応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年07月21日
【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
国内外のグループ会社における決算業務全般の運営・管理および改善を担当していただきます。
◆ユーザベースグループ各社(海外子会社含む)の単体決算業務
◆日々のオペレーションの運営・管理〜各種決算業務
◆決算業務の改善の立案、実行
<スキル・経験により、以下の業務をお任せする場合があります>
◆連結決算業務
◆開示業務(各種開示書類の作成、IPOに向けた開示書類の作成等)
税務対応(法人税等の各種税金計算、申告対応および顧問税理士
との連携)
◆各種コーポレートプロジェクト対応
◆監査対応
【やりがい】
非常にスピーディーに新しい商取引や新規投資/M&Aが行われる環境の中で、自ら会計・税務論点の洗い出しおよび検討を行い、自身が最適と考えるスキームを提案し、実行することができます。
再上場を目指す中で、業務改善や業務フロー構築など、変化の激しい環境においてその時々に応じた最善のあり方を自ら考え、実行することが求められます。また、再上場に向けてIFRSを適用しているため、IFRSの知見を活用し、会社にとって最適な会計方針を選択・実行することができます。このような環境で、生きた実務を通じてIFRSの経験を積むことが可能です。
【ミッション】
毎年成長を掲げているユーザベースグループでは、常にスピーディーな経営の意思決定が求められます。そのため、決算・会計・税務処理を過去の数値としてで締めるだけでなく、日々の業務においても経営の視点を持ち、「経営を加速させるための経理」という思想のもと、Visionに向かって全員が自身の業務に意思を込め、主体性とプライドを持って取り組んでいます。
AIやデジタル化が進む時代において、私たちAccounting & Tax Divisionでは、上記のような組織こそがテクノロジーに代替されない強い組織であると考えています。現在、Accounting & Tax Divisionは社員、アルバイト、派遣社員、業務委託メンバー約29名で構成されています。
前職の業務が定例化しており、特命プロジェクトや業務改善など様々なミッションに挑戦したいとジョインしたメンバーや、グローバルな仕事に挑戦したいとジョインしたメンバーなど、会社と共に自身も成長したいというメンバーが多く在籍しています。
国内外で複数の事業を展開する中で、Accounting & Tax Divisionの力を最大化していくためには、まだまだ仲間が必要です。Visionに向かって、より一体感のあるユーザベースらしいAccounting & Tax Divisionを一緒に作っていく仲間を募集しています。
【仕事の魅力】
◆明確な評価基準と成長機会 :コンピテンシー基準による評価システムを通じて、経理・コーポレート業務での適切な評価と成長機会があります。
◆最新技術を活用した業務革新 :AIやデジタルツールを積極的に活用し、業務フローの改善や効率化に取り組めます。経理の専門性と最新テクノロジーの両面でスキルを磨き、将来的なキャリアの可能性を広げることができます。
◆再上場を目指す醍醐味: 上場企業レベルの品質基準と専門性が求められる環境で、再上場という大きなチャレンジに参画できます。会社の成長に直接貢献できるやりがいのあるポジションです。
【企業について】
2008年の創業より築き上げてきた経済情報基盤を活用して、経営のスピードを上げる情報プラットフォーム「スピーダ」、国内最大級の経済ニュースプラットフォーム「NewsPicks」のほか、北米、中国、東南アジアでビジネスを展開しています。2023年に非上場化し、「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの実現のために、再上場を目指しています。
【主な事業】
◆ スピーダ
スピーダは、世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。
◆ NewsPicks
NewsPicks は、The Wall Street Journal や The New York Times などの国内外 100以上のメディアのニュースのほか、NewsPicks 編集部が作成するオリジナル記事も配信する国内最大級の経済ニュースプラットフォームです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。
◆ MIMIR(グループ会社)
「経験知に価値を与える」をミッションに掲げ、エキスパートデータベース「NewsPicks Expert」、法人向けサービス「スピーダ エキスパートリサーチ」をユーザベースと一体となり開発・運営しています。経験知の価値を見極め、情報に価値を付与し、価値のある情報が流通する仕組みを構築します。
【働き方・働く環境】
<リモートワークについて>
従業員一人ひとりのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を尊重しつつ、チーム全体の連携と成長を重視しています。
ただし、以下の場合は出社を推奨またはお願いする場合があります。
◆オンボーディング期間
◆四半期ごとのチームアップミーティング開催時
◆書類の押印対応
エージェントにお問い合わせください。
<業務経験>
【必須業務経験】
※以下のいずれも必須となります。
◆月次~年次決算の業務経験(一通りの決算業務を自ら実行した経験)をお持ちの方で、連結決算業務について理解があり、習得する意欲のある方
◆簿記2級以上の経理知識をお持ちの方
【歓迎業務経験】
◆公認会計士や米国公認会計士資格
◆IFRSの導入経験
◆連結決算の実務経験
◆上場企業での経理経験
◆税金計算・税効果の計算経験(自ら実行した経験を持つ方)
◆税務申告書の作成経験
◆英語を活用した実務経験
◆IT、SaaS、メディア関連企業での経理経験
【求める人物像】
◆当社の「The 7 Values」とパーパスに共感できる方
◆原理原則を理解し、柔軟に変化に対応できる方
◆経理関連論点について主体的に考え、提案・実行できる方
◆経理業務の品質向上と効率化を常に意識し、積極的に業務改善に取り組む方
◆高い成長意欲と責任感を持ち、自ら計画を立て実行できる方
◆AI技術の最新動向や経理業務への応用可能性に対する知的好奇心と探求心を持つ方
◆フラットな組織で、前向きなコミュニケーションが取れる方
不問
年収550〜800万円
◆土日祝日休み
◆有給休暇(10日~)
◆ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)
◆交通費(上限 5万円/月)
◆PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)
◆時短制度有ほか
執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする
応募へ進む
ブックマーク
【経理】フルフレックス/リモート可/再上場という大きなチャレンジに参画しませんか?売上高は2年で3倍以上と高い成長率!「経済情報で、世界を変える」をミッションに掲げ、経済情報プラットフォーム「SPEEDA」、国内最大級のソーシャル経済メディア「NewsPicks」などを提供する企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ