応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年09月10日
【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
経理に関連する業務全般をご担当いただきます
<具体的には>
◆領収書の管理、給料計算
◆請求書・発注書の作成
◆銀行振込
◆預金、現金出納帳の作成
◆売上・買掛関連の帳簿管理
◆帳簿への記帳
◆中国本社との輸入関連帳簿合わせ
◆税理士事務所へ帳簿合わせの対応
<入社後に特にお任せしたい業務>
◆給与計算や請求書対応
◆本社との連携(会計業務取りまとめ等)
◆インボイス対応
◆税理士対応
【組織体制】
管理本部長
女性 40代
メンバー
女性 20代 経理
男性 20代 経理
女性 20代 人事
女性 20代 総務
【企業の魅力】
TAOKE ENERGY株式会社の創立は、TAOKE株式会社(グループ会社)創業10年の実績の基に設立し、再生可能エネルギーの未来貢献を目標としております。
近年、分散型エネルギーにおける蓄電池の重要性が取り上げられております。弊社は世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、高品質で安全性の高いリチウムイオン電池セルを利用した蓄電池システム(自社設計)を提供させていただきます。
また、TAOKE株式会社(グループ会社)製の太陽光発電遠隔監視システム「SmartPV」の技術を活用し、新たに蓄電池遠隔監視システム「SmartOM」を開発致しました。
さらに、お客様のご希望の仕様にカスタマイズしたEMS(Energy Management System)の開発にも取り組んでおります。
今後多くのパートナーと協力し、弊社は蓄電池ソリューションで再生可能エネルギー分野に貢献して行きたいと考えております。
【働き方・働く環境】
・想定残業時間:
└繁忙期(決算や年末調整のタイミング)は月平均10h程度
それ以外の月に関してはほぼ定時。
※毎月10日給料日のタイミングは1時間程度の残業あり
・転勤等なし
<試用期間>
3ヶ月
<学歴>
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<業務経験>
【必須】
◆事務所もしくは税理士法人でのご経験3~5年程度
◆日商簿記3級以上
【歓迎】
◆これから税理士の資格を目指している方歓迎
◆日商簿記2級
不問
年収600〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※月給はこれまでのご経験やスキルを考慮して決定します
※年収は原則現職保証となります
■給与改定:年1回/入社一年後実施
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
※試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:220,000円~320,000円
・基本給:220,000円~320,000円
・その他固定手当:0円
◆週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆年間休日日数125日
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新人研修あり
応募へ進む
ブックマーク
産業用リン酸鉄リチウムイオン蓄電池システムの開発、製造、販売
EMS、蓄電池遠隔監視システムの開発
系統用蓄電所の開発
【経理マネージャー候補】残業月10h未満/世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、自社設計の産業用蓄電池システムや系統用蓄電所を開発・製造・販売している企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ