- 仕事内容
- 【業務内容】
日常経理業務を中心に、月次・年次決算補助業務、グループ会社決算を行なっていただきます。
スキルアップを着実に積んでいただき、ご本人のキャリアの希望に合わせて、ゆくゆくは100億円規模の主計・連結決算・税務申告等の経理業務や財務業務に携わっていただくことが可能です。
・月次/年次決算補助業務(子会社含む)
・伝票仕訳、データ入力、入出金管理
・請求・経費精算支払い業務
・各種帳票作成
・売上集計・管理
※売上算定業務の作業フローの見直しにも取り組んでいただきます。
※その他、新しいツールの導入を計画しております。
※当社では給与計算は労務部門が担当しております。
【使用ソフト】
経理部門で使用しているシステム等
・会計ツール :マネーフォワード
・ワークフロー:ジョブカン・TOKIUM
【組織体制】
チーム
・社員2名+派遣社員・業務委託5名
└30代から40代まで幅広い年齢層が在籍しており、日々協力しながら業務を推進しています。
【仕事の魅力】
経営からの信頼も厚く、裁量を持って業務に取り組める環境です。新しいツール導入や業務フロー改善など、プロジェクトをリードする機会も豊富で、経理スキルを大きく伸ばせます。
【直近で取り組んだ業務】
・会計ツール導入(MF会計プラス)
・請求書受領システム導入(TOKIUM)
・無形固定資産管理方法の提案
・電子帳簿保存法対応
成長率の高い企業のなかで、会社の仕組みづくりにお力を発揮いただけます。
【働き方・働く環境】
・時間外労働あり(月平均20時間程度)
・等級に応じて裁量労働制/フレックス勤務制の適用あり
オフラインでのコミュニケーションから生まれる新たな発想などを重視するため、原則週5日のオフィス出社
<変更の範囲>
事務、企画、制作、営業、これらに付帯する一切の業務及びその他会社が指定する業務。
※出向を命じられた際、出向元での業務範囲を超える場合には、出向先で定める業務
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間3ヵ月
- ポジション
- 経理
- 応募資格
- <業務経験>
【必須スキル】※下記いずれか
・経理経験1年以上(税理士事務所等でのご経験も可)
・日商簿記2級
・税理士科目合格
【歓迎業務経験】
・月次/年次決算の経験
・資金繰り作業の経験
・マネーフォワード会計使用の経験
【求める人物像】
・業務の課題や問題を自ら発見しスピーディに解決できる方
・円滑に業務を進めるため積極的にコミュニケーションを取れる方
・経理職としてのスキル・経験値の幅を広げていきたいと思える方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 333,333〜558,333円年収 4,000,000〜6,700,000円
月給例
345,000円
〈内訳〉
基礎給:255,100円
職務手当:89,900円
※基礎給にはライフプラン手当(35,000円)地域手当(30,000円)を含む
※職務手当には「みなし残業45時間相当分」を含む
【給与備考】
・昇給昇格:年2回
・決算賞与:会社業績により支給(年2回)
※給与は経験・スキルなどを考慮して決定
- 勤務地
- 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー16階(最寄り駅:新宿駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 年間休日120日以上
完全週休2日制 土・日・祝日/年末年始
年次有給休暇(入社半年後より10日間)※時間単位取得可能
慶弔休暇※支給条件あり
いつでも五暇(5日)※7月1日に在籍している社員、試用期間中は対象外
ウェルカム休暇(4日)※入社から初回有給付与までに取得可能
ライフサポート休暇(5日)妊活支援のための特別休暇(支給条件あり)
- 福利厚生
- 社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
通勤交通費支給(上限35,000円まで)
近接手当 ※支給条件あり 10,000~30,000円
パパママ手当 ※扶養親族(生計が一緒)である18歳以下の子の数に対して支給
勤続手当 ※在籍期間が5年超えた正社員に対して支給
確定拠出年金
紹介報酬制度
チーム飲み会補助金制度
お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能)
インフルエンザ予防接種(会社全額負担)
定期健康診断(2年に1度婦人科健診費用会社負担)
産業医セミナー
産休・育休・介護休制度(男女ともに取得実績あり)
妊活・不妊治療サポート制度(適用条件あり)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社キュービック
- 求人番号
- 29045