応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年07月19日
【募集背景】
事業拡大・組織強化のため人材を募集します!
レバレジーズプランニングサポート株式会社に所属し、レバレジーズ株式会社の業務を依頼する形となります。
レバレジーズグループ全体の経理業務を行う部署です。 迅速かつ正確な会計数値の提供をすることで会社全体の会計税務の側面を支える役割を担っています。
【業務内容】
■日次仕訳処理
■経費精算処理
■交通費精算処理
■債権債務管理
■決算補助業務
【組織体制】
経理部は、2013年に既存のコーポレート部門から独立し、月次決算の早期化や財務諸表の作成、また基幹システムの導入・拡張、全社と部門別の予実管理体制の構築、管理会計の導入、間接部門全体のオペレーションの改善と、経験の浅い若いメンバーが多い中、試行錯誤しながら、会社の急拡大を支えてきました。
会社の事業領域はシステムエンジニアリング事業、人材紹介事業、ITメディア事業と、一つの会社でありながら様々な業界、業種の経理を担当しており、次々と活躍の領域を拡げることが可能です。
【働く環境】
創業19年で年商1200億円を越え、急成長を続けている企業です。2021年度「働きがいのある会社」7位にランクイン、「働きがいのある会社」女性ランキングでは1位を受賞しました。
期間の定め無し試用期間あり
<業務経験>
【必須業務経験】
◎正社員として事務経験2年以上
◎ITリテラシーが高くPC作業が得意な方
【歓迎業務経験】
○経理補助業務経験者
〇金融機関での事務職経験
〇Excelや関数ができる方
〇ペーパーレス化など業務改善経験がある方
<資格>
【必須資格】
◎日商簿記3級
【歓迎資格】
○日商簿記2級
〈求める人物像〉
・組織やルールの変化に柔軟に対応できる方
・論理的に考え、PDCAを回せる方
・根気強く仕事に取り組める方
・改善提案をすることにやりがいを感じられる方
・社内外問わず積極的にコミュニケーションを取ることができる方
不問
年収350〜400万円
▼想定年収:
350万円〜450万
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
▼給与例:
年収350万円の場合
基本給250,000円+賞与50万
内訳)
本来の基本給194,400円
固定残業代:55,600円(40時間分/月)を含み支給
年収380万円の場合
基本給265,000円+賞与62万
内訳)
本来の基本給202,500円
固定残業代:62,500円(40時間分/月)を含み支給
※給与支給額により変動、超過分別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません
▼その他:
・退職金:無
・昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■婚姻休暇
■出産補助休暇
■忌引き
■交通費支給(当社規定による)
■各種社会保険完備
■確定拠出年金制度
■資格取得支援制度
■産前フレックス・時短勤務制度
■ビジネス雑誌読み放題
■オンライン英会話無料受講制度
■LCP制度(事業部間交換留学制度)
■カフェ制度(ドリンク/レトルト食品支給)
■事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)
■飲みニケーション手当(社内交流の費用支給)
■ご近所手当
■会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給
■会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給
応募へ進む
ブックマーク
自社メディア事業
人材関連事業
システムエンジニアリング事業
システムコンサルティング事業
M&Aアドバイザリー事業
DX事業
メディカル関連事業
教育関連事業
【経理補助スタッフ】創業から19期目で年商1200億円規模に急成長!50以上のサービスを展開するIT領域を中心に、 IT、医療、介護、若年層、M&A、海外展開、SaaSなど、多角的に事業を展開するメガベンチャー企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ