求人情報の検索結果一覧
[職種]社会保険労務士
[勤務地]福岡県
DIGグループ(旧・アーリークロスグループ)
【人事労務スペシャリスト】フレックスあり/リモートワーク可能/創業からIPO、事業承継、M&Aまでワンストップでサポートする総合会計事務所のDIGグループ!人事労務業務のIT化支援を強みとする社労士法人
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 主なお客様は中小企業やスタートアップの経営者の方です。 1人15~30件程度のお客様を担当し、以下のような業務を行います。 <具体的には> ◆労務相談 ◆人事労務業務のIT化支援(クラウド勤怠ツール、給与計算ツール、人事管理ツール等の導入支援) ◆給与計算・給与設計 ◆労務手続き ◆助成金申請代行 【求人の魅力】 <お客様対応を通じて「やりがい」を感じるポジションです!> 本ポジションでは、お客様対応をメインに行いながら、直接お客様と信頼関係を構築し、やりがいを感じていただけます。 また、弊社では「顧客対応・相談業務」と「給与計算・手続き」で担当が分かれる「製販分離」という体制を採用しています。 本ポジションでは原則前者の顧客対応・相談業務がメインとなりますが、手続きや申請のチェックや研修で後者にも関わることがありますので、社労士・社労士補助業務の全般的な知識・経験を得ることができます! 【企業の魅力】 DIGグループは、創業からIPO、事業承継、M&Aまでワンストップでサポートする総合会計事務所グループです。 DIG社会保険労務士は、グループ内において社会保険労務士業務(給与計算・労務顧問)や人事・組織コンサルティングを提供している法人です。 そのなかで、DIG社会保険労務士法人は、DX推進を併せた労務顧問業務と組織・人事課題のコンサルティング業務を強みとしています。 この求人票で募集しているのは前者の労務顧問業務担当者のポジションです。 経営者(クライアント)が本業に集中できるよう、労務相談、給与計算、助成金業務などを広くご担当いただきます。 一般的な社労士業務(補助)に加え、MoneyForwardクラウド給与やSmartHR等のクラウドシステム導入・支援にも携わることができる環境です。 <人事労務業務のIT化支援が強み> 一般的な社労士(補助)業務に加え、クラウドシステムやチャットツールの導入支援に力を入れており、クライアントの業務効率化にも貢献できます。 ※税理士法人との連携により、M&AやIPO支援といった案件に関わるチャンスもあります。 ◎主な導入支援ツール ◆Money Forward クラウド給与 ◆Money Forward クラウド勤怠 ◆Smart HR ◆アニー(クラウド型チェックリストシステム) ◆Chatwork ◆freee ◆Slack ◆オフィスステーション <20代、30代が活躍中> グループの平均年齢は約34歳。 社労士法人の課長はいずれも30代女性であり、入社半年~1年半で昇進しています。 若手のうちから大きな裁量をもって働くことができる環境です。 【働き方・働く環境】 ◆リモートワーク可(研修後、週1〜2日程度) <勤務時間について> ◎1か月単位の変形労働時間制 1か月の総労働時間:160.0時間~177.1時間 ※正社員登用後はフレックスタイム制となります(標準労働時間1日あたり8時間、コアタイム10:00~15:00)。 ※残業時間は月平均20h程度です。 ※時短勤務も相談可能です(目安として1日の実働6時間以上)。

- 給与
- 年収339~466万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人ティグレパートナーズ
【社労士スタッフ】未経験者必見!働きながら資格取得が目指せる環境です。年間休日120日でワークライフバランス充実!大手税理士法人のティグレグループが展開する労働保険事務組合
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 未経験可
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 女性活躍
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 労働保険事務組合とは厚生労働大臣の認可を受けた団体です。 労働者(正社員・パートアルバイト含む)を1人でも採用した企業は国で定められている労働保険(労災保険及び雇用保険)に加入しなければなりません。 その企業様から委託を受けて労働保険の成立届、労働保険料の申告・徴収・納付、各種届け等の事務処理や行政への届出を行います。 また、事務作業以外にも企業様へ制度の説明やアドバイスも行います。 ◎具体的には ◆委託企業先の従業員の入退社に関する手続き及び各種制度の説明 ◆労働保険新規成立の制度説明及び成立届等の作成・届出 ◆委託企業の情報管理、労働保険料の徴収・納付業務、報奨金の申請業務 ◆事務所の総務事務 ◆委託企業の労働保険料の確定 ◆労働保険年度更新申告書の作成及び行政への届出 【仕事の魅力】 ◎実務未経験でも成長できる環境です。 経験豊富なスタッフもおりますので、実務未経験でも学んで頂く意欲があれば成長して頂ける環境があります。 また将来的にはマネジメント候補としてご活躍頂きたいとも考えております。 私たちと共に成長していきましょう。 ◎クライアントの人事労務に関する課題を解決していくことはもちろん、労働保険、社会保険の設置や相談に乗ることも大切な業務です。 加入義務があるとはいえ、その事実や必要性を知らないクライアントもまだまだたくさんいます。 法律の文章をただ読むだけではなく、加入しないとどういうリスクがあるのか? などわかりやすく説明していくことが必要になります。 ◎ティグレグループが持つクライアントの中から紹介をいただきますので飛び込み営業はありません。 グループ内には税理士法人や行政書士法人など様々な法人がありクライアントの数はとても多いです。 そのため、仕事量は常に安定しており、依頼が途絶えることはありません。 ◎安心して働けるグループであることのメリットは、安定感だけではありません。 有給消化率は7割。 そして通常とは異なり、入社初日から10日間付与されます。 また、育児・介護短時間勤務の期間が長く、出産後も安心して育児に専念でき、職場に復帰できると好評です。 【企業の魅力】 書類作成の代行などから経営に関わるコンサルティング業務まで、様々な相談に対しワンストップサービスを行っています。 全国の税理士、弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁理士等の専門職の方々とネットワークを保ちながら、万全のサポート体制で会員の経営を支援しております。 <ティグレグループについて> ティグレグループは、税理士や社会保険労務士、行政書士など、各分野のプロから構成される集団です。 これまで、様々な“困った”を正面から受け止め、それぞれの課題に合った解決策へと導いてまいりました。 ティグレグループが多くの経営者様・個人事業主様・店舗運営者様から選ばれる理由をご紹介いたします。 ◆顧客数30,000者超中小企業・小規模事業のサポートに強い ◆創立50年、100名以上の有資格者豊富な経験がある多くの専門家が在籍 ◆専任の担当者がサポート親身に向き合う安心感 【働き方・働く環境】 就業時間 09:00~17:30 ◆所定労働時間 07時間45分 休憩45分 ◆平均残業時間:24時間程度 転勤:当面無 地域限定職も選択可能です
- 給与
- 年収337~447万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区祇園町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社会保険労務士法人SOPHIA
【労務スタッフ】事務職経験者歓迎!フレックスタイム制導入!研修制度も整っている社会保険労務士法人
- 未経験可
- 資格受験者歓迎
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- エージェントおすすめ求人
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 女性活躍
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- ※社会保険労務士事務所で働きたい方で、事務職経験がある方を対象としております※ \福岡県福岡市での募集!資格を生かして労務管理のプロを目指しませんか/ ◎20代を中心に若い女性スタッフが多数活躍中 ◎駅チカのオシャレなオフィス♪ ◎育成制度が充実!専門スキルを勉強できる環境 【仕事の内容】 システムを使用しての給与計算、電子申請、 パソコン入力作業や電話応対、書類提出などが仕事の中心です。 ★具体的には ・給与計算、労働社会保険手続き、電子申請業務 ・障害年金請求業務補助 ・顧客対応 ・パソコン入力 ・電話応対等 【入社後の流れ】 ・研修DVD ・座学による研修 ・OJT制度 【事務職経験必須】 業種未経験からスタートしたスタッフは多数おります。入社してすぐに研修制度があるので安心です。 ★こんな方にお勧め★ ・社労士事務所で働きたい方 ・社労士事務所での経験を積みたい方 ・今まで培ったPCスキルを活かしたい方 ・自分の能力や知識を磨きスキルアップしたい方 ・自分の知識を活かして人の役に立ちたい方 ・お客様が喜んでくれると嬉しい方 ・環境の良い職場で働きたい方 ※ 福岡県福岡市内にある弊法人に通勤可能な方のみの ご応募をお願いいたしております。(交通費上限月2万円) ※大学卒以上の方を対象としております。 ★よくある質問★ Q.なぜ契約職員での採用なの? A.弊法人の採用においては経験がなくても適性がある方を採用したい、と考えております。未経験の方は、まずは、研修生的な位置づけである契約職員として入職して頂くことで、安心して初心者でも業務に取り組んでいけるようにしております。最低半年の契約職員期間を過ぎれば、正職員登用制度があります。ゆくゆくは正職員として活躍することが可能です。実務経験者であれば正職員での応募も可能です。
- 給与
- 年収350~700万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【社労士】I ターン・Uターン歓迎!人事労務の実務経験求む!福岡勤務、人事労務コンサルティングの専門知識を身に付けられる社労士法人
- 学歴不問
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 女性活躍
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 落ち着いている雰囲気
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 業務拡大と組織強化のため増員募集を行います。 【業務内容】 ◆労働保険・社会保険各種手続き等事務全般 ◆給与計算・助成金申請 ◆経営者・人事労務担当者の相談対応・コンサル業務 ◆人事労務セミナーの開催 ◆経営者の考えに基づく就業規則等の整備 ◆給与体系構築や組織診断 ◆コンサルティング業務 【組織体制】 従業員11名 【働き方・働く環境】 メンター(教育担当)が事業や仕事の流れを研修しながらサポート。 毎週の振り返り面談では、現状の把握や不安がないかなど丁寧にケアしていきます! 経験やスキルにもよりますが、早ければ、3~6ヶ月後から担当クライアントを持ってもらいます。

- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人IU Management
【社会保険労務士】社労士資格もち求む!高年収!年間休日126日!20代・30代の若手層が活躍中で風通し抜群な税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 女性活躍
- 第二新卒歓迎
- 離職率5%未満
- 転勤なし
- 育休・産休実績あり
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 資産税を専門とするアイユーコンサルティングが、2021年7月に企業顧問を専門とする法人を設立しました。現在スタッフ29名(福岡:23名・佐賀:6名)。平均年齢30代。20代のスタッフも多く活躍しています! おかげさまでお客様からの労務関係手続きのご相談も多く、新たなグループ法人を設立する予定となりました! 今の職場に少し不安を持たれている方、新しい環境に挑戦してみたい方、資格を活かして仕事をされたい方、お客さまのために自分の思うように労務士業務をしたい方、独立まではしたくないけど、信念をもって業務に取り組まれたい方、資格は取得したけどどうキャリアアップしていこうか迷っている方、、などなど、お気軽にお問い合わせください。 【業務内容】 社会保険事務手続き/クライアント対応 営業のノルマはありません!グループ全体でお客様対応を行っておりますので、おひとりで悩むことはありません!ご安心いただいて大丈夫です! 【組織体制】 グループ全体150名ほど 【仕事の魅力】 幅広い業種の事業会社を扱っていますが、中でも不動産売買、医療関係が多い傾向にあります。その他、社会福祉法人なども支援しています。 また売上規模では大きい顧問先で売上1億円~5億円ほど。小規模では数千万ほどとなり、担当者と直接やりとりを行うのは経営者がほとんどです。 【企業の魅力】 ◆他士業のサポートと連携し、窓口を一本化したワンストップサービスの提供が可能(弁護士・税理士・司法書士など) ◆グループ内に資産税に特化した「アイユーコンサルティンググループ」があり、お客様のあらゆる課題解決へ貢献できます ◆日常的な月次監査や税務相談から、節税・事業承継などの税務コンサルまで、幅広くサポートできる体制を整えています。 【働き方・働く環境】 代表は30代半ば、20代の若いスタッフも多く、風通しの良さが魅力です。和気藹々とした雰囲気のため、困った時の質問や相談などもしやすいですよ。 また過度な保険の提案や新規クライアント獲得のノルマ、深夜残業などはありません。 離職率が低く、居心地の良い環境です。

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社会保険労務士法人COMMITMENT
【社労士補助】退職金制度あり!年間休日123日!IPO準備にも携われ、幅広い規模・業種のクライアントを持つ、資格取得を応援し補助金制度などを設けた社労士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 残業少なめ
- 学歴不問
- 資格取得支援制度
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 業績好調により増員 【業務内容】 ◆労働・社会保険に関する手続き業務 ・社員の採用~退職までの労働保険(労災・雇用) ・社会保険(健康・厚生年金)の 手続き ◆給与計算業務 ・賃金台帳作成 ・賞与処理 ・年末調整計算 ・源泉徴収票作成等の代行 ◆就業規則作成・助成金・その他関連団体(一人親方共済会等)の業務 ・就業規則の作成 ・厚生労働省管轄の各種助成金の申請・管理 ・関連団体の顧客対応・書類作成等業務 【組織体制】 所内人数:20人 うち パート16名 男女比:男性48%、女性52% 落ち着いた雰囲気のオフィスです♪ 【仕事の魅力】 県内では珍しい、IPO支援に携わることができます。 クライアントは、中小企業から上場準備中・上場企業と様々です。 規模だけでなく、製造業や建設業から通信販売業など幅広い業種をご経験いただけます。 【企業の魅力】 当法人は社員とパート職員が手を取り合って業務を行っています。 一人一人のスタッフがライフステージに合わせて多様な働き方ができるよう、パートから短時間正社員、正社員への転換制度を設けています。 ワークライフバランスを重視したメリハリある働き方のなかで、日々の仕事を通じて社会保険労務士業務に関する幅広い知識と経験を習得することができます。 是非、あなたの持つスキルを当法人で活かし育てて下さい。 【資格保有者数】 社労士:8名 ★☆22年の社労士試験にて2名が合格!★☆ 社労士受験生:5名 【働き方・働く環境】 ◎資格取得応援! 残業が少なく、勉強時間の確保がしやすい環境です。 学校などに通われる場合は、5万円の補助がございます。 ◎リモート勤務対応実績あり 基本的には出社を推奨しておりますが、コロナによる緊急事態宣言時など 緊急時にはリモート勤務の対応実績がございますので、安心して働くことができる環境です。 【就業時間】 勤務時間 1. 9:00~18:00(基本) 2. 8:30~18:30(4月~7月、12月) 1年単位の変形労働時間制(年間所定労働時間:2.013時間) ◎残業は少なめで、通常期は0〜20時間程度です。 休憩 1. 12:00~13:00(60分) 2. 13:00~14:00(60分) 1と2を2グループに分けた交代制です。業務の都合により前後することがあります。
- 給与
- 年収300~400万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社会保険労務士法人COMMITMENT
【社労士】退職金制度あり!年間休日123日!IPO準備にも携われ、幅広い規模・業種のクライアントを持つ、残業少なめでそれぞれのライフステージに合わせて働ける社労士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 残業少なめ
- 学歴不問
- 資格取得支援制度
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 業績好調により増員 【業務内容】 ◆労働・社会保険に関する手続き業務 ・社員の採用~退職までの労働保険(労災・雇用) ・社会保険(健康・厚生年金)の 手続き ◆給与計算業務 ・賃金台帳作成 ・賞与処理 ・年末調整計算 ・源泉徴収票作成等の代行 ◆就業規則作成・助成金・その他関連団体(一人親方共済会等)の業務 ・就業規則の作成 ・厚生労働省管轄の各種助成金の申請・管理 ・関連団体の顧客対応・書類作成等業務 【組織体制】 所内人数:20人 うち パート16名 男女比:男性48%、女性52% 落ち着いた雰囲気のオフィスです♪ 【仕事の魅力】 県内では珍しい、IPO支援に携わることができます。 クライアントは、中小企業から上場準備中・上場企業と様々です。 規模だけでなく、製造業や建設業から通信販売業など幅広い業種をご経験いただけます。 【企業の魅力】 当法人は社員とパート職員が手を取り合って業務を行っています。 一人一人のスタッフがライフステージに合わせて多様な働き方ができるよう、パートから短時間正社員、正社員への転換制度を設けています。 ワークライフバランスを重視したメリハリある働き方のなかで、日々の仕事を通じて社会保険労務士業務に関する幅広い知識と経験を習得することができます。 是非、あなたの持つスキルを当法人で活かし育てて下さい。 【資格保有者数】 社労士:8名 ★☆22年の社労士試験にて2名が合格!★☆ 社労士受験生:5名 【働き方・働く環境】 ◎資格取得応援! 残業が少なく、勉強時間の確保がしやすい環境です。 学校などに通われる場合は、5万円の補助がございます。 ◎リモート勤務対応実績あり 基本的には出社を推奨しておりますが、コロナによる緊急事態宣言時など 緊急時にはリモート勤務の対応実績がございますので、安心して働くことができる環境です。 【就業時間】 勤務時間 1. 9:00~18:00(基本) 2. 8:30~18:30(4月~7月、12月) 1年単位の変形労働時間制(年間所定労働時間:2.013時間) ◎残業は少なめで、通常期は0〜20時間程度です。 休憩 1. 12:00~13:00(60分) 2. 13:00~14:00(60分) 1と2を2グループに分けた交代制です。業務の都合により前後することがあります。
- 給与
- 年収300~600万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号7832)
【社労士】社労士資格をお持ちの方必見!圧倒的な短時間労働、有給完全消化、少ない残業時間を実現している税理士法人
- オンライン面接あり
- 完全週休2日制
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 今後はさらなる事業領域への進出も見据えており、体制強化のために新しい人材を増員募集いたします! 【業務内容】 ◆担当業務:相続、事業承継、M&A、融資など幅広い業務を扱う提案型の総合会計事務所である当事務所にて、社会保険労務士として顧問先の社会保険関係の手続きや、人事、労務に関する相談などをお任せする予定です。 ◆詳細:お客様の対応は所長の税理士が全て行うため、補助を行っていただきます。ご経験や得意領域によってお任せしていく業務は変動しますが、お客様と電話やメールでコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 【企業の魅力】 現在当事務所には社会保険労務士として活躍する職員は1名で、福岡支部に在籍しています。お住いの地域によって横浜本部又は福岡支部何れかに配属予定です。 魅力:圧倒的な短時間労働、有給完全消化、少ない残業時間を実現しています。今までなかった会計事務所の働き方を目指しており、高い生産性で業務を行っています。 また、お客様対応を代表社員が行うことで業務量をコントロールしているため、業務が丸投げされることや残業が続くこともありません。職員の多くが家庭を持ち、両立できている就業環境です。
- 給与
- 年収360~840万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます