応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月02日
【募集背景】
今後の拡大に向けた体制強化のため、そして、働きやすい環境を整えるため、新たなメンバーを募集いたします。
【業務内容】
仕事内容:
◆税理士補助
◆月次の会計データ入力
◆申告書作成補助
◆クライアント巡回監査
◆給与計算・年末調整
◆確定申告補助
◆エクセル・ワードの作成
顧問先企業は規模の大きい会社から変わった業態の会社まで様々な会社があります。
【使用会計ソフト】
2024年から会計ソフトを日本デジタル研究所(JDL)が提供する会計ソフトを利用しています。顧問先企業から預かった資料をスキャナーで読み込んで会計データを自動生成することにより、月次入力の従業員負担を減らすことを目標にしています。
【組織体制】
社員数10名
和気あいあいとした職場です!
【企業の魅力】
当社は設立以来、個人商店や中小企業、医療法人のパートナーとして経理・経営・税務のサポートを行っています。
さらに、全国規模の税理士グループ「TKC全国会」に所属しています。
法人税、所得税、税務申告業務から資産税関係、経営計画策定支援まで幅広く対応中です。
【働き方・働く環境】
年間休日日数は125日です。繁忙期を除き、土日もしっかり休めますので資格取得を目指している方や、プライベートを大事にしたい方などにおすすめの職場です。
◆勤務時間 午前9時~午後17時30分
◆休憩時間 正午~午後13時
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
<業務経験>
◆税理士事務所: 1年 (望ましい)
◆経理・会計: 1年 (望ましい)
<資格>
【必要資格】
◆自動車運転免許取得
【優遇資格】
◆簿記3級取得以上
不問
年収350〜600万円
月給250,000円〜420,000円
固定残業代あり:
月給 ¥250,000 〜 ¥420,000は1か月当たりの固定残業代¥42,000〜¥90,000(30時間相当分)を含む。
30時間を超える残業代は追加で支給する。
昇給:年一回(3月)
賞与:年三回(3月、8月、12月)※直近実績2か月分
担当数によって担当手当がつきます
週休2日制(土日祝休)
(完全週休2日制ではありませんが、基本的には土日お休みです)
※税理士・社会保険労務士・宅地建物取引士等の受験者は試験休暇があります。FP・簿記に関しては要相談となります。
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生:
研修制度あり
中小企業退職金共済加入
応募へ進む
ブックマーク
【税理士補助(巡回監査・入力補助)】北浦和駅から徒歩5分!年休125日(試験休暇あり)!全国規模の税理士グループ 「TKC全国会」に所属している税理士事務所
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ