掲載終了まで、あと5日

【総務スタッフ】施策検討・提案にも関われるポジション◎リモートワーク可能/フレックスあり/プライム上場のNTTデータの100%子会社!公共・金融・法人分野で時代に即したソリューションを提供する九州・沖縄地域に根ざしたIT企業

年収 420〜685 万円
福岡県福岡市博多区
【総務スタッフ】施策検討・提案にも関われるポジション◎リモートワーク可能/フレックスあり/プライム上場のNTTデータの100%子会社!公共・金融・法人分野で時代に即したソリューションを提供する九州・沖縄地域に根ざしたIT企業の画像
この求人のポイント
総務スタッフとして、人事給与および労働厚生分野における幅広い業務をお任せします。福岡県福岡市にある、プライム上場のNTTデータグループで、公共・金融・法人分野で時代に即したソリューションを提供する九州・沖縄地域に根ざしたIT企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経営企画部門にて、総務担当が掌握する業務を担当していただきます。(2つの業務領域で募集) ①人事給与分野 総務担当の人事給与グループで、会社の基盤となる業務を担っていただきます。 働き方の基礎となる制度設計やモチベーションに寄与するキャリア形成に繋がる施策検討、あるいは、より良い働き方の促進など、社員サポート面は勿論、どういう会社にしていきたいかといった経営側の視点での企画・立案にも携わっていただきます。 ②労務厚生分野 総務担当の労務厚生グループで、会社の基盤となる業務を担っていただきます。 労働時間管理、年休等の取得状況の管理や会社レクリエーションの企画等、社員の皆さんが健康で、やりがいをもっ て働くことができるような施策の検討、あるいは全社一体感の醸成に繋がるようなイベント等を検討・立案頂きます。 社員サポート面は勿論、より良い働き方の促進など経営側の視点での企画・立案にも携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ①人事給与分野 ◆会社制度の制改定 ◆雇用調整(新卒受入・キャリア採用・有期雇用・退職)、要員管理、高年齢雇用・障害者雇用関連 ◆人事調整(人事異動・人事決裁・公募窓口業務・出向調整・出向契約)、名刺作成 ◆育児休職・介護休職関連、社会保険の手続き等 ◆給与処理(通勤費)、賞与処理、法定調書作成、旅費支払処理 ②労務厚生分野 ◆健康診断(一般健診・人間ドック)の実施、ストレスチェックの実施 ◆健康経営の推進(企画・立案) ◆産業医との各種面談調整等 ◆労働時間管理 ◆レクリエーションや福利厚生業務 【組織体制】 7名/平均年齢40歳/男性:女性=5:2 ※中途採用比率 42% 総務担当では、3つのチーム(人事給与・労務厚生・総務)が業務を遂行しています。 担当内ミーティングで各種情報を常に連携し、協力しながら、組織力で対応しています。 一人一人が“より良い会社にするために”“社員のために”との思いで前向きに取り組んでいます。 【仕事の魅力】 ◎NTTデータ九州の会社の基盤を構築する仕事です ◎NTTデータを主として、各グループ会社と連携することで、知見を高めることができます ◎社長をはじめとする経営陣と近い距離感での仕事としていますので、経営を間近で経験することができます 【企業の魅力】 NTTデータ九州は、九州・沖縄地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、お客様の事業・社会活動をITで支える変革パートナーを目指し、2003年7月に設立いたしました。 Slerとして長年の経験から蓄積された「システム開発力」と「豊富な実績」をもとに九州・沖縄地域を中心としたお客様の事業・社会活動を支える変革パートナーを目指してまい進を続けています。 戦略立案から企画、設計、運用・保守まで、トータルな視点でお客様の戦略的な企業経営をサポートすることを強みに、総合的なサービスを提供しています。 公共・金融・法人分野で時代に即したソリューションを提供しています。 <公共> 人々の生活に密着し多様化するニーズに応えるための拡張性や柔軟性、豊富なシステム構築実績と卓越した技術力や信頼性でさまざまな問題を解決するソリューションを提案。 <金融> 世の中の幅広いニーズに応えるため、銀行と企業、そして個人を結ぶ、金融システムの新しいサービス形態の確立のため企画・提案。 <法人> 製造業、流通・サービス業をはじめ、様々な業種・業態の基幹業務システムを構築し、お客様のビジネスをサポート。 業務の効率化、TCO削減といった従来の課題解決型のシステム構築から、近年ではセキュリティ対策、内部統制への対応などにも対応し、より時代にマッチした情報システムを提案。 【企業理念】 NTTデータ九州は、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献します。 NTTデータグループの一員として、全国規模のプロジェクトや地域発展に欠かせない根幹のシステムに取り組んでいます。 そこには「豊富な経験」と「お客様からの信頼」をベースに「社会の基盤を支え続けている」というスペシャリストとしての誇りがあります。 社会に与える影響度の大きく、お客様のビジネス革新を実現するやりがいのある仕事です。 \POINT/ <成長環境> ◆NTTデータグループの一員として、法令を理解し運用できる基盤があり、知識習得ができる ◆人事給与系、労務厚生系の業務に携わりながら、施策検討・提案ができる ◆多数の研修を受講できる充実した教育体制でスキルアップ 【働き方・働く環境】 <テレワークについて> 週1~2回程度 ※出社を基本とし、予定に合わせてリモートワークやフレックスタイム勤務を活用しています <NTTグループならではの働きやすさ> ◆有給取得率100% ◆残業手当支給率100% ◆女性社員の育児休暇取得率100% ◆資格取得合格祝金支給あり ◆テレワーク手当あり ◆所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。その他深夜手当、休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。 <社風・風土> 居心地が良く、風通しのよい職場です。 自分のスキルに合わせて受けられる段階別研修、各種資格取得や外国語の習得を支援する研修、社員同士の成果発表会など、切磋琢磨できる環境を作りながら、一方で仕事以外の交流の機会も多く設けています。 家族参加型のレクリエーション・ボウリング大会といった社内イベントを定期的に行っており、他部門のメンバーとも親睦を深めることができる職場です。 転勤の有無 :当面無し ※制度上、転勤の可能性は有るが当面は無し ※本人希望と事業状況を勘案して決定します

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間:4ヵ月 (条件変更なし)
ポジション
総務スタッフ/プライム上場グループ
応募資格
<学歴> 大卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ◆人事給与業務もしくは労務厚生業務の実務経験がある方 ◆基本的なPCスキル 【歓迎業務経験】 ◆人事給与業務もしくは労務厚生業務の実務経験が3年以上ある方 ◆人事給与業務もしくは労務厚生業務に関連して社内提案のご経験がある方 【求める人物像】 ◆物事を柔軟に捉え、論理的思考ができる方 ◆適正に報連相ができ、チームメンバーと協力し、業務遂行ができる方 ◆自発的に業務に取り組み、業務を輻輳させることができる方 ◆現状を捉え、仮説構築により対策を立て、施策の実行や振り返りを主体的に行うことができる方 ◆コミュニケーション能力に長け、チームメンバーと共にゴールを目指すことができる方 ◆人事給与業務、労務厚生業務に関わる知見を深め、スキルアップしたい方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:30
休憩時間
60分
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
10:0015:00
所定労働時間
7.5時間
フレキシブルタイム(午前)
05:0010:00
フレキシブルタイム(午後)
15:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,200,0006,850,000

月給(基本給) 267,000円~425,000円 ※ご経験やスキルに応じて決定します。 *年収・月収は時間外手当(25時間/月)を含んで算出しております。時間外手当は別途実績に応じて支給します *別途子育て・介護手当あり *別途住宅手当・社宅制度あり(勤務地による) ◆賞与 年2回(6月、12月)2023年度実績 7.24カ月 ◆昇給 年1回(4月) ◆昇格 年1回(10月) ※前年実績(4月~翌年3月)の業績面・行動面・専門性にて判断 本人の業績達成度、行動発揮度、専門性(資格等)の習得状況によって、昇格を判断するため、個人の能力により昇格時期は変動します。 【昇格条件】 年度初めに目標を上長とすり合わせて設定、業績面・行動面・専門性(社内外資格)を判断し、昇格が決定されます。

勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前一丁目17番21号(最寄り駅:JR博多駅を降りて博多口より福岡交通センタービル方面へ徒歩5分 ※車通勤:不可)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
<年間休日123日>(2024年実績) ◆年次有給休暇(最大年間20日付与、休暇取得単位【1日・半日・時間】) ◆夏季特別休暇:5日(6~9月の好きなタイミングで取得可) ◆リフレッシュ休暇:入社5年毎に5日間 ◆完全週休2日制 ◆年末年始休暇 ◆看護休暇 ◆介護休暇 ◆特別休暇(結婚・忌引・産前産後等) ◆休職制度(育児・介護等)
福利厚生
<諸手当> ◆時間外手当 ◆子育て・介護手当 ◆通勤費(全額支給)※規程あり ◆住宅手当(扶養なし30,000円/月、扶養あり42,000円/月) <福利厚生> ◆確定給付企業年金 ◆総合福祉団体定期保険 ◆財形貯蓄制度 ◆社内融資制度 ◆借上社宅 ◆健保診療所・保養所の利用 ◆永年勤続表彰制度 ◆退職金 ◆育児介護短時間勤務制度 <各種保険等> ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆NTT健康保険組合 ◆企業年金基金 <入社後の支援制度(スキルアップ/キャリアアップ等)> ◆研修受講制度(階層別研修、テクニカル研修、自己啓発研修等) ・『NTTデータグループ』ならではの教育体制が充実!  最先端技術に触れたり、常時4000コースの研修を有する機関での研修を受講することが可能 ・仕事に必要なスキルを身に着けながら自分自身も成長することができる環境 ◆資格取得奨励金制度あり ◆経験者採用入社の方を集めて対話会を実施 ・経験者採用で入社した方同士のヨコの繋がりを形成 ・入社後3年ほど経過した方から話を聞くことで将来のビジョン形成に役立つ
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
25264
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます