う増員のため。

あなたには、社会保険労務士事務所での事務作業をメインにお任せします。具体的には、社会保険や助成金申請などの手続き業務や、人事・賃金制度の相談などにおける書類作成やチェックです。

まずは、WordやExcelなどを用いて、代表のアシスタントからスタート。どのような点に注意をして書類を作成するのかというポイントを学んでいきましょう。

また、知識を身につけたら、ゆくゆくは社労士の資格を習得し、仕事の幅を広げていていただきたいと考えています。

【具体的には…】
◇人事・賃金制度の相談
◇労務環境の整備
◇労務管理、労働トラブルの相談
◇就業規則や社内規定の作成
◇各種社会保険の手続き など
◇給与計算業務

お客様のもとへ訪問し、あなたが主体となって業務を進めてください。
さらに、セミナーの講師となったりメールマガジンを発行したりと、専門知識を広く伝える活動も行なっています。将来的には、あなたにもこうしたシーンでマルチな活躍を期待していただきたいと思います。

【働き方】
残業少なめ!閑散期が5時間程度、繁忙期も20時間程度です。
家庭の事情等に応じて、リモートワークも週2~3日できますので、ご相談ください。

【事務所の特徴】
職員は全員で5名、平均年齢40代の落ち着いた雰囲気です。

【代表のご経歴】
代表はもともと食品流通の経営をやっておりました。経営者を支える側の仕事をしたいと一念発起し、40代で社労士資格を取得し開業しました。
現在はセミナー等、精力的に活動しております。
社労士の知識を生かして人々の役になりたいと考えている方はぜひご応募ください。


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

試用期間有り

ポジション
社労士
応募資格

業務経験者優遇
若手歓迎

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:09:00〜18:00
休憩時間
:60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収300〜450万円

勤務地
神奈川県横浜市(最寄駅:関内駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

◇ 年間休日125日
◇ 夏季休暇(年次有給休暇の計画的付与を含みます)
◇ 年末年始休暇

福利厚生

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 時短勤務制度あり

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
社会保険労務士法人
業種
サービス業
求人番号
6089

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【社労士】経験者必見!残業少なめ!ベンチャーから上場企業まで幅広く経験ができる社労士事務所

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ