掲載終了まで、あと5日

【社会保険労務士】クライアントはベンチャー企業多数!ユニット制を取り入れていて質問しやすい社会保険労務士事務所

年収 400〜600 万円
東京都世田谷区太子堂
【社会保険労務士】クライアントはベンチャー企業多数!ユニット制を取り入れていて質問しやすい社会保険労務士事務所の画像
この求人のポイント
社会保険労務士スタッフとして、社会保険・労働保険手続き業務、月次給与・賞与計算管理業務、助成金等の申請を担当していただきます。 所内の人間関係も良好で、ユニット制を取り入れているので質問しやすい事務所になります。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 クライアント増加のための増員 【業務内容】 ■社会保険・労働保険手続き ■月次給与・賞与計算管理 ■年末調整計算 ■就業規則・雇用契約書等作成・レビュー ■労務DD・労務改善コンサルティング …など 最初は先輩から数件、比較的規模の小さな企業を引き継ぎ担当します。 その後は、本人のスキルに合わせて担当件数を増やし、入社1~2年後には10~15件ほどをお任せできればと考えています。 【組織体制】 18名(男性40%女性60%) 【働き方・働く環境】 ■フレックスタイム導入!コアタイム11~14時。1日の最低勤務時間4時間。柔軟な働き方ができます! ■リモートは基本有りませんが、家庭の事情等あればご相談ください! ■残業時間:繁忙期20h 閑散期10h弱 ■社内コミュニケーション支援で月5000円支給。スタッフたちは一緒にランチをして交流しています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間あり
ポジション
社会保険労務士スタッフ/労働保険手続き、社会保険手続き
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 給与計算・手続き業務経験者 社労士事務所・事業会社での人事労務のご経験ある方歓迎! ■PCスキル(ワード・エクセル等)がある方 【歓迎業務経験】 労務相談・コンサルティング業務経験ある方 <資格> 【歓迎資格】 社会保険労務士 【求める人物像】 ■前向きに頑張っていただける方を希望します
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
11:0014:00
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
05:0010:00
フレキシブルタイム(午後)
15:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,000,0006,000,000

月給:288,000円〜408,000円 内訳)基本給:234,100円〜331,600円    固定残業手当:53,900円~76,400円 ※固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年1回の査定有 ※採用から6カ月間は契約社員となります。給与に変更はありませんが、その間は資格手当、自己実現手当は対象外となります。 6カ月後は双方の合意のもと、正社員に切り替わります。 <賞与> 正社員:基本給1ヵ月分をベースに夏冬の2回(成果により変動) 契約社員:成果により支給する場合があります

勤務地
東京都世田谷区太子堂太子堂一丁目12番39号 三軒茶屋堀商ビル6階(最寄り駅:三軒茶屋駅から徒歩4分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■土日祝日 ■夏季休暇(7/1~10/31の間で3日) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■年次有給休暇 ■記念日休暇(年1日 正社員のみ)
福利厚生
<月次諸手当> ■通勤手当(月額30,000円まで) ■資格手当(正社員対象 月5,000円〜20,000円) ■自己実現手当(正社員対象 月5,000円まで) <福利厚生> ■労災、雇用保険、健康保険、厚生年金保険 ■健康診断年1回実施 ■所内交流補助(月5,000円まで) <給与改定> 年1回 12月1日 ただし、入所時は3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月経過時に能力・貢献などを考慮して見直しを行っています。
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
4588
企業情報
企業名
社会保険労務士法人ソーシャルブライトマネジメント
事業内容
人事制度策定 就業規則 退職金制度 採用時適正検査 アウトソーシングメリット 社会保険アウトソーシング 給与計算アウトソーシング 労務紛争対策
本社所在地名
世田谷区太子堂
代表者
田中雅記
設立
2007/4/1
業種
サービス業
従業員数
6人

条件が近い求人

社会保険労務士業務(社保・給与の主担当またはアシスタント)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
東京都千代田区
年収450〜550万円
詳細を見る
労務担当/バックオフィス業務全般
東京都品川区
年収500〜650万円
詳細を見る
社会保険労務士業務(社保・給与の主担当またはアシスタント)
東京都千代田区
年収400〜600万円
詳細を見る