- 仕事内容
- 【募集背景】
業績好調に伴い増員募集を行います。
【業務内容】
◆月次巡回監査
◆会計帳簿等のチェック
◆経営者への業績報告
◆顧問先企業の決算業務
◆経営支援に付随するデスクワーク
【組織体制】
所内人数:50名
【企業の魅力】
・顧問先企業の自計化率(自社で経理事務を行っている割合)は80%程度と高く、事務所での入力業務は決算整理や新規立ち上げ以外ほとんどありません。
・翌月に顧問先企業月次監査が完了する割合は90%以上です。
・法人顧問先への業務支援が中心のように思われますが、相続申告も行っているため、資産税の経験を積むことができます。
・法人顧問先の一人当たりの担当者数は経験にもよりますが、15件から20件程度となります。
【働き方・働く環境】
・私用車が必要になります。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士補助/日商簿記2級以上必須
- 応募資格
- <学歴>
高卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
社会人経験(経理、銀行、証券、保険、SEのご出身歓迎)
<資格>
【必要資格】
◆日商簿記2級以上
◆普通自動車運転免許
【求める人物像】
◆私用車での車通勤ができる方
◆この業界に興味があり、挑戦したい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:15〜17:15
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,000,000〜5,000,000円
*新規顧問先紹介手当 他
*賞与は1年目は基本給の概ね2か月分、2年目以降は平均3~4か月分になります。(2020年度実績)
- 勤務地
- 兵庫県宍粟市山崎町船元251-4(最寄り駅:播磨新宮駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
■週休二日制
(但し、土曜日のうち1月・2月・3月・5月の繁忙期については会社指定の半日出勤日があります。)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年間休日数 117日(前年実績)
- 福利厚生
- ■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金
■退職金制度(満3年以上勤務した者に対して支給)
■定年制:あり(定年年齢一律60歳)
■再雇用制度:あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 7179