- 仕事内容
- 【業務内容】
日本を始めとする各国の関税関連法令の観点から、グローバルに展開する企業向けの専門的な通商・関税アドバイザリー業務の提供を行います。
<具体的な業務内容>
・新たにFTA/EPAの活用を開始するクライアントに対して社内研修の実施、社内マニュアルの作成、輸入国における手続きの確認、初回の利用開始までのサポート
・クライアントが検討するサプライチェーンの新たな構築や変更に関して、関税上の課題の抽出、具体的な対策の提言
・移転価格調整金の関税上の取扱のアドバイス、修正申告・更正の請求のサポート
・適切な関税評価額のあり方のアドバイス、価格の設定方法が関税の観点から適切であることを説明する為の関税評価額の説明文書作成
・国内外の税関による輸入事後調査についての事前準備から調査後のフォローアップまでのサポート
・クライアントの貿易状況や関連する契約内容を精査し、クライアントに適用し得る関税節減策を抽出、実行をサポート
・通関データを活用しながら関税上の課題を抽出、デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案
【組織体制】
大阪事務所では、通商・関税アドバイザリーに特化した専門チームが組成されており、税務・法務・移転価格チームとも連携しながらプロジェクトを推進しています。経験豊富なマネージャーや海外拠点の専門家とも協働するため、グローバルかつ実務的な成長機会が豊富です。
■研修体制:
年間500以上の独自研修カリキュラムを保有し、ほとんどのカリキュラムは内部のメンバーが講師を担当しています。現場配属後もOJTでの育成や、月1回程度チーム内での勉強会なども実施しています。
その他、海外研修にも毎年約100名(全体の10-15%)が参加しているなど、人を育てる文化が根付いています。
【仕事の魅力】
グローバル企業のサプライチェーンや国際取引に深く関わりながら、通商・関税に関する高度な専門性を磨くことができます。特に、英語力を活かして海外拠点との協働やクライアント支援を行う機会が多く、国際舞台でキャリアを築きたい方に最適です。また、デジタルテクノロジーを活用した次世代型サービスにも携われるため、市場価値を大きく高められる環境です。
【企業の魅力】
世界150カ国以上に展開するBig4系ファームの一員として、EYのグローバルネットワークを活用した幅広い案件に携わることができます。年間500以上の研修カリキュラムや海外研修制度を通じて、プロフェッショナルとして継続的に成長できる「人を育てる文化」が根付いています。さらに、ダイバーシティ&インクルージョンを推進し、多様な人材が活躍できる風土が整っています。
【働き方・働く環境】
フレックスタイム制(フルフレックス)を導入し、標準労働時間帯は9:30~17:30。業務に合わせて柔軟にスケジュールを調整できるため、ワークライフバランスを保ちながら働けます。在宅勤務も可能で、リモートワークとオフィス勤務を組み合わせるハイブリッドな働き方が実現できます。また、育児支援制度や時短勤務制度なども整備され、長期的に安心してキャリアを築ける環境です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
- ポジション
- 通商・関税アドバイザリー/税関実務経験/TOEIC750点以上
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・税関実務 (新たな評価申告の取得、修正申告等) の経験
・英語:TOEIC(R)テスト750点以上
- 語学力
- ・英語(目安TOEIC(R)テスト 750点以上)
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :7時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :〜
- フレキシブルタイム(午後)
- :〜
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 300,000〜600,000円年収 6,000,000〜12,000,000円
<給与補足>
※残業手当は別途支給されます
※予定年収は残業手当の見込みと賞与の見込みを含む想定年収となります
■賞与:管理職年1回/非管理職年2回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区角田町(最寄り駅:JR線/大阪駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(土日)、祝日/年末年始休暇/GW休暇/慶弔休暇/有給休暇(初年度有給休暇:15日付与)/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇/創立記念日/特別有給休暇(アニバーサリー休暇など)/試験休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給 *上限あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出型年金制度あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
財形貯蓄制度/確定拠出型年金制度/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度/産休・育休制度あり/リモート勤務(部署ごとにルールあり)/ビル内喫煙室あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- EY税理士法人
- 求人番号
- 26437