- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
<入社後お任せしたい業務>
◆会計仕訳の入力やチェック
◆請求・支払処理(振込データの作成や期日管理など)
◆月次決算業務
日々の経理業務に加え、ご経験に応じて下記業務もお任せしていく予定です。
<事業推進/内部統制関連業務>
◆原価に関わる支払内容のチェック(インボイスの不備や納品日の誤りなど)
◆契約書や申請書類の内容確認、パートナー企業とのやり取り
◆社内フローの改善や、ミスを防ぐための仕組みづくり
◆Salesforce導入プロジェクトへの参加(既存の販売管理システムからの移行支援)
◆監査対応(必要書類の準備やヒアリング対応など、“される側”として携わります)
【ポジションの魅力】
(1)経理のスキルを幅広く磨けるポジション
「仕訳入力や請求書発行などの限られた領域だけじゃ物足りない」そんな方へフィットするのが、このポジションです。
経理の基礎を活かしながら、原価管理や業務フロー改善、監査対応、さらにはSalesforce導入プロジェクトへの関与など、日々の業務の“外側”にも挑戦できます。
(2)経理×事業推進×内部統制=「守り」を支えるプロフェッショナルへ
単なるバックオフィスではなく、事業部門の動きを正しく把握し、リスクを未然に防ぐ「牽制役」としての視点も求められます。
請求内容の正しさを一つひとつチェックする、そうした細やかな業務の積み重ねが、会社の信頼や品質に直結します。
将来的には内部統制や監査対応の経験も積めるなど、「守りのプロ」としてのキャリアアップが可能です!
【企業について】
私たちワークス・ジャパンは、企業の「人的資本経営」を推進するため主に人事の観点で企業の活動をサポートする事業を展開しています。
採用、研修、ダイバーシティ推進、組織文化醸成などの活動を、プロモーションやシステム開発で支援しています。
【事業内容】
◆プロモーション
PR/HR/IR領域において、個社ごとの徹底した研究・分析から納得解を導き出し、ターゲットに訴求できるプロモーションプランを提案しています。
JAL、資生堂、三井不動産、パナソニックなど年間約1,000社と取引。実に9割が上場企業です。
◆メディア
5,000社以上のESも含む企業情報と年間イベントを約300回開催し約6.5万人の就活生が登録する「キャンパスキャリア」や企業の先進的ケーススタディや集合知を紹介するオンラインセミナー「WORKS REVIEW」を展開しています。
◆選考管理システム
「e2R PRO」は、実務作業を最小化することで応募者に向き合う時間を最大化。
パナソニック、ファーストリテイリング、三井住友海上など大手企業300社以上の導入実績を誇ります。
【ワークス・ジャパンの魅力】
(1)大手顧客が主軸!
各事業部では、質の高いサービスを提供しています。
お取引の実績は年間1000社に達しており、管理部門としても幅広い業界に携わることができます。
広告×人材領域のプロフェッショナルとして多くの受賞歴をもつ、成長力のある注目企業です。
(2)最短≪半年≫で昇格の実績有!
フェアな昇格制度でキャリアアップを目指せる環境です。
女性管理職の割合は、全体の4割を占めています。
24歳で入社し、2年弱でグループリーダーに昇格した社員も活躍中です。
◆安定と挑戦の両立
東証スタンダード上場企業グループの一員でありながら、ベンチャー精神旺盛。
手を上げればまずは挑戦させてくれる風土のため、様々なことを経験し、スキルアップができる環境です。
◆急成長するキャリア
持込提案を基本とし、顧客の潜在的課題を抽出しソリューションを提案を行う姿勢を評価いただき、多くの大手企業様から選ばれています。
様々な業界の企業ブランディングに携わることができると同時にプロモーション領域の最先端の知識・プランニングスキルを身につけることができます。
◆若さと経験が融合する組織
平均年齢34.6歳。男女比は6:4でえるぼし認定最高位取得しています。
お客様に対してもそうですが「人のために何かしてあげたい」という社員が多い環境です。
【働き方・働く環境】
残業:月間平均残業時間:20~25時間程度/時期により変動有
<転勤>
当面なし
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- ポジション
- 経理
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◆Excelスキル(VLOOKUPレベル以上)
◆何らかの事務経験(経理、営業事務、総務など)
【歓迎業務経験】
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
◆1000人以下の規模の会社での経理経験
◆部門経理経験
◆経理経験(目安:3年以上)
◆Salesforceの利用経験
◆社内外とのやり取りにおける丁寧なコミュニケーション力
<資格>
【必要資格】
◆日商簿記2級をお持ちの方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 300,000〜500,000円年収 4,500,000〜6,000,000円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円
<月給>
300,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
◆給与改定:年1回(6月)
◆固定賞与:年2回(12月・6月にて支給)
◆業績賞与:年1回(7月)※会社業績、個人業績等によって決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:JR線/神田駅 徒歩2分)
- 休日・休暇
- <年間休日日数120日>
◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆バースデー休暇
など
- 福利厚生
- ◆通勤手当:交通費全額支給
◆家族手当:子育て支援手当あり(子1人目10,000円、2人目15,000円、3人目25,000円 ※19歳になる月の前月まで/扶養者のみ)
◆住宅手当:条件付き
◆社会保険:社会保険完備
◆退職金制度:確定拠出年金制度あり
◆定期健康診断制度
◆インフルエンザ予防接種補助
◆社員持ち株会制度
◆キックオフパーティー(表彰制度)
◆リゾート施設・フィットネスクラブ補助(健保利用)
◆サークル活動補助
◆社員交流食事会補助 他
<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTです。
※承認されれば外部の研修等や自身のキャリアにあったセミナー等に参加可能
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 25750