応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年09月18日
【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
中途採用担当として、下記業務をご担当いただきます。
実業務だけでなく、メンバーのマネジメントも想定しています。
※課長~次長クラスでの採用を想定
◆中途採用戦略立案及び実行
◆採用における課題抽出及び解決へ向けたPDCAサイクル強化
◆採用計画達成へ向けて経営や受け入れ部門及び社内関係各所に対する提言や交渉
メイン事業である「どうとんぼり神座」にとどまらず、理想実業を含めたグループ会社全ての採用に携わっていただくことを想定しております。
【どうとんぼり神座】
主力事業である、
“再現不可能な唯一無二のスープ”が強みのラーメンレストランチェーン「どうとんぼり神座」
25年度から本格的なマーケティング展開により、売上は前年比140%を超え、年商200億円超え、国内120店舗え超の見込み。
直近3年間でおおよそ3倍の成長を実現しています。
創業以来黒字続きで、厳しい業界の中でも屈指の利益率の高さを誇る。2034年までに全国700店舗、売上1000億円達成を目指します。
【当社の強み】
USJの史上最高収益を生み出したマーケティング&人事責任者が講師を務める「全社トレーニング」を定期的に開催し、
ビジネススキルやキャリアアップ法などを専門的に学べる環境が充実しています。
【事業内容】
◆グループ全体のバックオフィス業務担当
【理想実業グループの事業内容】
◆どうとんぼり神座
フレンチレストラン出身の創業者 布施正人が一年半かけて完成させたこだわり抜いたスープと白菜のうま味のハーモニーが絶妙な”おいしいラーメン”が看板商品。
清潔で明るい店舗で、老若男女問わず利用しやすいラーメンレストランです。
◆国内飲食事業
◆海外飲食事業
理想実業グループ海外事業部ではグローバル企業の先駆けとなり、
日本の「和の文化」や「食文化」、「おもてなしの心」を日本から世界へと発信することをモットーとしております。
主に海外での飲食事業やブランドプロデュース事業を中心に行っており、
2022年7月にはハワイ・アラモアナショッピングセンターへ「どうとんぼり神座」海外第1号店を出店いたしました。
今後は北米・アジア・ヨーロッパ等へも事業拡大し、世界中に「和の心が宿るおもてなし」をお届けします。
◆食品製造事業
「どうとんぼり神座」を始めとした理想実業グループ店舗で使用している食品の加工はすべて自社工場にて行っております。
門外不出の味を安定して提供できるよう生産管理を徹底し、こだわりの商品を支えております。
【働き方・働く環境】
残業 月 20 時間 ~ 30 時間程度
※管理監督者のため、労働基準法41条により労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません
※リモート勤務相談可
【試用期間】
有(3か月)※待遇に変更なし有(3か月)※待遇に相違無し
<業務経験>
【必須業務経験】
◆中途採用業務のご経験
◆中途採用目標に対してコミットし続けてきた方
→目安となる年間採用人数:50名以上程度
→飲食業の採用業務経験者であればこの限りではありません
◆同領域でのマネジメント経験
→プレイングマネージャー的な動きを求めています
【歓迎業務経験】
◆店舗等のスタッフの採用の経験
◆新卒採用業務のご経験
→次長クラスでの採用の場合、中途と新卒両方のマネジメントをしていただきます
【求める人物像】
◆主体的に行動できる方
◆目標達成に向けて粘り強く努力できる方
◆人を喜ばせることにやりがいを感じる方
不問
年収590〜950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):425,000円~670,000円
<月給>
425,000円~670,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
土日祝休み(社内カレンダーに準ずる)
※有給休暇10日~20日 入社から半年経過後付与
基本的に土日祝休みですが、業務の都合により土日祝に勤務いただく場合があります。
その際は振替休日を取得いただけますが、取得しない場合には法定に基づいた休日出勤手当を支給いたします。
◆家族手当
◆役職手当
◆各種社会保険完備
※健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険有
応募へ進む
ブックマーク
【中途採用担当(課長~次長クラス)】2036年までに、「店舗数700店舗」「年商1000億円」を目指し成長中!ラーメンチェーン「どうとんぼり神座」をはじめ、国内外に76店舗の飲食事業を展開!グループ全体のバックオフィス部門を担う会社
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ