- 仕事内容
- 【募集背景】
社労士法人の設立を目指しているため
【業務内容】
■記帳代行・月次訪問による会計アドバイス
■法人税・消費税・所得税・相続税等の各種申告書作成(経験に応じて)
その他ご本人の希望によって
事業計画作成、財務調査、事業承継、再生、組織再編税制等にも関わっていただくことが可能です。
※会計事務所での経験の無い方は、しっかりとサポートしますので、安心してご応募下さい。
【企業の魅力】
應和社会保険労務士事務所は、監査法人・税理士法人などを含む應和グループの一員として、労務・社会保険分野に専門的なサービスを提供している点に大きな強みがあります。
単独の事務所ではなく、会計・税務・法務といった幅広い専門家が集うグループ内で連携できる体制が整っているため、クライアントに対して総合的で付加価値の高い提案が可能です。
また、グループの安定した基盤のもとで働ける安心感があり、社会保険や労務管理の知識を体系的に学べる研修制度も用意されています。
特に未経験者や経験の浅い方にとっては、実務を通じて専門性を磨ける環境となっております!
さらに、事務所は東京都心部に拠点を構えており、アクセスの良さも魅力の一つです。最寄駅から徒歩1分圏内の好立地。
待遇や福利厚生についても透明性を持って提示されており、長期的に働きながらスキルを高めていける職場環境が期待できます。
【資格保有者数】
■社会保険労務士…1名
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 使用期間6か月
- ポジション
- 社会保険労務士
- 応募資格
- <学歴>
・大学卒業
<業務経験>
【必須業務経験】
・社会人経験が3年以上ある方
【歓迎業務経験】
・社労士事務所で勤務経験がある方
<資格>
【必要資格】
・コツコツした丁寧な作業が得意な方
・基本的なPCスキルがある方(Excel、Word)
【歓迎資格】
・労務のご経験がある方
・社労士資格をお持ちの方
【求める人物像】
・明るく、コミュニケーションが取れる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:15〜17:45
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 250,000〜350,000円年収 3,500,000〜5,000,000円
月給制
通勤手当:交通費一部支給(月5万円まで)
昇給賞与:昇給/年1回、賞与/年2回(各回原則1カ月)
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:都営三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」より徒歩1分)
- 休日・休暇
-
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
【その他休日・休暇】有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、その他休暇
- 福利厚生
- 手 当
・残業手当、通勤手当、その他手当
保 険
・健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
福利厚生
・育児休暇制度、その他制度
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 25533