掲載終了日:2025/9/20

【経理課長候補】創立50年/年間休日120日/創業以来48年事業収益をあげ続けている、官公庁や自治体向けに都市計画サービスを提供する企業

年収 400〜700 万円
東京都東京都千代田区
【経理課長候補】創立50年/年間休日120日/創業以来48年事業収益をあげ続けている、官公庁や自治体向けに都市計画サービスを提供する企業の画像
この求人のポイント
経理課長候補として、決算業務、財務管理、社内マネジメント等をお任せいただきます。東京都千代田区にある、創業以来48年事業収益をあげ続けている、官公庁や自治体向けに都市計画サービスを提供する企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 管理部は経理課と総務課で構成されています。 今後、経理部としていくための募集となります。 【業務内容】 ■月次決算:(本社・支店の仕訳伝票データとりまとめ/現・預金、支店勘定、工事原価の残高確認と照合) ■年次決算(9月末):(期間損益確認・繰延費用の振替など/固定資産・リース資産の管理、減価償却) ■資金繰り表作成、銀行対応、税務事務所監査対応 ■財務管理、経費管理、収益管理、資金繰管理 ■全社経理関連事務等改善・効率化 ■社内マネジメント(本社、各支所経理事務員の指導とりまとめ/技術者と連携し、受託業務を経理目線からサポート/問題解決、解決方法を伝えられるリーダーシップなど) 【組織体制】 ・経理課:専任4名(女性4名、40代~50代)、兼務1名、部長1名 【仕事の魅力】 ・経理の業務改善、システム導入などに関わることができます。 【企業の魅力】 ・クライアントのほとんどが公官庁となるため、社会意義の高い業務に携わることが可能です。 ・創業以来48年一貫して自治体から信頼を得て、事業収益をあげ続けています。(23年度売上高114%増)

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
経理部長
応募資格
<学歴> 大卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎マネジメント経験3年以上 ◎経理5年経験以上 ◎原価管理経験者 ◎税理士・金融機関をはじめとする取引先対応ができる方 【歓迎業務経験】 〇建設業経理事務士をお持ちの方 〇都市計画に関するコンサル業界の経験がある方 ⇒入札制度に係る実務でスキルが活かせます! <資格> 【必要資格】 ◎不問 【歓迎資格】 〇簿記2級以上 【求める人物像】 ・周囲とのコミュニケーション能力に長けている方  ・業務効率化に意欲的に取り組める方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0023:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 400〜700 万円

【形態】月給制 【備考】賞与実績:年2回(6月/12月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)

勤務地
東京都東京都千代田区(最寄り駅:半蔵門線半蔵門駅 有楽町線麴町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
【休日】120日 (内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日  その他(※毎年4月/11月に会社行事で出社あり) 夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産前産後・育児休暇(★取得実績あり)/介護休暇/永年勤続休暇
福利厚生
【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険  【寮・社宅】無 【転勤】無 【その他制度】 ・時間有休・半日有休制度 ・時短勤務制度 ・健康診断 ・保養所 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・団体保険加入制度 ・千代田区共済会加入制度  └★映画や温泉などレジャー施設の割引、ホテルのランチ&ディナーの食事券などを利用可能です 《各種手当》 経理手当、地域手当、役職手当、通勤手当、扶養手当 ■下記資格取得時及び更新時には一時金を支給します。 ・日商簿記1・2級 ・建設業経理士1・2級
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
19170
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

経理/単独決算業務・経理計数業務改革に関するプロジェクト業務
東京都千代田区有楽町1-1-2
年収450万円〜550万円
詳細を見る
制度会計担当/決算スケジュール管理・経理処理案検討
東京都港区芝浦3丁目1-21
年収400万円〜800万円
詳細を見る
経理(リーダー)/決算、予実管理・要因分析等
東京都目黒区
年収400万円〜600万円
詳細を見る
経理担当/スタートアップ企業での年度決算、財務諸表作成実務など
東京都品川区西五反田
年収400万円〜600万円
詳細を見る
株式会社ワンダーナッツの画像
【経理】エージェントにお問合せください
経理担当
東京都渋谷区
年収450万円〜600万円
詳細を見る