- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
■投資法人の年2回の本決算(6月末、12月末)・会計に係る業務
■開示書類作成、監査法人対応等
■四半期および月次数値の取り纏め
■有価証券報告書、短信の作成(内容チェック)
【組織体制】
財務部(10名)
部門長1名 部課長3名 担当・アシスタント6名
担当:ファイナンス:3名/広報IR:5名(兼務含む)/会計・決算3名(兼務含む)
【仕事の魅力】
■財務部にて、投資法人の決算・会計に係る業務、開示書類作成、監査法人対応等をご担当いただきます。
■入社後まず決算・会計業務からお任し、中長期的には、部内での別の業務(会計業務のほかに、ファイナンスやIR)をお任せする可能性もございます。
■適正やご本人希望を考慮しながらキャリア・担当業務の広げることが可能です。
【企業の魅力】
■首都圏及び全国の都市等にある商業施設を中心とした物件に投資し、中長期的な安定収益の確保を目指して運用する東証プライムグループ企業です。
■東京証券取引所に2004年8月9日に上場したフロンティア不動産投資法人が保有する資産(商業施設型REIT)の運用等を受託する会社(資産運用会社)として、2003年8月、日本たばこ産業株式会社(以下、JT社)の全額出資により設立されました。
■2008年3月24日付けでJT社が所有する弊社の全株式を三井不動産株式会社に譲渡したことに伴い、「三井不動産フロンティアリートマネジメント株式会社」に社名を変更いたしました。
【働き方・働く環境】
■リモート週2、フレックス、月残業時間20h未満で年間休日120日と働きやすい環境となっています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせください
- ポジション
- 経理財務
- 応募資格
- <学歴>
大学、大学院
<業務経験>
【必須業務経験】いづれか3年以上
◎事業会社での経理業務のご経験
◎監査法人、税理士法人、会計事務所での就業経験
◎月次決算のご経験
【歓迎業務経験】
○年次決算とりまとめのご経験
○不動産会社、リート、不動産ファンド、金融機関等での財務・経理業務の経験
<資格>
【歓迎資格】
簿記2級以上
- 語学力
- 語学スキル不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :10:00〜16:00
- 所定労働時間
- :7.5時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :07:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜18:30
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 550〜650 万円
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~350,000円
<月給>
300,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定
・賞与:年2回 (前年度合計4カ月分)※業績による
・昇給:年1回
- 勤務地
- 東京都中央区(最寄り駅:銀座駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
■年間休日日数120日
産休育児休暇(制度活用実績あり)・リフレッシュ休暇(5日間)・慶弔休暇・特別休暇・年末年始休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度あり(費用補助)
<その他補足>
■福利厚生施設(外部提携先)
■同好会活動(社内補助)
■確定拠出年金(DC)・株式累積投資制度(フロンティア不動産投資法人)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 16843