【内部監査】室長候補!10年連続業績右肩上がり!IPO準備中!高級腕時計を中心に販売・買取・卸・輸出入事業を一手に担うグローバル成長企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年04月18日

【内部監査】室長候補!10年連続業績右肩上がり!IPO準備中!高級腕時計を中心に販売・買取・卸・輸出入事業を一手に担うグローバル成長企業

¥年収730〜930万円東京都新宿区
【内部監査】室長候補!10年連続業績右肩上がり!IPO準備中!高級腕時計を中心に販売・買取・卸・輸出入事業を一手に担うグローバル成長企業の画像
この求人のポイント
10年連続で業績が右肩上がりの成長中グローバル企業で、IFRS連結決算、IPO準備業務をお任せします。それだけでなく、DXに向けた取り組みなど幅広い業務も経験できます。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
増員のため

【業務内容】
当社の各部門ならびに各子会社(店舗含む)の内部統制や内部監査などに関わる業務を

担当すると共に、内部監査室長を補佐して頂きます。

1.内部監査業務

当社ならびに子会社の各部門(店舗含む)の内部監査計画立案、実施、監査調書の作成
経営陣や被監査部門長への内部監査結果の報告
被監査部門への改善状況のフォローアップ
2.内部統制業務

内部統制評価体制の整備、計画作成
内部統制文書対応(業務記述書、フローチャート、RCMの作成)
全社統制、決算財務報告、IT 全般統制、業務プロセスの評価
内部統制評価における改善状況モニタリング、フォローアップ等
内部監査や内部統制業務を通じて、業務が改善され、それによる会社の変化・発展を
目の当たりにすること等により、遣り甲斐を実感していただくことが可能です。
また、IPO準備という希少な経験により、内部監査人として成長していただくことが可能です。

【仕事の魅力】
・内部統制や内部監査など幅広い経験を積むことができる。

【企業の魅力】
マッキンゼー・アンド・カンパニーによると高級腕時計リユースビジネスの需要は拡大を続けており、2025年までに売上高は300億ドル(約3兆2900億円)に達すると予想されています。

その背景には、景気悪化で不用品を売却したいとお考えになるお客様が増加したこと、環境意識の高まりと共にリユース品へ大きな関心と期待が寄せられていることがあげられます。

ウォッチ二アングループは、現在その独自の仕入れ力と、グループ全体で売り手・買い手・仲介のすべての機能を持ち業界の流通を網羅的に把握していることを武器として他社の追随を許さない在庫量と品揃えを実現しており、10期連続右肩上がりの業績を達成しています。

今後はDXにより門外不出と言われた職人の勘や経験をAIに落とし込み、迅速に世界標準のフェアプライスを提示し、世界中の人々が安心して腕時計の売買を行えるようになることで、世界中の腕時計の循環を実現し、持続性のある社会づくりにも貢献していくことをミッションとしていきます。

【働き方・働く環境】
年間休日123日・月残業30時間程と働きやすく、5日以上の連休取得やシーズン休暇制度により、ライフワークバランスを充実させながら腰を据えた長期的な勤務が可能な環境です。


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

エージェントにご確認ください

ポジション
内部監査室長候補
応募資格

<学歴>
不問

<業務経験>
【必須業務経験】
■3年以上の内部監査・内部統制業務経験(上場企業又はIPO準備企業であれば尚可)
■プレイングマネージャーとして自ら手を動かすことを厭わない方
■コミュニケーション能力の高い方
■2名以上のマネジメント経験のある方

【歓迎業務経験】
■上場企業又はIPO準備企業での内部監査・内部統制の業務経験をお持ちの方
■小売業(多店舗展開)・卸売業での就業経験をお持ちの方
■公認内部監査人、日商簿記検定2級以上の会計資格をお持ちの方
■内部監査・内部統制の体制整備経験をお持ちの方

語学力

【必須】
なし

【歓迎】
英語

勤務時間
通常勤務時間
:10:00〜19:00
休憩時間
:60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収730〜930万円

月給: 560,000 円〜 715,000 円(役職手当90,000円を含む)
想定年収:728万~929.5万円

■通勤手当全額支給
■昇給あり(年2回)
■賞与年2回支給
 5月 :固定賞与
 11月:固定賞与+業績連動賞与
■管理職・店長手当(役職により)

勤務地
東京都新宿区(最寄駅:丸ノ内線西新宿駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■夏季休暇2日、冬期休暇(暦による)
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■特別休暇

福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
入社時研修
スキルアップ研修

<その他補足>
■レジャー施設割引制度
■プレミアムグルメ制度
■宿泊費補助制度
■スポーツジム割引
■入社お祝い金(5万円)
■入社時転居費用補助(最大10万円)
■Eラーニング

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
ベンチャー・非上場企業
業種
小売業
求人番号
23039

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業名
ウォッチニアングループ株式会社
事業内容

ブランドバッグ・高級腕時計・ブランドジュエリー・宝石の販売・買取・卸・輸出入

本社所在地名
新宿区歌舞伎町2-46-3西武新宿駅前ビル4F
代表者
高妻 寛樹
資本金
80,000 千円
従業員数
80人
企業URL
https://watchnian.co.jp/

【内部監査】室長候補!10年連続業績右肩上がり!IPO準備中!高級腕時計を中心に販売・買取・卸・輸出入事業を一手に担うグローバル成長企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ