- 仕事内容
- <募集背景>
国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館の法務グループの中で、法務業務全般を担当いただきます。
<具体的な業務内容>
◆サービス/プロダクト立案からリリース・運用まで、事業部署のパートナーとしてビジネス法務案件をリードする業務
◆出前館サービス全般における契約書、利用規約等の作成及び審査業務
◆投資契約等のコーポレート部門に関連する契約業務
◆株主総会、取締役会等重要会議体の付議資料や議事録のレビューなど支援業務
等
スキルや経験、適正やご自身の希望に応じて担当業務をメンバーと調整、入れ替えなどを行う柔軟に行う体制です。
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
<組織体制>
部長1名、MGR1名、メンバー4名
※内、弁護士資格保持者3名在籍
(メンバー年代構成:30代1名、40代2名、50代1名)
<働き方>
◆フレックスタイム制度(コアタイムあり)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間あり
- ポジション
- ビジネス法務(マネージャー候補)
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
下記いずれかを満たす方
◆事業会社における法務経験3年以上
◆法律事務所での企業法務の経験3年以上
【歓迎業務経験】
◆弁護士資格(日本法または外国法)
◆司法書士・行政書士その他法的資格の試験合格者であること
◆上場企業または上場準備企業の法務業務経験があること
◆IT企業の法務部門での実務経験
【求める人物像】
◆ビジネスの推進に貢献すべく、案件を牽引し処理する積極性のある方
◆変化する状況を楽しむことができる方
◆ホスピタリティをもって丁寧に事業部門と会話をできる方
◆経営層やビジネスサイドに近いところで業務を行いたい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜18:30
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜15:00
- 所定労働時間
- :7.5時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :07:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 700〜1,200 万円
※年俸制
月額583,400円~1,000,000円+各種手当の金額です。
※138,900円〜238,000円の業務手当を含む。
所定外労働 10.5 時間+時間外労働 30 時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です)
- 勤務地
- 東京都渋谷区(最寄り駅:代々木駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆有給休暇(10日~最大20日)
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
※年間休日120日以上
- 福利厚生
- ◆各種社会保険完備
◆通勤手当(定期代支給/月4万円まで)
◆住宅手当(東京勤務:月3万円から定期代を差し引いた額を支給)
◆リゾート施設(エクシブ)
◆ベネフィットワン会員
◆ストックオプション制度
◆研修制度
◆在宅勤務制度
※弊社では育児支援制度の充実に力を入れています。
◆短時間勤務制度
◆退出制度(月1回4時間早退もしくは遅出可)
◆子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象)
◆子育て費用補助制度(月上限5万円)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 21912