掲載終了日:2025/10/16

【法務】法務マネージャー募集!リモートワーク可能!海外に35の連結子会社を持っており、建設業の中でも特に強力なグローバルネットワークを構築しているプライム上場企業

年収 770〜1,050 万円
東京都新宿区
【法務】法務マネージャー募集!リモートワーク可能!海外に35の連結子会社を持っており、建設業の中でも特に強力なグローバルネットワークを構築しているプライム上場企業の画像
この求人のポイント
法務マネージャーとして様々な業務をご担当いただきます。東京都新宿区にある、法務マネージャー募集!リモートワーク可能!海外に35の連結子会社を持っており、建設業の中でも特に強力なグローバルネットワークを構築しているプライム上場企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【業務内容】 【メイン】 ■海外契約 ■海外法務 【下記業務にも携わっていただきます】 ■国内契約 ■国内法務 ゆくゆくは法務課内で国内・国際取引の契約法務を仕切ることができるようになっていただきたいと考えております。 【企業の魅力】 ◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1~2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2~7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク: 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2021年3月期の海外売上比率は44%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。1,078万円(平均年齢43.1歳) 【働き方・働く環境】 ・平均残業時間は20時間程度です。基本的に休日出勤はございません。 ・出張は3回/年 程度(1回あたり2~3日)。国内拠点、諸官庁に出張をしていただきます。海外への出張はありません。 ・転勤は当面ございません。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
法務マネージャー/リモートワーク可能
応募資格
<学歴> 大学院、大学卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ※下記、全てを満たす方 ◎事業会社での法務経験 5年以上 ◎英文契約 5年以上 ◎TOEIC(R)テスト600点以上相当の英語力 <資格> ※保有資格は履歴書に全て記載してください 【求める人物像】 ・将来的に法務課のコアメンバーになっていただき1,2年以内に国際法務を仕切ることができるようになっていただける方。
語学力
TOEIC(R)テスト600点以上相当の英語力
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:45
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 7,700,00010,500,000

<賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~490,000円 <月給> 360,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業20h/月で想定。 ただし、社員等級が管理監督職の場合、残業手当は支給されない。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都新宿区新宿区西新宿8丁目17-1(住友不動産新宿グランドタワー)(最寄り駅:西新宿駅 徒歩3分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ■年間休日日数123日 ※休日日数は2022年度の日数。 年次有給休暇、年末年始6日(2022年度)、慶弔・特別有給休暇 ※有給休暇は10~12月の場合4日間、1~2月の場合2日間、3月の場合無し。翌年度は10日間付与。
福利厚生
■通勤手当:規定に従い全額支給。 ■家族手当:社員等級が管理監督職の方は対象外。 ■住宅手当:45歳まで。社員等級が管理監督職の方は対象外。 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ※社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■各種人材開発プログラム ■資格取得支援、eラーニング教育、社外セミナー受講支援等 <その他補足> ■住宅制度/住宅手当 ■諸 制 度 /家族手当、出張手当、社員持株制度、退職金制度、慶弔見舞金、確定拠出年金 ■厚生施設/全国各地に法人契約の会員制ホテル等あり
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
17469
企業情報
企業名
株式会社大気社
事業内容
空気調和設備、換気・乾燥設備、冷凍設備、燻蒸設備 クリーンルームおよび関連機器装置 給排水・衛生設備、防火防災装置 地域冷暖房施設、コージェネレーション設備 塗装プラント 排気・廃水・廃棄物処理装置 電気・計装設備 建築工事の設計・施工・監理
本社所在地名
新宿区西新宿8丁目17-1(住友不動産新宿グランドタワー)
代表者
長田 雅士
設立
1913/4/10
資本金
6,455,170千円
会社タイプ
プライム市場
業種
電気機器
従業員数
1611人

条件が近い求人

法務・知財部長/契約書作成・M&A
東京都新宿区西新宿3丁目20-2
年収800〜1,200万円
詳細を見る
契約管理
東京都千代田区
年収3,000〜800万円
詳細を見る