- 仕事内容
- 【業務内容】
本ポジションは、新たな成長段階を迎えた弊社が中長期計画を遂行するにあたり、人的側面からドライブする本社人事部門の責任者になります。技術部門やビジネス部門のリーダーと協働しながら、会社全体のパフォーマンス・マネジメントを向上する中長期的な戦略を策定し、そのイニシアチブを担っていただきます。更なる成長に向けて経営トップが集まって日々議論を重ねているため、全社視点でマネジメントを行う経験を養える機会が多いのが特徴です。
◎主な職務内容
◆中長期の成長を支える人事戦略を構築し、それに合った人事制度のデザイン
◆事業計画に必要な人材像を特定して戦略的な採用活動計画を作成
◆各ビジネスリーダーとのパートナーリングを通じて、各人材のパフォーマンスを最大化できる職場環境や就業ルールの整備
◆事業内容や時代に相応しい処遇制度に適宜修正
◆IPOに向けた人事労務管理体制を構築
◆人事総務部門の育成のため、中長期的な人材育成体系を構築
業務を遂行するに当たり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。
◆経営トップ
◆各部門の部門長
【仕事の魅力】
将来のキャリアパスは人事総務担当役員があります。
弊社は業界のリーディングカンパニーとしてお客様から信頼される企業であり続けることにチャレンジしていますので、これまでの経験をもとに、これまでのご経験を成長企業で活かしたい方に適しています。
【企業の魅力】
弊社は最先端のMBD/CAE技術を通じてお客様の問題解決や課題達成することにフォーカスし、ものづくりプロセスのイノベーションを支援するソリューションカンパニーです。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせください
- ポジション
- 人事部長/フルフレックスやリモートワーク可能/年間休日125日
- 応募資格
- <学歴>
大学、大学院
<業務経験>
【必須業務経験】
◆事業会社における7年以上の人事部門での勤務経験、または5年以上の人事コンサルティング業務経験
◆評価または処遇の実務経験(5年以上)
◆現場の労務管理の実務経験(5年以上)
◆ピープルマネジメント経験(5年以上)
◆人事戦略の立案経験(2年以上)
◆人事関連規程の整備経験(2年以上)
◆採用面接官の経験(2年以上)
【歓迎業務経験】
◆IPOを目指していた企業での勤務経験
◆総務部門または法務部門での責任者の経験
【求める人物像】
◆オーナーシップとチームワークを重視する姿勢
◆変化に対して柔軟かつスピーディーに判断し、適切な対応を取れる能力
◆短期的視点と長期的視点、または部分最適と全体最適の両者から最適解を求めようとする姿勢
◆業務量を定量的に分析し、改善に結びつけられる力
◆プロセスと結果の両者の視点での推進力
◆社員や現場マネジャーをコーチングできる力
◆複雑な状況をコンセプトで説明できる力
◆自ら学ぶ姿勢を持ち、他者にも影響を与える力
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :7.5時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 1,000〜1,700 万円
※経験スキルを考慮の上、決定致します
- 勤務地
- 神奈川県横浜市西区(最寄り駅:みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ≪年間休日 125日≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆有給休暇(奨励日あり)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆傷病休暇
ほか
- 福利厚生
- ◆社会保険完備
◆慶弔見舞金制度
◆保険組合各施設の利用
◆定期健康診断
ほか
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 22602