- 仕事内容
- 【募集背景】
◆体制強化のための増員です
【業務内容】
◆3つの事業体を2つの会社(TORIHADAと子会社のPPP STUDIO)で行っており、ご経験に合わせて業務の範囲を広げて行っていただきたいと思っています。
・月次決算、年次決算対応
・請求書発行(担当会計士とのやり取り含む対応)
・IPOに向けた内部統制の強化、経理業務フローの改善提案・実行
・契約書送付や発行(担当弁護士とのやり取り含む対応)
【仕事の魅力】
◆月次決算からIPOに向けた体制づくりなど幅広く業務経験を積むことができます。
◆ご本人様のご経験によりますが、IPOを目指しているので、業務フローの構築や効率化に携わっていただくこともできます。
【企業の魅力】
◆TikTok等のショートムービーを中心としたインフルエンサーマーケティング事業、マネジメント事業、広告・PR以外でのマネタイズや表現活動の多様化の実現を可能にするマネタイズ事業を軸とした事業を展開しています。個々の事業における強みだけでなく、3つの事業のシナジーでクリエイターエコノミーの革新を進めています。
◆多数の賞に選出されています
・未来を創るスタートアップ100
・IVS LAUNCHPAD Entertainment 2021 第4位入賞
・2019年ベストベンチャー100
【働き方・働く環境】
・相談可(週2日リモート・在宅)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定めなし
- ポジション
- 経理スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
・事業会社での経理実務経験、または会計事務所等での実務経験(目安3年以上)
【歓迎業務経験】
・管理部、経理部での評価含むマネジメント経験
・社外の方々とのコミュニケーション経験をお持ちの方(各事務所など)
・事業会社でIPOプロジェクトに従事した経験
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
不問
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,000,000〜8,400,000円
賞与別途支給あり(年1~2回想定)
ご経験に応じた報酬体系をご提示させていただきます。
上記年収は時間外手当(40時間)を含め算出しています。
※なお、ポジションにより時間外手当は職務手当、固定時間外手当に代わる場合があります。
・昇給:年2回査定
・賞与:決算賞与制度あり
- 勤務地
- 東京都渋谷区道玄坂2丁目25−12道玄坂通6F(最寄り駅:渋谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数124日
■夏季休暇
■年末年始休暇(7月~9月の期間内に3日間取得可能)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■ファミリーホリデー(自身の誕生日+一親等2名分の誕生日に休暇取得可能)
■F休(生理休暇)
- 福利厚生
- ■通勤手当:交通費支給
■住宅手当:家賃補助制度あり
■社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■芸術鑑賞支援
■TORIHADA Academy(自己研鑽補助)
<その他補足>
■定期健康診断
■予防注射支援
■ご結婚/ご出産祝い金
■各種見舞金
■月次表彰制度(インセンティブあり)
■ウェルカムランチ
■チームディナー
■リモート手当
■社用デバイス貸与
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 20062