- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
経理・経営企画部メンバーとして、以下の業務をお任せします。
◆伝票起票・債権債務管理等の日次経理業務
◆財務
◆決算業務(月次・年次)、税務対応等を中心とした経理業務全般
◆管理会計
◆予算管理業務(全社予算作成、予実進捗管理、部署間調整)
◆KPI管理等の業務全般
◆出荷、決済業務管理
【組織体制】
正社員2名・契約社員2名・派遣社員1名
<レポートライン>
管理本部 本部長 ← 経理・経営企画部(本ポジション)
【仕事の魅力】
◎売上が拡大している中でご自身の手で仕組みを作り上げていく経験をしていただけます。
◎短期的な施策だけでなく、中長期の施策にもバックオフィスの側面から積極的に挑戦いただけます。
◎経営企画およびフルフィルメントと比較的幅広い経験を積んでいただくことができます。
【企業の魅力】
株式会社ニコリオは、2000年設立以来“美と健康”領域の革新的な商品開発に取り組むヘルスケア企業です。
独自の研究開発体制を持ち、機能性食品・化粧品・美容機器を中心に多様なプロダクトを展開しています。
特許技術や大学との共同研究など、エビデンスに基づいた製品づくりが強みです。
「カラダの新しいよろこびを発明する」をミッションとし、常に新しい価値創造を追求しています。
美と健康の分野で成長を続ける、挑戦型のメーカーです。
◇当社はヘルスケア領域に特化したD2C事業を展開しており、健康食品、化粧品、美容機器の企画/開発、販売広告戦略、リテール、自社ECサイトの構築/運営などを行っています。
◇今後は「ブランドを作り、育てる」、「ヒット商品を切らさない」という2つの方針で業績伸長を目指します。
【事業内容】
健康・美容を軸にヘルスケア領域に特化したD2C事業
健康食品・化粧品・美容機器の企画・開発、販売広告戦略、リテール、自社ECサイトの構築および運営
<事業の特徴>
◆自社ECサイトでは、「カラダが変わる、笑顔に変わる」をコンセプトに、企画および製造を手掛けたサプリメントを販売しています。
健康や美容に高い関心を持つ幅広い年代の顧客へ、美と健康を通じた豊かな生活を届けています。
◆サプリメントの通信販売…ECでの販売を核に事業を行っています。
最近のヒット商品は、機能性表示食品「Lakubi Premium」で、メイン顧客層は40代から50代の女性となっています。
大きな特徴は商品作りに強いこだわりを持っている点で、エビデンス(証拠)がある素材を選び、
医薬品レベルの品質基準をクリアした商品を製造するなど、顧客にとって安心、安全な商品作りを徹底しています。
◆現地のパートナーと組み、海外のECモールに出店し自社商品を販売していく越境EC事業も展開しています。
中国では2020年よりスタートしており、今後アジア圏を中心に他の国にも進出予定です。
【働き方・働く環境】
職歴や役職に関係なくフラットに意見交換が行われている、風通しの良い社風です。
のびのびと仕事ができる環境づくりに注力しています。
前後1時間の時差出勤あり※状況に応じて、変更になる可能性あり
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(3ヶ月)
- ポジション
- 経理スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<応募要件>
【必須スキル・経験】
◆簿記2級または相当レベルの知識・スキル・業務経験をお持ちの方
◆予算の作成、予実管理業務の経験がある方
◆PCスキル(Excel、Word)
◆マネジメント経験をお持ちの方
【歓迎スキル・経験】
◆税務申告書の作成スキルをお持ちの方
◆5年以上の経理実務経験をお持ちの方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 376,000〜436,000円年収 5,640,000〜6,540,000円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):325,732円~377,711円
固定残業手当/月:50,268円~58,289円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
376,000円~436,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・前職給与を考慮した上で決定いたします。
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回※過去実績:3ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー17階(最寄り駅:東急田園都市線「三軒茶屋駅」直結)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
■有給休暇(入社時付与※入社時期により、日数は異なる)
■夏季休暇3日間(初年度は入社時期による)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■子の看護休暇
■介護休暇
- 福利厚生
- ◆通勤手当:1ヶ月分の定期代(月50,000円まで)
◆家族手当:子1人につき1万5千円支給
◆社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆退職金制度:当社規定による
◆産前産後休業・育児休業、介護休業
◆短時間勤務制度(子が小学校入学まで)
◆永年勤続表彰(5年以降)
◆副業(当社規定による)
◆社会貢献型職域販売サービス「クローズドマート」
◆フリードリンク(緑茶・コーヒー・紅茶・水)
◆社割制度
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修(オリエンテーション)
■OJT
■その他必要に応じて実施
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社ニコリオ
- 求人番号
- 28967