- 仕事内容
- HRコンサルタントとして、戦略人事の構築や人材ビジョン実現に向けた人事制度の構築、アカデミー(企業内大学)設立、採用戦略構築、階層別の人材育成支援まで、豊富な事例や業種特性、各企業の理念・ビジョン・企業風土などを踏まえて、支援いただきます。
また人的資本経営実現に向けて、エンゲージメントサーベイ、人材適性テスト、人材バランスサーベイなどのHR Techを提供などもご担当いただきます。
■仕事内容:
(1)コンサルティング:現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告
・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
・現状把握(調査・分析)
・報告会の設定、報告書作成
・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)
(2)顧客創造:アポイント獲得~訪問~提案~クロージング
・クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育
(3)研究会、セミナー:研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
■コンサルティングテーマ例:人的資本経営/戦略人事/人事ビジョン・人事KPI/人事システム(人事処遇制度)/グループ人事システム/組織開発/エンゲージメント/採用・ジョブデザイン/採用サイト制作/アカデミー(企業内大学)/人材育成(階層別・職種別)/サクセッションプラン/ジュニアボード/幹部育成プログラム など
■多様な働き方をサポートする環境:キャリア入社者は約7割、コンサルタント未経験でも前職での課題解決体験や地域貢献を希望する20~30代が活躍しています。
・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢
<転勤>
当面なし
当面ありませんが、将来的に転勤の可能性があります。
※年に1回の「自己申告制度」の中で、希望を聞く機会があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<その他就業時間補足>
■シフトワーク:上長と相談の上選択可(8時~16時半/9時半~18時/10時~18時半
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- ポジション
- HRコンサルタント/未経験歓迎
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
※業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・Uターン/Iターン歓迎※
■必須:以下いずれか
・HR(人材)業界や企業向け教育研修事業での、法人営業のご経験
・事業会社での人事経験
※上記以外でも業務内容に類するご経験を有した方
■歓迎:
・事業会社での人事制度設計のご経験
※歓迎資格:中小企業診断士/MBA/社会保険労務士 等
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:45〜17:15
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 375,000〜609,000円年収 4,500,000〜7,300,000円
<賃金形態>
年俸制
半期年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,600,000円~5,844,000円
固定残業手当/月:75,000円~122,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
375,000円~609,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:会社業績に応じて支給される場合がある
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル8F(最寄り駅:博多駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
土曜/日曜/祝日/GW/年末年始(社内カレンダーに基づく)
■有給休暇:10日(入社時期で異なります)から最大20日付与※有給休暇計画付与制度、福祉有給休暇制度
■その他特別休暇:有
- 福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規程に基づき支給(福利厚生その他欄参照)
寮社宅:転勤時のみ適用
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
各種教育制度はこちらをご覧ください(https://tanaberecruit.com/education/)
<その他補足>
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■健康診断(年2回受診可)
■総合福祉団体定期保険
■ベネフィットステーション(福利厚生代行サービス)
■外部健康相談サービス
■受動喫煙対策あり(商業施設指定の喫煙所による分煙)
■オフィスカジュアル:有
■通勤は公共交通機関の利用としマイカー通勤不可
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社タナベコンサルティング
- 求人番号
- 27575