- 仕事内容
- <概要>
旧:税理士法人トータル財務プランは、2023年10月1日より日本クレアスグループの一員となり、「神戸三宮本部」として新たな一歩を踏み出しました。
資産税の実績は兵庫県トップクラス。
その知名度を活かし、法人の顧問先も着実に増え事業拡大をしてまいりました。
社内では分業体制を取り、それぞれ専門分野に精通している担当者同士が連携し、様々なニーズにお応えしています
お客様と長いお付き合いができるように、専門家集団としてサービスに磨きをかけてきました。
【業務内容】
所属:法人・所得部門
主に法人顧問先を中心に担当をもって頂き、下記のような幅広い業務を行っていただきます。
◆巡回監査
◆法人税・消費税・所得税に係る業務
◆M&A支援
◆資産管理・節税対策助言
◆相続相談・申告(まずは相続部門の者と組んで対応いただきます)
担当顧客:20~30件
*内勤のアシスタントが付いて入力・申告書作成までサポートします。
*会計ソフト:MJS・弥生
【働く環境】
ワンフロアの事務所で和気あいあいと助け合い仕事をしています。
新たに入社いただいた方も、相談しやすい環境です。
<日本クレアス5つの強み>
1:総合力
会計・税務のみでなく、相続・事業承継、人事労務・給与計算、労務相談、法務相談、M&Aや助成金の申請支援など、お客様の企業活動に必要なサービスをワンストップで提供いたします。
◆幅広い顧客層
・法人:5,100社(上場120社、ベンチャー企業・中小企業)
・非営利法人(社会福祉法人、公益社団法人):200法人
・クリニック・医療法人・介護福祉等:800機関
・個人:4,800名
・相続申告件数:約400件
2:顧客密着力
当グループは、様々な業界・業態のお客様サポートを通じて豊富な経験や知識の蓄積があります。
お客様に寄り添い、ニーズを的確にとらえ最適なサービスを提供することが可能です。
◆全国8都府県11拠点:570名規模の専門スタッフが対応(有資格者87名)
3:プロフェッショナル×スピード×実行力
私たちは常にプロフェッショナルなサービスを提供します。
プロフェッショナルとは、卓越した専門性はもちろんのこと、お客様の要望をお聞きする力、お客様に上手くお伝えする力、プロジェクトを推進する力と定義します。
プロフェッショナルなサービスでお客様の経営、納税、運営等をナビゲートする力=実行力で、 スピーディーに対応いたします。
4:組織的な運営
当社はどの部門であっても、業務は2人以上のチーム制で行います。
つまり属人化をさせず、担当者が一人で抱え込むことなくチーム全体でお客様のサポ―トができるように仕組化しています。
5:育成力
人材投資、育成に力を入れており、常に組織活性化を図っています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- ※試用期間3ヶ月(同条件)
- ポジション
- 法人税務コンサルタント
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆会計事務所での実務経験(3年以上)
<資格>
【必須資格】
◆普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎資格】
◆税理士
◆税理士試験科目合格者
【求める人物像】
◆お客様と長い関係を気づけるように、プロ意識を持ち、誠実に対応できる方
◆お客様やスタッフと円滑にコミュニケーションをとれる方
◆チームワークを大切に出来る方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:50〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 266,000〜533,000円年収 4,000,000〜8,000,000円
【給与その他】
年俸制となります。
年俸は15分割(賞与3回分を含む)にて支給いたします。
月収:26万6000円~53万3000円
※上記月収に、固定残業代(月20時間分=3万6800円~7万3700円)を含む
超過分は別途全額支給
- 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区 御幸通3-1-8 ライオンズ三宮ビル2階(最寄り駅:神戸三宮駅(東改札)より 徒歩約10分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ★年間休日123日★
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
産休・育児休暇
慶弔休暇
- 福利厚生
- <待遇>
◆昇給年1回
◆賞与年3回
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆財形
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 日本クレアス税理士法人
- 求人番号
- 24489