掲載終了まで、あと10日

【税務会計】20~30代多数在籍!ワークライフバランスも完璧!「会計や税務+α」の専門性が身につけられる税理士法人

年収 380〜450 万円
兵庫県神戸市中央区
【税務会計】20~30代多数在籍!ワークライフバランスも完璧!「会計や税務+α」の専門性が身につけられる税理士法人の画像
【税務会計】20~30代多数在籍!ワークライフバランスも完璧!「会計や税務+α」の専門性が身につけられる税理士法人の画像
【税務会計】20~30代多数在籍!ワークライフバランスも完璧!「会計や税務+α」の専門性が身につけられる税理士法人の画像
この求人のポイント
税務会計スタッフとして、会計記帳、月次、年次決算業務、投資家への会計報告書作成及びその補助、金融庁提出報告書の作成、をご担当頂きます。神戸市中央区にある、他の会計事務所では味わうことができない、刺激的な経験ができる税理士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 業績好調による増員です! 【業務内容】 総合職採用となり、入社当初は次のいずれかのサービスを担当するグループへの配属となります。 《ファンドサービス》 資産流動化を目的として設立される、SPC(特別目的会社)のプロジェクトにおいて、 SPCの設立からプロジェクトが終了するSPCの解散まで、ファンド一連の会計・税務業務をご担当いただきます。 会計税務の知識にとどまらず、非常に高い金融領域の知識が求められる業務です。 まずは、メインとなるメンバーの指導を受けながら、実務を的確にスピーディーに進めていただきます。その後は、プロジェクト全体をコントロールする担当者とともに、顧客ニーズを汲み上げた上でお客様に提案する機会も増え、専門知識を活かして、大きなプロジェクトに貢献するチャンスが多数あります。 将来的には、組織マネジメントポジション、もしくは専門職として専門性を発揮してのキャリアのいずれかを選択することが可能です。 ◇主な業務内容◇   ・会計帳簿/決算書のチェック(当社のグループ会社が作成を担当します)   ・会計/税務意見書、投資家への報告書、税務届出書/申告書等の作成  ・SPCの設立/解散清算   ・運用期間中の各種問い合わせ対応 等 ※会計税務の視点から、プロジェクトコントロール担当部署と連携して関係者へのアドバイスを行います。 《コーポレートサービス》 医療法人や不動産業、エネルギー事業、飲食店など様々な業種のお客様に対して、 会計・税務相談、決算対応を通じて、事業の成長をサポートします。上場企業からスタートアップフェーズまで、様々なお客様の案件を担当することが可能です。 また、M&Aや事業再編などの取引時に必要な企業価値評価・資産価値査定サービス、財務デューデリジェンスなどに関わる機会もあります。 ◇主な業務内容◇  ・会計入力、帳簿の作成  ・会計/税務コンサルティング  (事業計画作成、資金繰りの助言、銀行対策アドバイス、新規会計ソフト導入支援等)  ・決算書/税務届出書/申告書の作成 等 やりがい 会計税務の高い専門性を活かし、お客様の事業成長、投資プロジェクトの成功に貢献することができます。 当社のメインサービスであるSPC会計税務業務においては、日本経済に大きな影響を与える大規模プロジェクトに携わり、様々なプロフェッショナルとともにプロジェクトを進めていく、他では味わうことができない、刺激的な経験があなたを待っています。 これまでの経理・会計・金融の経験+α の専門的なキャリアを形成できます。 【働く環境】 これまでは東京オフィスのみの募集でしたが、多様な働き方への取り組みを進めるため、新たに「福岡オフィス」「神戸オフィス」でも募集いたします。 (オフィス出社と在宅勤務のハイブリッド勤務となります。) 全ての社員がハイブリッド勤務のため、全く同じ業務を担当するメンバーが常に隣に座っているという状況ではないですが、弊社では6~7年以上前から完全在宅勤務ができるよう環境を整えており、在宅・遠方の方とのコミュニケーションも慣れていますのでご安心ください。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税務会計スタッフ/日商簿記3級、実務経験必須
応募資格
<学歴> 大卒 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所や事業会社での経理経験もしくは、  金融機関での業務経験を継続して3年以上お持ちの方 【歓迎業務経験】 ◯SPCに関連する業務経験をお持ちの方 ◯TOIEC700以上、もしくは英語をビジネスで使用した経験がある方(読み書きレベル) 【必須資格】 ◎日商簿記3級 【歓迎資格】 ◯簿記2級をお持ちの方 ◯強い成長意欲をお持ちの方 ◯税理士やUSCPA等の資格取得を検討されている方 ◯会計士、税理士、税理士科目合格者 <人物像> ・向上心、責任感のある方 ・相手に合わせて柔軟な対応をして頂ける方 ・協調性があり、チームワークを大切にできる方 ・業務で英語を使用することに抵抗の少ない方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,800,0004,500,000

※初年度想定年収 約380万~450万 ※経験・スキル等を考慮の上決定 丁寧な指導でしっかり成長&ベースアップできますのでご安心ください。 個人差はありますが、未経験からでも1~3年で主担当者を目指せます! ※賞与2回(2月、8月)、別途業績賞与を支給する場合もあり ※残業20時間分(287,600円のうち41,100円~338,050円のうち48,300円)超えた場合は超過分を別途支給

勤務地
兵庫県神戸市中央区御幸通八丁目1番6号 神戸国際会館 22階(最寄り駅:JR[三ノ宮]駅徒歩約3分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■完全週休2日制(土、日、祝) ※年間休日120日程度 ■有給休暇(初年度は入社3ヶ月後に10日付与) ■リフレッシュ休暇(有給休暇とは別に5日間付与) ■年末年始 ■慶弔休暇 ■試験休暇 ■裁判員制度休暇 永年勤続休暇 ■育児休業(3歳に達するまで) ■時短勤務(子が小学校卒業まで)
福利厚生
■通勤手当(月上限10万円) ■資格取得支援制度(合格一時金、資格維持費用会社負担) ■英語学習支援ツール ■海外留学制度 ■定期健康診断 ■産業医回診(月1回) ■インフルエンザ予防接種全額負担 ■加入保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ■受動喫煙対策各オフィス屋内禁煙(ビル共有部分に喫煙室あり)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
17716
企業情報
企業名
株式会社青山綜合会計事務所(株式会社 ASA Accounting)
事業内容
■ファンドアドミニストレーション SPC設立、会計税務、資金管理、コベナンツ管理などファンドに必要な機能をワンストップでご提供 ■海外進出・日本進出支援 国際税務に関するアドバイスを中心に、日本企業の中国、香港、シンガポール、インドネシア、マレーシア、ミクロネシアへの事業進出及び外国企業の日本進出を総合的にサポート ■財務・税務支援 M&A・事業再編時の財務/税務デューデリジェンス、企業価値評価業務など財務・税務を中心としたサービスをお客様のニーズに沿ってご提供
本社所在地名
東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラプレステージタワー10階
代表者
松澤 和浩
業種
サービス業
従業員数
181人

条件が近い求人

税理士補助/実務経験者歓迎
兵庫県神戸市中央区栄町通
年収400〜700万円
詳細を見る
税理士/税理士資格、会計事務所経験3年以上必須
兵庫県三木市
年収500〜700万円
詳細を見る