【市ヶ谷】税務補助スタッフ/残業少なめ・在宅実績あり/事業承継やM&Aにおいて経験を積める税理士法人

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年05月06日

【市ヶ谷】税務補助スタッフ/残業少なめ・在宅実績あり/事業承継やM&Aにおいて経験を積める税理士法人

¥年収350〜550万円東京都千代田区
【市ヶ谷】税務補助スタッフ/残業少なめ・在宅実績あり/事業承継やM&Aにおいて経験を積める税理士法人の画像1枚目
【市ヶ谷】税務補助スタッフ/残業少なめ・在宅実績あり/事業承継やM&Aにおいて経験を積める税理士法人の画像2枚目
【市ヶ谷】税務補助スタッフ/残業少なめ・在宅実績あり/事業承継やM&Aにおいて経験を積める税理士法人の画像3枚目
この求人のポイント
税務会計業務、税務申告、巡回監査業務、経営計画支援(MAS)、 医療法人・社会福祉法人・NPO法人等の支援業務、 経営管理業務、パソコン導入指導、FP業務などを徐々にお任せします。

募集要項

職種
仕事内容

税務会計業務、税務申告、巡回監査業務、経営計画支援(MAS)、 医療法人・社会福祉法人・NPO法人等の支援業務、 経営管理業務、パソコン導入指導、FP業務などを徐々にお任せします。

※その他、習熟度に応じて企業再編支援、相続及び事業承継対策、M&A支援業務などの経験も積むことができます。
※業務の標準化が進んでいるので、引継ぎや担当変更などもスムーズに行うことができます。

■充実した研修制度
所外の研修は勿論のこと、業務の標準化を図り、均一で高付加価値な経験を積むことができます。その他、新人研修、毎月の全体研修、毎月の個別面談なども行っております。
丁寧なマンツーマンによるOJTでスタッフの成長を支援します。

■幅広い顧客層と業務範囲
顧客の45%が医療・介護福祉、残りは多様な一般的業種で、10億円を超える大規模法人など多彩な経験を積むことができます。
その為、業務領域も幅広く通常税務の他、管理会計的要素や特殊法人、相続・事業承継などの付加価値の高い業務も取り揃えております。

■充実した就業環境
夜の時間帯のお客様対応は全体で数件のみの為、ほぼ就業時間内での訪問となる為、資格勉強中の方も安心して働けます。
IT化は会計事務所業界ではトップクラスです。自計化率80%以上、会計データのクラウド化、仕訳入力の自動化、一人当たり最低2台のディスプレイ以上、ペーパーレス化など最先端の環境でストレスなく、本業に集中できます。 在宅勤務も快適です。所内が和気あいあいで、わからないことを互いに教えあう雰囲気です。


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

試用期間:6カ月(同条件)

ポジション
税務会計スタッフ
応募資格

【必須経験】
不問

【歓迎要件】
・クラウド会計/電子回覧/ペーパーレス化など、IT化に抵抗のない方
・MAS業務のご経験がある方

【必須資格】
税理士試験科目合格(1科目以上)

【資格補足】
日商簿記2級以上の方であればご相談可能です。

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:09:15〜18:15
休憩時間
:60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収350〜550万円

勤務地
東京都千代田区(最寄駅:市ヶ谷駅、麴町駅駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇(有休消化)
年末年始休暇
有給休暇(入社月より付与)
慶弔休暇
産休・育休
試験休暇(有休消化)

福利厚生

昇給年1回
賞与(成果給)年2回
社会保険完備
交通費支給(2万円迄/月)
退職金制度(勤続5年以上)
確定拠出年金制度(入社時より/選択可)
税理士会の登録費・会費事務所負担
大学院への通学資金援助制

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
会社タイプ
税理士法人・会計事務所
業種
サービス業
求人番号
23272

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【市ヶ谷】税務補助スタッフ/残業少なめ・在宅実績あり/事業承継やM&Aにおいて経験を積める税理士法人

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ