- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
募集ポジション:
アサイン前に経営陣と面談をし、スキル経験×志向性を勘案しアサインを実現!
(1)NewTechコンサルティング
・AI、IoT、ブロックチェーン等の最先端テクノロジーを活用した業務改革の計画立案、実行支援
・経営課題を解決するための最先端テクノロジーの導入支援
(2)Digitalコンサルティング
・デジタル化推進のあるべき姿策定と、初期施策/MVP(Minimum Viable Product)の立ち上げ支援
・E-コマース戦略の策定やソリューション導入の実行支援等、個別デジタル化施策の推進支援
(3)新規事業コンサルティング
・具体的な新規事業戦略の立案と、成功に重きを置いたアライアンス
・M&A等の実行支援
(4)海外進出コンサルティング
・日本企業の海外進出を実現するためのマーケット分析や海外進出戦略の策定支援
・海外進出を具体的に実現するための現地法人設立や現地企業とのアライアンス・M&A等の実行支援
(5)業務改革コンサルティング
・新業務・システム設計、実際のソリューション選定、現場への展開調整、サービスインサポートおよびサービスイン後の効果測定等の実行支援
(6)ITコンサルティング
・IT戦略立案、ITガバナンス/IT改革、ITコスト削減や全社業務改革等のITコンサルティング
・大規模プロジェクトのマネジメントを支援するPMOサービスの提供
■プロジェクト:
社内組織に業界、業種やソリューションでのセグメンテーションがないため、各コンサルタントが多様な業界や経営テーマのプロジェクトに関わることが可能です。
■人材育成制度:
内定から入社までの間、入社後のスタートダッシュのための準備プログラムを提供(希望制)
コンサル未経験者には入社後一定期間の重点フォローアップを実施し、会社としてサポート
コンサル熟練者や品質管理本部によるプロジェクトアサイン中の実践的フィードバックやサポートの実施
■キャリアパス:
・コンサルタント
・シニアコンサルタント
・マネージャー
・シニアマネージャー
・アソシエイトパートナー
・執行役員/パートナー
【事業内容】
◆NewTechコンサルティング
◆新規事業コンサルティング
◆業務改革コンサルティング
◆ITコンサルティング
【働き方・働く環境】
※勤務先は本社、クライアント先、自宅(在宅勤務)のいずれかです※プロジェクトによってはクライアント先に常駐の場合あり
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間6ヶ月あり
※期間中の給与に変更はありません。
- ポジション
- IT経験者歓迎/ビジネスコンサルタント
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
・大学卒以上/社会人3年目以上
・下記のいずれかに該当する方
-コンサルティング会社経験
-IT関連企業(SIer/Web系企業等)におけるシステム開発経験
-事業会社でのシステム開発・営業・マーケティング・企画等の経験
- 語学力
- 英語力をお持ちの方歓迎
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 500,000〜4,166,667円年収 6,000,000〜50,000,000円
<賃金形態>
年俸制
※年俸は各人の能力・経験を考慮し決定します。
<賃金内訳>
年額(基本給):4,219,764円~35,164,836円
その他固定手当/月:24,726円~206,044円
<月額>
500,000円~4,166,667円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前給等により考慮のうえ決定します
※実際の労働に対して支払われる所定外手当が固定残業手当、固定深夜手当をそれぞれ超えたとき、その超えた差額を支給します
■その他固定手当:固定深夜手当(45時間)24,726円~206,044円
■給与改定:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都港区六本木泉ガーデンタワー 34階(最寄り駅:・東京メトロ 南北線 「六本木一丁目」駅 直結
・東京メトロ 日比谷線 「神谷町」駅 4b出口より徒歩7分
・東京メトロ 銀座線・南北線 「溜池山王」駅 13番出口より徒歩7分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、傷病休暇、産前・産後休暇、育児休暇、生理休暇、介護休暇、母性健康管理のための休暇等
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■Off-JT研修
■社外研修…コンサルタントとしてのベーススキル強化、ファイナンス研修、社外メンター、コーチング等
■メンター制度…指導・相談役となる先輩社員が若手社員をサポート
<その他補足>
■出張日当
■従業員持株会(奨励金あり)
■資格取得報奨金
■社員紹介報奨金
■社長賞
■企業型確定拠出年金制度・マッチング拠出制度)
■法定外健康診断(金額上限あり)
■各種社内イベント・懇親会(参加任意)…年3~4回程度社内懇親会実施 その他不定期で社員旅行、フットサルなど社内イベントの実施
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
- 求人番号
- 25417