掲載終了日:2025/9/25

【人事労務スペシャリスト】フレックスあり/リモートワーク可能/創業からIPO、事業承継、M&Aまでワンストップでサポートする総合会計事務所のDIGグループ!人事労務業務のIT化支援を強みとする社労士法人

年収 339〜466 万円
福岡県福岡市中央区
【人事労務スペシャリスト】フレックスあり/リモートワーク可能/創業からIPO、事業承継、M&Aまでワンストップでサポートする総合会計事務所のDIGグループ!人事労務業務のIT化支援を強みとする社労士法人の画像
この求人のポイント
人事労務スペシャリストとして、1人15~30件程度のお客様を担当し、人事労務の顧客対応・相談業務をお任せします。福岡県福岡市にある、総合会計事務所のDIGグループで、人事労務業務のIT化支援を強みとする社労士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 主なお客様は中小企業やスタートアップの経営者の方です。 1人15~30件程度のお客様を担当し、以下のような業務を行います。 <具体的には> ◆労務相談 ◆人事労務業務のIT化支援(クラウド勤怠ツール、給与計算ツール、人事管理ツール等の導入支援) ◆給与計算・給与設計 ◆労務手続き ◆助成金申請代行 【求人の魅力】 <お客様対応を通じて「やりがい」を感じるポジションです!> 本ポジションでは、お客様対応をメインに行いながら、直接お客様と信頼関係を構築し、やりがいを感じていただけます。 また、弊社では「顧客対応・相談業務」と「給与計算・手続き」で担当が分かれる「製販分離」という体制を採用しています。 本ポジションでは原則前者の顧客対応・相談業務がメインとなりますが、手続きや申請のチェックや研修で後者にも関わることがありますので、社労士・社労士補助業務の全般的な知識・経験を得ることができます! 【企業の魅力】 DIGグループは、創業からIPO、事業承継、M&Aまでワンストップでサポートする総合会計事務所グループです。 DIG社会保険労務士は、グループ内において社会保険労務士業務(給与計算・労務顧問)や人事・組織コンサルティングを提供している法人です。 そのなかで、DIG社会保険労務士法人は、DX推進を併せた労務顧問業務と組織・人事課題のコンサルティング業務を強みとしています。 この求人票で募集しているのは前者の労務顧問業務担当者のポジションです。 経営者(クライアント)が本業に集中できるよう、労務相談、給与計算、助成金業務などを広くご担当いただきます。 一般的な社労士業務(補助)に加え、MoneyForwardクラウド給与やSmartHR等のクラウドシステム導入・支援にも携わることができる環境です。 <人事労務業務のIT化支援が強み> 一般的な社労士(補助)業務に加え、クラウドシステムやチャットツールの導入支援に力を入れており、クライアントの業務効率化にも貢献できます。 ※税理士法人との連携により、M&AやIPO支援といった案件に関わるチャンスもあります。 ◎主な導入支援ツール ◆Money Forward クラウド給与 ◆Money Forward クラウド勤怠 ◆Smart HR ◆アニー(クラウド型チェックリストシステム) ◆Chatwork ◆freee ◆Slack ◆オフィスステーション <20代、30代が活躍中> グループの平均年齢は約34歳。 社労士法人の課長はいずれも30代女性であり、入社半年~1年半で昇進しています。 若手のうちから大きな裁量をもって働くことができる環境です。 【働き方・働く環境】 ◆リモートワーク可(研修後、週1〜2日程度) <勤務時間について> ◎1か月単位の変形労働時間制 1か月の総労働時間:160.0時間~177.1時間 ※正社員登用後はフレックスタイム制となります(標準労働時間1日あたり8時間、コアタイム10:00~15:00)。 ※残業時間は月平均20h程度です。 ※時短勤務も相談可能です(目安として1日の実働6時間以上)。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
入社時:契約社員(6か月間の有期雇用契約) 一部のポジションを除き、原則全員が契約社員からスタートします。 本ポジションの場合、入社半年後に一定の基準をクリアすると正社員登用されます。 参考:入社半年以上の社員に占める正社員の割合98.5%(2024年3月時点)
ポジション
人事労務スペシャリスト
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 以下のいずれかに該当する方 ◆社会保険労務士事務所での実務経験者(1年以上) ◆一般企業での人事・労務実務経験者(1年以上) ※いずれの資格・経験の場合も、基本的なPCスキルを持ち、クラウド・ITツールに対して抵抗がないこと、ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力は必須。 【歓迎業務経験】 ◆社労士事務所・会計事務所での勤務経験 ◆労務顧問、助成金申請代行経験者 ◆給与計算の経験 <資格> 【歓迎資格】 ◆社会保険労務士試験合格者 ◆給与計算実務能力検定試験1級合格者 【求める人物像】 <本ポジション> ◆人事・労務の専門家として、より経営に近い視点で企業の成長を支えたい方 ◆人事・労務領域でスキルアップしたいという想いをお持ちの方 ◆従来のやり方に囚われず、新しいことに挑戦したい方 <全社共通> ①成長意欲とチャレンジスピリットをもって常に挑戦し続けられる ②チームワークを大事にしながら自ら率先して行動できる ③自らの専門性を高めようと学習意欲や知的好奇心を持てる ④ITやシステムを用いることに抵抗感が無い ⑤総合型会計事務所の強みを生かして自らのキャリア形成ができる <部門別:社労士法人> 労務の専門家として、法に基づいたバランス感覚を持ち、経営者とともに課題解決に取り組める方。
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
10:0015:00
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
05:0010:00
フレキシブルタイム(午後)
15:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 339〜466 万円

月給 28.3万円〜38.86万円 ※固定残業代月30h分(50,400円~69,200円)を含む。残業がない月も支給し、超過分は追加で支給。 ※給与額は前職の給与額やスキル、経験等に応じて決定。時短勤務の場合、勤務時間に応じて変動。 ※交通費は別途支給(月上限2万円)。 【賞与】年2回(支給の有無・金額は評価項目の達成度に応じて決定) 【昇給】年2回(評価項目の達成度に応じて決定)

勤務地
福岡県福岡市中央区天神4丁目3番30号 天神ビル新館(最寄り駅:福岡市営地下鉄「天神駅」より徒歩4分 西鉄電車「天神駅」より徒歩4分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
<年間休日120日以上> ◆週休2日制(土日祝日休み) ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆年次有給休暇(法定通り) ★社会保険労務士試験の試験休暇制度★ 社会保険労務士試験の合格を後押しするため、一定の条件を満たす方を対象に上限3日間、特別の有給休暇を付与します。
福利厚生
◆退職金制度(企業型確定拠出年金制度) ◆社労士登録費用会社負担・社労士会費会社負担(条件あり) ◆大学院や予備校進学の奨学金制度(条件あり) ◆ChatGPT Teamプラン加入 ◆オンライン英会話補助制度(約6割を会社が負担) ◆インフルエンザ予防接種/健康診断費用会社負担 ◆マネーフォワードMEの有料プランチケット付与 ◆FCF加入 ◆ストレスチェックの実施 ◆健康相談ダイヤルの利用可能など ◆社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◆リモートワーク可(研修後、週1〜2日程度) ◆育児休業:女性の取得率:100%(対象者5名、取得者5名※2023年度実績)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
25554
企業情報
企業名
DIGグループ(旧・アーリークロスグループ)
事業内容
▼スタートアップ支援 法人の設立から資金調達、税務・会計の顧問サービス等を提供しています。社長の本業(=サービス開発、顧客開発)に集中できるように、会計・税務・財務面から支援します。予算管理ソフトManageboardを利用した財務改善業務にも力を入れています。クラウド会計、RPA、AI-OCR、早業を利用した業務改善にも力を入れています。 ▼事業承継・相続支援業務 大手税理士法人出身者を中心に事業承継がスムーズにいくための組織再編の提案や相続税の申告、事前対策等を行っています。経営者の入り口だけでなく、出口までサポートします。 ▼コンサルティング業務 クラウドツールを利用した業務改善コンサルティングや財務コンサルティングサービス(MA仲介、FA業務、財務DD、バリュエーション業務)を提供します。
本社所在地名
福岡市中央区天神4丁目3番30号 天神ビル新館
代表者
小西 慎太郎
設立
2018/10/1
業種
サービス業
従業員数
158人

条件が近い求人

社労士/実務経験必須/人事制度改革コンサル業務
福岡県福岡市博多区
年収400万円〜800万円
詳細を見る
社労士 / 社労士事務所での実務経験必須/リモート勤務導入
福岡県福岡市中央区
年収350万円〜500万円
詳細を見る
労務スタッフ/事務職経験者
福岡県福岡市中央区
年収350万円〜700万円
詳細を見る
社労士/実務経験1年以上必須
福岡県福岡市博多区
年収400万円〜700万円
詳細を見る