応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと8日
【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
◆税務申告業務
◆日常の経理業務(日次経理業務・月次経理業務・固定資産管理)
【仕事の魅力】
これまでのご経験を活かしながら、即戦力として経理業務全般を幅広くお任せします。
成長中の企業でスキルを磨くことが可能です。
【企業の魅力】
不動産イノベーションが企業を強くする、区分所有オフィスのパイオニアとしての役割を担っています。
独自の不動産を活用したアセットマネジメントをご提案する株式会社ボルテックスは、それまで誰もが注目しなかった「オフィスを区分所有する」ことの価値を見抜き、「区分所有オフィス」のビジネスモデル化に成功し、事業として成果を上げたことで業界の革命児的存在として知られるようになりました。
<事業内容>
◆収益不動産を核とした資産形成コンサルティング
◆収益不動産の組成、売買および仲介、賃貸、管理
◆マンション管理適正化法に基づく管理業務
◆損害保険の代理業
◆有料職業紹介事業(在籍型出向マッチングサービス)
◆収益不動産のコンサルティングを行っている事業会社。物件の取得から政策立案、資金調達、プロパティマネジメント、出口戦略までワンストップで提供しています
◆設立以来、22年間に渡って右肩上がりで業績を伸ばしており、近い将来で株式上場(IPO)も視野に入れている急成長中の企業です
【働き方・働く環境】
実働8時間/休憩1時間
月平均残業時間:30時間
◆産休・育休取得実績、取得からの復帰実績多数。休日数は、年間125日+有給消化5日など、同社は多様性を尊重し合う職場づくり、働きやすい職場つくり、さまざまな角度から、社員がいきいきと活躍できる職場づくりに取り組んでいます
試用期間3か月
試用期間中は有休なし、他は同条件になります。
<業務経験>
【必須業務経験】
◆最低3年以上の経理、税務経験
◆基本的な操作ができる
【歓迎業務経験】
◆連結決算業務の経験
◆マネジメント経験
◆外部監査の経験
◆不動産会社での経理業務経験や知識がある
<資格>
【歓迎資格】
◆日商簿記2級以上
【求める人物像】
◆環境や状況に合わせながら意思を持って自走し、プロセスを構築できる
◆どのような相手に対しても、心理的安全性を確保したコミュニケーションをとれる
◆スピード感と正確性を両立する意識がある
不問
年収400〜500万円
月給 235,000円~
<年収イメージ>
◆400万円~
【月例給:235,000円+残業代36,725円(20時間で試算)】
※月給ならびに役職に関しては、過去の経験も含めて弊社基準にて決定
◆賞与 年2回 業績貢献評価、会社業績により変動
◆資格手当:弊社規定に定めて支給(上限 20,000円/月)
◆通勤手当:弊社規定に定めて支給(上限 50,000円/月)
※当社は2024年10月よりコンプライアンス意識強化のため、みなし残業・固定残業を廃止します。超過分は1分単位で全額支給します。
<年間休日125日>
◆完全週休2日制(土・日・祝)
◆年末年始休暇(年間休日カレンダーによる)
◆リフレッシュ休暇(≒夏季休暇)
◆有給休暇(初年度は入社月によって付与日が変動)
◆慶弔休暇
◆ICT機器貸与(PC、社用携帯の他、必要部署にはiPadや専門機器を貸与)
◆リフレッシュ休暇
◆ベネフィットステーション
◆ノー残業デー
◆産前産後休業
◆育児休業制度
◆介護休業制度
◆短時間勤務
◆育児フレックスタイム
◆企業型確定拠出年金3%分を別途支給(規程有)
◆宅建手当(入社後、職種問わず社員の方は全員【宅地建物取引士資格】の取得を目指します。入社後に、宅建試験に合格した際の試験費用は会社負担となります。専任登録完了後、一般職の従業員に宅建手当を支給します。(10,000円/月)
<制度>
◆各種表彰制度
◆資格取得支援制度
◆社内サークル制度
◆社内レクリエーション
◆従業員持株会
<社会保険>
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
応募へ進む
ブックマーク
【経理】年間休日125日!充実の休暇制度でメリハリをつけて働ける!不動産の管理・運用業務委託におけるクライアント数業界第1位の実績あり!TVCM放送中で健康経営優良法人 2024にも認定された総合不動産企業
応募へ進む
ブックマーク
エージェントにお問合せください
エージェントにお問合せください
応募へすすむ