掲載終了日:2025/12/10

【経理担当】フルフレックス/ハリズリーグループ・海外を含む各グループ会社に幅広く関わることができます!『土屋鞄製造所』やジュエリーブランド『BIZOUX』などの日本伝統ブランドの運営支援、投資、および老舗企業のクリエイティブ支援を行う会社

年収 400〜600 万円
東京都中央区
【経理担当】フルフレックス/ハリズリーグループ・海外を含む各グループ会社に幅広く関わることができます!『土屋鞄製造所』やジュエリーブランド『BIZOUX』などの日本伝統ブランドの運営支援、投資、および老舗企業のクリエイティブ支援を行う会社の画像
この求人のポイント
経理担当として、海外を含むグループ全体に関わる業務をお任せします。東京都中央区にある、『土屋鞄製造所』やジュエリーブランド『BIZOUX』などの日本伝統ブランドの運営支援、投資、および老舗企業のクリエイティブ支援を行う会社の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
当社は1983年の設立以来、ランドセルや鞄製品を手掛ける「土屋鞄製造所」やジュエリーブランド「BIZOUX」をはじめとしたグループ企業各社の経営管理を行ってまいりました。 “温故創新で、つかい手も、つくり手も、豊かにする”をテーマに、日本のブランドビジネスの運営支援や投資事業を行っております。今後もさまざまな分野に進出し、日本のものづくりを支援し、さらには日本が誇る歴史や文化、技術を世界に広めていきます。 2019年に現在の組織構成になってから、まだ変化途上であるため、担当する事業・組織のフェーズに合わせて役割や責任範囲が変わります。 画一化されたオペレーションだけでは、刻一刻と変質するビジネス課題に向き合うことはできません。特に、弊社のような量・質ともに、頻繁に変化する企業においては、その変化に対応できるフットワークこそ重要です。 そのように変化が激しい中で事業部門がスピード感を持ちアグレッシブに勝負できる環境を作り出すためには、一定の規定とそれが守られる土壌を作り出すことが求められます。 また、規定は守ることだけにとどまらず、事業推進に貢献できるものであるべきだと考えます。 経理の側面からの事業インパクトを生み出していただくことを期待しております。 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ハリズリーグループの財務経理担当者として、海外を含むグループ全体に関わる業務をお任せします。 飛躍的な拡大を目指す組織の中核メンバーとしての活躍を期待します。 業務詳細: ◆請求書処理、管理 ◆経費精算処理 ◆現預金管理 ◆在庫管理(会計) ◆仕訳伝票を会計システムへ入力 ◆その他関連業務 【仕事の魅力】 ◆ハリズリーグループ/海外を含む各グループ会社に幅広く関わることができる ◆少人数体制で風通しがよく、意見を出し合い枠にとらわれない柔軟な対応ができる ◆新店対応や新規プロジェクトなど日々進化する事業・組織に貢献するダイナミックな体験ができる環境 ◆意向や習熟度に応じて業務の幅を広げることが可能 ◆ワークライフバランスを尊重する社風で仕事とプライベートの両立を実現 ◆財務経理領域における上場企業水準の専門的な知見、スキルを構築できる <組織カルチャー> ◆財務経理:少数精鋭の組織でありながら安定した経営基盤があり、キャリアアップの望める環境です。ハリズリーグループはグローバル展開を目指しており、事業の拡大と共にキャリアアップのチャンスも多いです。 ◆事業会社:自製品/商品に誇り、愛情をもって日々勤しむスペシャリスト揃いです。財務経理の立場で貢献できることにやりがいを感じられます。 <コミュニケーションスタイル> ◆社内全体で気さくなメンバーが多く、カジュアルでフラットにコミュニケーションを取ることができます。20代~30代を中心に構成されています。 ◆当社について: 当社はランドセルの「土屋鞄製造所」やジュエリーを扱う「BIZOUX(ビズー)」を中心とした小売業を運営する社員数900名規模のホールディングス企業です。 モノの価値の創新と新たな文化の創出を繰り返しながら、「つかい手も、つくり手も、豊かな社会」を目指し、職人のたしかな技術を伝える役割と投資という形で次世代の小売産業に貢献しています。 【ブランド一覧】 ハリズリーグループが運営・支援・投資に関わるブランド一覧です。 土屋鞄製作所/土屋鞄のランドセル/grirose/BIZOUX/GEM EDEM/AHTHER/室町硝子工芸 等 【働き方・働く環境】 リモートワーク:一部可能(フルリモート勤務は不可としています。)

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間3ヵ月
ポジション
経理担当/フルフレックス
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◆3年以上の経理業務経験(1年間の経理業務の流れを把握している方) ◆VLOOKUP、SUMIF等の基本関数が使いこなせる方 【歓迎業務経験】 ◆小売事業会社での経理業務経験 ◆上場会社での実務経験 ◆日商簿記検定2級以上
語学力
不問
勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
07:0012:00
フレキシブルタイム(午後)
12:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 333,334500,000年収 4,000,0006,000,000

<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額:333,334円~500,000円 固定残業手当/月:78,866円~118,299円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都中央区日本橋堀留町1-10-13REVZO(最寄り駅:小伝馬町)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆リフレッシュ休暇(年間最大5日間の有給休暇)等
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費上限5万円(会社規程あり) 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ◆グループブランド社員割引制度 ◆企業型確定拠出年金制度
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
株式会社ハリズリー
求人番号
24294
企業情報
企業名
株式会社ハリズリー
事業内容
■事業内容: 当社は1983年の設立以来、日本が誇る歴史や文化、技術を世界に広めるため、日本のブランドビジネスの運営支援や投資事業をメインに行っております。 具体的にはこれまでランドセルや鞄製品を手掛ける「土屋鞄製造所」やジュエリーブランド「BIZOUX」をはじめとしたグループ企業各社の経営管理を行ってまいりました。 “温故創新で、つかい手も、つくり手も、豊かにする”をテーマに、日本のブランドビジネスの運営支援や投資事業を行っております。 今後もさまざまな分野に進出し、日本のものづくりを支援し、さらには日本が誇る歴史や文化、技術を世界に広めていきます。 「モノづくりの市場を温故創新する」 私たちの事業の土台は、土屋鞄製造所の経営を通じて半世紀にわたり培ってきたブランディングやマーケティング、あるいは商品開発や職人の育成といったノウハウです。 ハリズリーグループとして自社のブランド形成・運営を行う「GROUP BRANDS事業」。 歴史や伝統ある老舗企業に対してクリエイティブ面での支援を行う「VALUE INNOVATION事業」。 先見性ある国内外のD2Cブランドや小売産業の周辺領域への投資を行う「INVESTMENT事業」。 この3つの柱で、グループシナジーを生み出しながら、コーポレートミッションである「温故創新で、つかい手も、つくり手も豊かにする」ことを目指します。 ■ブランド一覧: ハリズリーグループが運営・支援・投資に関わるブランド一覧です。 土屋鞄製作所/土屋鞄のランドセル/grirose/BIZOUX/GEM EDEM/AHTHER/室町硝子工芸 等
本社所在地名
中央区日本橋堀留町1-10-13REVZO
代表者
土屋 成範
設立
1983/1/1
資本金
10,000千円
会社タイプ
非上場企業
業種
繊維製品
従業員数
55人

条件が近い求人