【経理職】上場基準で業務経験ができる/通常期は残業ほぼなし!スタンダード上場グループの安定基盤!電子カルテや請求支援のクラウドサービスを展開し、グループ内のICT事業と管理部門を担う企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了まで、あと9日

【経理職】上場基準で業務経験ができる/通常期は残業ほぼなし!スタンダード上場グループの安定基盤!電子カルテや請求支援のクラウドサービスを展開し、グループ内のICT事業と管理部門を担う企業

¥年収450〜600万円大阪府大阪市
【経理職】上場基準で業務経験ができる/通常期は残業ほぼなし!スタンダード上場グループの安定基盤!電子カルテや請求支援のクラウドサービスを展開し、グループ内のICT事業と管理部門を担う企業の画像
この求人のポイント
経理職として、日々の現金出納業務・資金管理業務から決算書、経営管理資料の作成、会社の税金(法人税や消費税など)の計算と支払など幅広い業務をお任せします。大阪府大阪市にある、グループのICT事業・管理業務を担う企業の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。

【業務内容】
日々の現金出納業務・資金管理業務から決算書、経営管理資料の作成、会社の税金(法人税や消費税など)の計算と支払など多岐に携わっていただいます。
※上場基準で経理業務全般に携わることができます。

◎具体的には
◆経営管理資料の作成・助言
◆決算業務(連結を含む)
◆監査対応
◆予実管理・予算作成
◆開示資料作成(決算短信、有価証券報告書)
◆IR資料の作成
◆現預金のマネジメント
◆税務申告、納税業務

【キャリアパス】
連結決算にも携わる経理のプロフェッショナルとしての道だけでなく、ファルコグループ全体の管理部門に携わるなど、人事や総務といった様々な視野を得ながら、ジェネラリストとしても多様なキャリアの選択が出来る環境です。

【組織体制】
配属予定の経理グループには、グループ長含め計7名が在籍しています。(20代~50代/派遣1名含む)
適切な業務の割り当てと協力的な体制により、残業時間を削減しています。
※将来的に管理部門内での部署異動が発生する可能性があります。

【企業の魅力】
ファルコグループの管理業務(経理・財務、人事・総務に関する業務)のサポート、およびファルコグループの手掛ける電子カルテ等のICT事業を担っています。
複雑化する経理・財務、人事・総務領域において、ファルコグループの管理業務を広く集約することで、グループ全体の効率化と生産性向上を支援し、ファルコグループに貢献していきます。

◆医療をささえる「臨床検査事業」と「調剤薬局事業」をコアに、その他医療ITビジネス・遺伝子ビジネスなどを展開し、グループ売上高500億円を誇る東証スタンダード上場企業のファルコホールディングスのグループ会社

◆株式会社メディサージュ(旧:株式会社ファルコビジネスサポート)は、ファルコホールディングスグループ全体の【管理部門】を担うために、2010年8月に設立された会社です。
2022年7月に株式会社ファルコバイオシステムズよりICT事業を吸収分割により承継し、株式会社メディサージュに社名変更しました。

◆多岐に亘る管理業務を通して幅広い経験を積み、複雑化する経理・財務、人事・総務領域において、ファルコグループの管理業務を広く集約することで、グループ全体の効率化と生産性向上を支援しています

【事業内容】
◆電子カルテ等の医療情報システムの開発・販売
◆管理業務の受託

【働き方・働く環境】
◆残業:通常期ほぼなし、繁忙期30h程度

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はございません。

ポジション
経理職/スタンダード上場グループ
応募資格

<学歴>
大学院、大学卒以上

<業務経験>
【必須業務経験】
◆月次決算のご経験

【歓迎業務経験】
◆開示業務のご経験もしくは将来的に開示業務に携わりたい方

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:09:00〜17:30
休憩時間
:60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収450〜600万円

月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(6月・12月)
◆上記年収に別途残業代を支給
※経験・能力・年齢を考慮の上、決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
大阪府大阪市(最寄駅:京阪本線・京阪中之島線・Osaka Metro谷町線 天満橋駅 徒歩5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

<年間休日日数109日>
◆週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※祝日がある週は土曜日出勤となりますが、有給休暇を使い休みを取得される方がほとんどです。

◆年末年始休暇
◆リフレッシュ休暇(年に1回、有給休暇を5日間連続で利用し取得)

福利厚生

◆通勤手当
◆住宅手当:一部対象者あり(社内規程により適用)
◆寮社宅:転居を伴う異動の際には適用
◆社会保険:各種保険完備
◆退職金制度
◆定年60歳
◆65歳までの再雇用制度あり
◆確定拠出年金制度
◆慶弔見舞金
◆育児休業制度、介護休業制度
◆従業員持株会制度
◆財形貯蓄制度
◆社内融資制度
◆時短勤務制度
◆社宅制度
◆永年勤続表彰制度
◆自己研鑽奨励金

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
受動喫煙防止処置(補足)

敷地内喫煙可能場所あり

会社タイプ
非上場企業
業種
IT
求人番号
24619

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【経理職】上場基準で業務経験ができる/通常期は残業ほぼなし!スタンダード上場グループの安定基盤!電子カルテや請求支援のクラウドサービスを展開し、グループ内のICT事業と管理部門を担う企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ