- 仕事内容
- 【募集背景】
IPO準備に伴う体制強化
【業務内容】
IPO準備中の弊社で経理・財務体制の構築から実務を担っていただきます。
経理・財務ポジションから当社バックオフィス部門を支える将来のリーダー候補として、以下の業務に携わっていただきます。
・月次決算、年次決算業務
・開示資料の作成及び運用構築
・請求書作成・送付
・税務申告業務
・入出金管理
・監査法人、顧問税理士とのやり取り
・IPO準備業務
【組織体制】
CFO1名、メンバー3名
【仕事の魅力】
・経理の中心メンバーとしてIPOに向けた体制整備を経験することができる
・ルーティン業務を回すだけでなく、経理規程の作成、決算早期化のためのプロセス設計、新たなシステム導入等も経験することができる
・管理会計の仕組も今後充実させていくので、財務会計だけでなく管理会計の仕組構築にもかかわることができる
・希望すれば資金調達や予実管理といった業務にCFO直下でかかわることができ、業務経験の幅を広げることができる
・社内にITリテラシーが高い人が多く、ChatGPT等の新たなテクノロジーもどんどん活用しているので、ITリテラシーを高めやすい環境である
【企業の魅力】
私たちは『次の100年の「働く」を作る。』をビジョンに掲げ
従来の「時間に対して対価を支払う」労働システムではなく、「スキルに対して対価を支払っていく」新しい労働システム構築に向け取り組んでいます。
3期目3.3億円→4期目10億円→5期目16億円と右肩上がりに売上を伸ばしている弊社は、
3年後の上場を中間目標として事業拡大に励んでおります。
【働き方・働く環境】
勤務時間は、10:00-19:00を基本としつつ、お子さんの体調不良や急な用事が発生した場合には、在宅勤務で対応する等、柔軟に対応が可能です。また、勤務時間中に稼働できない時間があっても、他の時間にご対応頂き業務さえ完了していれば、有給を取る必要はありません。
多様性を重視して、すべての社員が安心して働ける環境づくりを行っています。
※裁量に合わせてフレックスも対応いたします。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
- ポジション
- 経理リーダー候補
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
・IPO準備業務に何かしら携わったことがある
・経理経験3年以上
・簿記2級程度の会計知識
【歓迎業務経験】
・業務改善に関わるプロジェクトへの参画経験
<資格>
【必要資格】
不問
【求める人物像】
・他者への攻撃性がなく、互いにリスペクトできる関係性を築ける
・周りに配慮したコミュニケーションをとることができる
・人の意見を素直に聞くことができる
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 264,243〜369,940円年収 5,000,000〜7,000,000円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):264,243円~369,940円
固定残業手当/月:92,900円~130,060円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
357,143円~500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験に応じて変動する可能性がございます。
■昇給:年4回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3階(最寄り駅:恵比寿駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 年間休日120日以上(前年度実績:123日)
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児休暇
- 福利厚生
- ・リモートワーク可
・副業・兼業可 ※事前申告制
・ストックオプション制度完備
・社会保険完備
・交通費支給(上限2万円)
・定期健康診断
・ウォーターサーバー設置
・ウェルカムランチ
・部署ごとの歓迎会
・納会
・社員紹介制度
・昇給(年4回)
・賞与(年2回)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社WorkX
- 求人番号
- 20246