- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
当社の経理課にて、経理業務全般をお任せします。
具体的には以下の業務を担当いただきます。
◆請求書の処理や入金確認など、日々の取引管理
◆専用システムを使用したデータ入力・処理業務
◆債権・債務の管理、財務・税務関連業務
◆各種書類のチェックや精査(反復作業あり)
※給与計算は総務課が担当するため、業務範囲外です。
※業務には繁忙期・閑散期があります。
【組織体制】
経理課:課長1名(40代男性) 部下2名(30代男性・女性) 派遣職員1名 計4名
【企業の魅力】
当社はスイーツ、デザート、アイスクリームや菓子パンを作るために欠かせない業務用チョコレートやフィリングの製造から販売までを行ってきました。
扱っている業務用チョコレートは、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、洋菓子店からテーマパークのお土産売り場、ファミリーレストランなど、さまざまな場所で形を変えて最終製品として提供され、お客さまのもとへ渡っていきます。
<社員の声>
メーカーやパティシエなどの製品開発に初期から携わるため、それぞれのニーズをヒアリングして新しい製品を作っていく面白さがある仕事です。
自分が密接に関わり、試行錯誤した末に完成した製品が発売になった際には、達成感や嬉しさを感じられます。
おそらく今までみなさんが召し上がったチョコレートの中に弊社のものがあると思います。
【求人のポイント】
日本初の「洋生用チョコレート」を開発し、製菓・製パン業界を長年支えてきた老舗メーカー。
サステナブルやアレルギー対応など、常に新たな挑戦を続ける技術力と、食を通じて人々の笑顔を創る社風が強みです。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
- ポジション
- 経理
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学、高専
<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理実務経験
・月次決算業務
※会計事務所等、事業会社以外の経験も可
◆会計知識
・日商簿記3級程度の知識
・仕訳、月次・年次決算における一連の流れの理解
・勘定科目体系・仕訳基準の理解
◆ITスキル
・システムを活用した業務が中心のため、ITツールに抵抗がない方
【歓迎業務経験】
◆固定資産管理(資産管理システムへの入力)の経験
◆税務申告書作成経験
◆消費税・法人税など会社税務の理解
◆管理会計・原価計算の知識
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:40
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 258,800〜305,400円年収 4,380,000〜5,170,000円
【形態】
月給制
【備考】
月給¥258,800~¥305,400
基本給¥256,800~¥303,400
諸手当¥2,000~を含む/月
◆賞与実績:年2回※5ヶ月分以上
【諸手当】
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
- 勤務地
- 東京都中央区新富(最寄り駅:東京メトロ 有楽町線 新富町駅 5番出口より徒歩1分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- <年間休日118日>
(内訳) 日曜 祝日
◆年末年始
◆夏期
◆土曜:1~8月完全休み
◆有給休暇:有(10日~) (入社3か月後経過時点10日付与)
- 福利厚生
- ◆在宅勤務(一部従業員利用可)
◆リモートワーク可(一部従業員利用可)
◆出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
◆研修支援制度(一部従業員利用可)
◆退職金:有
◆社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆寮・社宅:有
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 日新化工株式会社
- 求人番号
- 28983