- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化のため
【業務内容】
・グループ全社の内部監査業務全般(計画立案、実施、改善策検討、報告)
・グループ全社の内部統制業務全般(方針策定、規程・マニュアル類整備、社内教育・研修等)
・監査等委員会の運営サポート
※上記業務から始めていただき、適性を見ながら業務範囲を広げて頂きます。
【組織体制】
室長:1名
メンバー:2名
【仕事の魅力】
内部監査として幅広く経験を積むことができる。
グループ全体の内部監査および内部統制態勢構築に携わることのできるやりがいのある部門です。近時、グループが金融商品取引業以外(海外事業等)にも事業拡大していることも鑑み、持株会社を中核としたグループ全体(総勢150名前後)のガバナンス態勢・内部管理態勢の構築・改善に向けて取り組んでいます。今までのご自身の知見・経験を活かしつつ、経営に近いポジションで業務にあたることができます。
【働き方・働く環境】
※残業時間は30時間程度を見込んでおります。(業務の状況によっては増える可能性もあります。)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにご確認ください。
- ポジション
- 内部監査スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
大卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎上場会社もしくは金融業界における内部監査(業務監査)の実務経験、または被監査部署における監査対応経験
【歓迎業務経験】
〇チームワーク力、コミュニケーション力のある方
〇日々の業務から自ら課題を発見し改善に向けて取り組んで頂ける方
〇未経験の業務にも意欲的に取り組んで頂ける方
【その他】
選考過程でリファレンスチェックを行う場合がございます。
- 語学力
- 特になし
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :10:00〜16:00
- 所定労働時間
- :7.5時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :06:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :18:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 10,000,000〜12,000,000円
【年俸制】 12分割
基本給1,000~1,200万円/年
(833,334~1,000,000円/月以下の所定外勤務手当定額支給額を含む)
※所定外勤務手当として277,619円~332,746円/月を定額支給。当該定額を超過する所定外勤務手当が発生する際は別途追加支給。
※所定外勤務手当定額支給額は法定時間外60時間を根拠として算出していますが、その時間またそれ以上の時間外勤務を前提にしたものではなく、所定外勤務の有無にかかわらず定額支給されます。
- 勤務地
- 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電機ビルヂング北館18階(最寄り駅:有楽町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 土・日・祝日・年末年始(12/30~1/3)
- 福利厚生
- 【各種保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・人間ドック受診料補助(上限有)
・フィットネスクラブ利用料全額補助
・資格取得補助・外部研修補助
・インフルエンザ予防接種補助
・社内フリードリンク・軽食補助
・昼食代補助
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 喫煙室あり
- 求人番号
- 18020