応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年04月17日
【募集背景】
組織体制強化のための増員
【業務内容】
経理部にて、経験スキルに合わせて以下に関する業務をお任せします。
■月次、四半期、中間、期末決算業務
■開示業務(決算短信、有価証券報告書)、監査法人対応
■原価管理
■予実算管理業務
■部門間調整、子会社管理
■資金繰り管理、金融機関対応
■税務業務
連結決算や開示業務、監査法人対応、金融機関対応など上場会社における一連の業務に関わることができるポジションです。
会計システム及び関連システムの管理・運用・構築など経理業務のIT化にも関わっていただく予定です。
将来的にご自身のキャリアステージに合わせて、経理、財務、経営企画、税務など幅広く活躍できる環境です。
【組織構成】
経理財務部 計9名
・経理部長(50代)
・マネージャー 3名(40代)
・メンバー 5名(30代1名 20代4名)
中途入社のメンバーが多くなじみやすい雰囲気です。
やる気次第でどんどん責任のあるポジションをお任せしますので
やりがいをもって働いていただけます。
【会社の魅力】
■トンネルや橋に欠かせない日本の交通インフラを支えている国内トップシェアの売り上げ260億円の実績を誇るスタンダード上場企業です。
■エスイーグループとして、国内だけではなく、フランスや韓国・ベトナムでも事業を展開するスタンダード市場上場企業です。ゆりかもめや川崎航路トンネル・神戸港ポートアイランドの補強など、数々な施工実績を持っています。同社は自社製品である「ESCON」は「100年もつコンクリート」とも言われており、一般的なコンクリートより強度が7倍以上、圧縮強度が6倍以上の超高強度が特徴です。
【働き方】
■安心して働くことができる就業環境:同ポジションの残業時間は月13時間程度です。休暇取得もしやすい環境であり、手当や福利厚生も充実しており、社員の平均年齢も43歳と、長期的な就業が可能環境です。業績も右肩上がりで、安定した経営を確立しています。現在の事業分野を基盤に、積極的にM&A戦略も展開し事業の多角化も図っています。
期間の定めなし
【必須業務経験】
下記いずれも必須
◎日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
◎経理業務経験が5年以上の方
【歓迎業務経験】
〇上場会社での経理または連結決算の実務経験
〇上場会社での開示業務経験
〇税務申告の経験がある方
【求める人物像】
〇コミュニケーション能力の高い方
〇現状に満足することなく、改善の意識のある方
〇成長意欲があり、物事を前向きに考えられる方
〇マネジメントを経験したい方
上場会社でキャリアアップしたい方歓迎です。
不問
年収450〜600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円
固定残業手当/月:97,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
472,000円~610,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験・スキルを考慮の上決定します。
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜日・日曜日、国民の祝日、休日、年末年始(12/30~1/3)
年次有給休暇(4/1入社初年度12日付与)
特別休暇、産前・産後休業、生理休暇、育児・介護休業
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:賃金とは別に支給(通勤定期券購入代金相当)
寮社宅:一定期間の借り上げ社宅入居可(転勤を伴う異動のみ)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
再雇用制度有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■通信教育受講料補助制度あり
<その他補足>
■共済会制度
■法定外補償保険制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■資格試験合格祝金制度
■通信教育受講費用補助制度、
■退職金制度(確定拠出年金制度)
■クラブ活動支援制度
■永年勤続表彰制度
■在宅勤務
応募へ進む
ブックマーク
【経理スタッフ】日本の交通インフラに欠かせない国内シェアNo1の高速道路に使用される落橋防止装置の製造販売や海外への技術輸出を行い世界の交通インフラに貢献!売上高260億円以上を誇るスタンダード上場企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ