応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年09月09日
【募集背景】
今後上場により、開示業務など経理としてカバーしていただく領域が拡大している最中になり、ご経験やご希望に合わせて積極的にトライしていただければと考えています。
よりキャリアアップを計れる環境にはなりますので、ぜひまずはご応募いただいてお話ができればと思います。
経理・財務の面から強力にグループ全体の経営管理能力強化へ貢献いただける方を募集します。
【業務内容】
グループ各社の内1社をメイン担当として管轄いただき、経営陣や経理財務チームと連携して正確かつ迅速な経理・財務業務の遂行を担っていただきます。
<具体的には>
◆月次決算、四半期決算、年次決算と付随する経理業務
◆法定調書作成
◆資金管理、支払業務
◆監査法人、証券会社対応
◆上場にともなう、開示業務
◆その他イレギュラーで発生する業務
(例:福利厚生の利用方法周知等)
ご経験やご希望に合わせて、キャリアアップしていただける環境です。
【使用会計ソフト】
会計システム:freee
【組織体制】
経理・財務グループは6人体制(GM1名:30代男性、SMGR1名:40代女性、メンバー3名:30~40代女性、派遣:1名)
【求人の魅力】
上場企業で経理・財務の実務を経験することができ、ご自身の成長・キャリアアップに繋げることが出来ます。
【企業の魅力】
当社はマーケティングPR業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立。
広告業界全体で最も成長を遂げている分野でアジア1位・世界18位の評価を獲得するなど安定した財務・顧客基盤を構築するとともに、M&Aによりマーケティング事業領域を拡充し、2024年3月にはグロース市場への上場も果たしました。
【受賞歴】
<マテリアル受賞歴>
2018年8月 カンヌライオンズ「Global Creativity Report 2018」PR Agencyランキング世界18位獲得
2021年5月 「2021 Asia-Pacific Stevie® Awards」PRエージェンシー・オブ・ザ・イヤー部門ゴールド受賞
2021年8月 Z世代の視点でSDGsを考えるプロジェクト「SDGzプロジェクト」参画
2021年10月「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 2021」シルバー受賞
2021年12月 Campaign Asia Pacific「ジャパンPRエージェンシー・オブ・ザ・イヤー」受賞
2021年12月「PRアワードグランプリ 2021」シルバー受賞
2021年12月 Z世代を対象としたシンクタンク組織「Z総研」運営開始
2022年3月 「Spikes Asia 2022」グランプリ受賞
2022年5月 Campaign Agency of the year GLOBAL PR Agency部門 ブロンズ受賞
【働き方・働く環境】
※残業時間:閑散期は20h程度、繁忙期は40h程度になることもあります。
◆フレックスタイム(コアタイム有り)
コアタイム:月曜(週頭MTG実施日)10時~13時、火曜~金曜(週頭以外)12時~15時
◆リモートワーク:相談可
お問い合わせください。
<業務経験>
【必須業務経験】
◆月次決算を一人で締められる方
◆事業会社での経理経験がある方
【歓迎業務経験】
◆年次決算のご経験のある方
※年次決算の経験が無くとも今後挑戦していきたいという方も歓迎です。
グループ会社の内、比較的業務が複雑で無い会社から任せていくことも可能です
<資格>
【必要資格】
◆簿記2級
【求める人物像】
◆ご自身の意見をきちんと発信できる方
◆メンバーや関係者とコミュニケーションを円滑にとりながら、主体的、積極的に業務を遂行できる方
◆業務フローやマニュアルが完全には整備されていない状況下でも、ご自身で手法を考えつつ正確・効率的に業務を進めていける方
不問
年収500〜700万円
前職の給与、経験・能力を考慮して決定
<年間休日:125~144 日(最大可能日数)>
◆完全週休二日(土日)
◆産休育児休暇:制度あり・実績あり
◆祝日
◆有給休暇 初年度10日~20日(勤続年数に連動)
◆マテリアルホリデー
◆リフレッシュ休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆各種保険完備
◆交通費全額支給
◆慶弔見舞金制度
◆健康診断
◆インフルエンザ予防
◆ストレスチェック
◆iDeCoプラス
◆社内FA制度
◆マテリアルライブラリー
◆チーム交流会
◆ビアバッシュ!
◆マテ活
応募へ進む
ブックマーク
PRコンサルティング
デジタルマーケティング
PRプラットフォーム
【経理・財務リーダー候補】フレックスあり/年間休日125日~最大144日◎M&Aを行いながら急成長を続け53億円!マーケティングコミュニケーションの専門事業集団として、PRコンサルティングを中核とした事業を手掛けるグロース上場企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ