- 仕事内容
- 【募集背景】
同社は冷凍食品におけるカップケースや、文具品等の幅広い業界で取引をしているプラスチックメーカーですが、
国内シェアも順調に拡大しており業績拡大中のため、それに伴う経理職を増員いたします。
【業務内容】
(1)売掛、買掛管理(販売管理システムのサポート)
(2)各種管理資料(会議資料等)の作成。
(3)月次業務(財務諸表作成、管理資料作成、固定資産管理)
(4)年次決算(会社法決算、財務諸表作成、税効果会計、申告書作成)
(5)各種システムの運用
【組織体制】
配属先となる経理グループは東京4名、大阪6名で構成されています。
将来的には経理部をけん引するリーダーとして職務を行っていただきたいと思っております。
その為、ゆくゆくは予算編成や財務などにも携わっていただきます。
【キャリアプラン】
経理課は現在、40歳課長1名(男性)、30歳女性、20歳女性1名の組織となっており、
ご入社いただいた方には将来的にこの経理課を牽引していただきたいと考えております。
そのためゆくゆくは予算編成や財務などにも携わっていただきます。
【企業の魅力】
同社は1940年に創業、1950年に株式会社設立以来、プラスチック原料・製品の取り扱いを中心に事業を展開しているプラスチック製造メーカーです。
現在は、商社部門機能と製造部門機能を併せもち、電子機器関連、各種食品包装材料、
文具、工業用部品、化粧品容器、医療機器、日用生活資材分野など数多くの顧客に、
多様な樹脂原料および製品を提供するプラスチックのトータルサプライヤーとして事業運営を行っています。
<製品について>
パソコン・冷蔵庫などの家電や、飛行機などの移動機器、携帯電話等、
日常的に利用するあらゆる商品にプラスチックが利用されています。
こうした先端技術を駆使したIT関連製品から身近な包装資材まで、
様々な商品にカスタマイズしてプラスチックを提供する専門メーカーです。
身近な商品に使用されています。
文具品としてはバインダーやクリアファイルの国内シェアはトップクラスとなっております。
また冷凍食品におけるカップケースのシェアも非常に高く、ハーゲンダッツのカップは同社が作っています。
【働き方・働く環境】
繁忙期である1~2月は残業が30~40時間程度になることはありますが、
通常月は基本10時間程度と非常に働きやすい環境です。
家族手当(配偶者7,000円、子1人目2,000円)の支給もございます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(3ヶ月)
- ポジション
- 経理スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<応募要件>
【必須スキル・経験】
◆主担当として年次決算の業務経験をお持ちの方
◆日商簿記2級または同等の知識を有する方
【歓迎スキル・経験】
◆債権管理業務に携わった経験のある方
◆税に関する知識(申告書作成、税効果会計)
◆各種システムの利用経験(会計システム…勘定奉行V-ERP、販売管理システム…OBIC7、固定資産システム…ProPlus、ワークフローシステム…EXPLANNER/FL、BIシステム…Dr.Sum)
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 260,000〜360,000円年収 4,500,000〜5,500,000円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~330,000円
その他固定手当/月:30,000円
<月給>
260,000円~360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルを考慮し、同社規定により決定します。
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(7月・2月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩2分 、都営浅草線 宝町駅 徒歩2分 、JR東京駅 八重洲南口 徒歩7分)
- 休日・休暇
- <年間休日日数123日>
◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆育児休業取得実績あり 育休復帰率100%
◆年末年始休暇(7日)
◆慶弔休暇など
- 福利厚生
- ◆通勤手当:同社規定により支給
◆家族手当:子1人目5,000円、2人目8,000円、3人目以上15,000円、子以外の扶養家族1人に限り2,000円
例:子ども3人扶養の場合=28,000円
◆社会保険:社会保険完備
◆退職金制度:勤続年数3年以上、継続採用制度有
◆各種保養地あり(熱海、白浜、山中湖)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心です。
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 29150