- 仕事内容
- 【業務内容】
■取引先である大手上場企業や中小企業の社会保険手続きのアウトソーシング業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■クライアント企業の社会保険手続き
■年末調整業務
■クライアントとの業務内容、進捗、報告などの折衝業務
■サポートスタッフ(パート社員)への業務指示、業務内容確認
※社会保険手続き・年末調整業務はサポートスタッフ(パート社員)の方と協力して進めていただきます。
クライアント企業の方と業務フローなどの打ち合わせ等、折衝業務を主担当として進めていただきます。
※入社後は、クライアントとの関係性構築のため、専門特化型コンサルタントとして勤務していただき、社保業務を行いつつ、コンサルタント業務も一部担って頂く予定です。
※OAGグループ内のOAG社会保険労務士法人と連携を取り業務を行っていきます。
【会社環境】
10期連増収増益、経常利益率15%。会社携帯・PC貸与。2017年11月に事務所移転により、快適な職場環境です。
【社員】
1.社員は全員転職により入社してきた人ばかり。これまでの社会人経験を活かし、ノウハウや知識をお互いに教えあいながら、和気あいあいと仕事をする雰囲気があります。
2.入社後はOJTで仕事を覚えていただきますが、クライアント毎の担当制ではなく、窓口はあくまでビジコムです。
3.ルーティンな仕事では飽き足らず、もっと自分の能力を大きなステージで活かしたい、資格を活かしてリーダーとして活躍したい、そんな向上心をもってみんな仕事をしております。
【選考フロー】
書類選考→1次面接→2次面接→内定
筆記試験:無
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定めなし
- ポジション
- 社会保険手続BPOスタッフ職
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
以下のいずれかの業務経験必須
・事業会社での社会保険手続き業務を5年以上主担当として実施
・社労士事務所での勤務経験3年以上
【歓迎条件】
社会保険労務士資格をお持ちの方
【求める人物像】
◆既存の概念にとらわれない自由な発想力、創造性豊かな方
◆経営者、幹部層との業務対応が多いため、経営視点から人事スキルが学べます。
◆1社に深く入り込み、その企業様の一員だという想いで業務改善の提案ができる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 400〜1,000 万円
月給:250,300〜624,480円
基本給:190,000〜474,000円
固定残業代:60,300〜150,480円を含む/月
賞与実績:年2回(7月・12月)
昨年実績5.3か月(夏2.5ヶ月、冬2.8ヶ月)
固定残業代の相当時間:40.0時間/月
超過分別途支給
昇給・昇格あり
- 勤務地
- 大阪府吹田市江坂町1-13-33 進和江坂ビル(最寄り駅:大阪市営地下鉄御堂筋線「江坂駅」1番出口より徒歩1分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 年間 120日
(内訳)
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
年末年始6日
その他(※夏期休暇は交代制)
有給休暇
入社半年経過時点10日
最高付与日数20日
就業規則に準ずる
- 福利厚生
- 社会保険完備
交通費全額支給
残業手当支給
退職金制度(確定拠出金制度を含む)
社員旅行
社内研修制度
ベネフィット会員
入社時転居費用補助(弊社規定による)
オフィスでやさいごはん
在宅勤務制度 ※試用期間終了後から利用可能
時差出勤制度 ※2024年4月より導入予定
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 19470