応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月12日
【募集背景】
WOTA株式会社は2014年の創立以来、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を、創造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。
具体的には、上下水道に依存しないインフラ構築を進め、災害時や水資源が限られた地域での活用を推進しており、2021年からは海外展開に挑戦し、世界中から技術者や研究者が集まる企業へと成長を遂げています。それでもWOTAの使命である「人類の資源利用を循環型社会へと変革することによる水問題の根本解決」にはまだまだ未達で、今後さらなる非線形的な変化をもたらすには、世界初・世界一を目指す情熱と野心を持つ仲間が不可欠です。世界のため、人のために生きたいという利他精神や、水問題の根本解決という難易度の高い目標に対して、わくわくする気持ちを抱いた方と、ぜひ、一緒に世界への挑戦を始めたいと考えております。
【業務内容】
法務リーダーや社外弁護士と協力して、製品法務を担当していただきます。
◆法規調査・まとめと社内展開、社内規則・基準の整備、取引契約作成・レビュー、製品仕様・マニュアルの審査、社内文書管理、
◆社内研修の企画・実施、弁護士と連携した訴訟指揮
◆社内外関係者との会議参加と合意形成
【事業内容】
◆水処理装置の製造・開発・販売、アルゴリズム開発
◆WOTA BOX事業
WOTA BOXは、世界初の「持ち運べる水再生処理プラント」です。生活排水を98%以上再利用し、上下水道いらずの水利用を可能にします。独自開発の水質センサとAI技術で、浄水処理と排水処理を両立。誰でもどこでも、水循環によって豊富な水利用が可能になる、人にも環境にも優しい未来の水インフラです。
◆WOSH事業
使用した水の98%以上を、その場で循環。 水道のない場所にも、らくらく設置できます。
軟水によるやさしい肌触り、スマートフォン除菌機能付きです。
安心を、もっと心地よく。今までにない手洗い体験を提供します。
【WOTAの可能性】
◆グローバル展開のリーダーシップ
└WOTAの製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。
COP28への参加や英ウィリアム王子が創設した”史上最も名誉ある”環境賞「アースショット賞」の受賞など海外市場でも評価が高く、持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。
◆社会的意義のある技術
└水の循環を効率化し、廃棄水の削減を実現する技術は、気候変動や水資源問題を克服する重要な鍵となります。
人々が「水の自由」を享受できる社会づくりを支援するという、非常に社会的意義のある事業に携わることができシリーズCから今後IPOを目指していく事業グロースフェーズのため今後も、やりがいや実感を持てる機会も多くあると自負しております。
◆ひとりひとりが主体性を発揮できる組織体制
└製造業でありながらも、100人規模の異能が集まり本気の挑戦を通じて組織全体が進化する「百人経営」を組織思想として掲げ、 “本気の遊び”を成立させるための「人材の高い純度」と、”責任と成長”の考えを土台にした「大胆に挑戦の奨励する環境」づくり、そして一律基準による人事評価だけでなく、”人間愛”をベースにした「一人ひとりの実存と向き合う人事」を大事に考えています。
【活動事例】
◆2020年7月の熊本豪雨の際、避難所のシャワー施設で「WOTA BOX」が活用された
◆2020年7月には水循環型ポータブル手洗い機「WOSH」が開発され、銀座のデパートなどに設置された
◆2016年の熊本地震をはじめ、2018年の西日本豪雨、2019年台風19号、2024年能登半島地震などの避難所で延べ数万人以上の入浴支援を行った
【働き方・働く環境】
<フレックスタイム制>
標準労働時間:8時間/日
コアタイム:10:00〜16:00
<基本就業時間>
10:00〜19:00(所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分
時間外労働:有
みなし労働時間は、40時間/月となります。
※40時間を超える時間外労働:時間外勤務手当を別途支給
試用期間3ヵ月
【必須スキル】
◆対人能力(社内外の異なる立場の他社理解とwin-winかつ合理的な合意形成)
◆会社ビジョンへの共感、事業・製品への理解(前職におけるレベルで判断)
◆メーカー法務での勤務経験(3年以上)
【歓迎スキル】
◆英語(TOEIC750点以上、英語圏への6か月以上の留学又は在留経験)
◆法学部又は法学研究科卒業程度のリーガルマインド、行政書士資格
◆米国PL訴訟遂行経験・スキル
【求める人物像】
◆バランス感覚のある人
◆他社理解ができ且つ自社の立場を粘り強く主張し交渉できる人
◆調べること・人に聞くことを厭わない人
【歓迎スキル】
◆英語(TOEIC750点以上、英語圏への6か月以上の留学又は在留経験)
年収700〜1,400万円
◆年間休日:120日 ※完全週休2日制(土日祝)
◆年末年始休暇:原則12/29〜1/3
◆有給休暇:
・1年目は、入社月により、6〜15日付与
・2年目以降は、勤務年数により、16〜25日付与
◆夏季休暇は7~9月間に、有給休暇5日取得
◆健康保険
◆厚生年金
◆雇用保険
◆労災保険
◆通勤手当:有(上限5万円/月、全額支給)
応募へ進む
ブックマーク
【法務担当/フレックス可】三菱グループや共立ホールディングスなど大手企業から累計100億円以上の資金調達!世界初の持ち運べる水再生処理プラント「WOTA BOX」や、デパートに設置されている水循環型ポータブル手洗い機「WOSH」を開発!水再生利用技術や水循環型システムの開発・提供を行う東大発のベンチャー企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ