掲載終了まで、あと5日

【税務会計】国税OB必見!新支店の社員税理士募集!副業可!残業なし!第一線を退いたベテラン税理士の方に必見の税理士法人

年収 260〜500 万円
東京都千代田区
【税務会計】国税OB必見!新支店の社員税理士募集!副業可!残業なし!第一線を退いたベテラン税理士の方に必見の税理士法人の画像
この求人のポイント
新支店の社員税理士として、担当者が作成した帳簿や申告書のチェック及び税務的なアドバイスでご活躍いただくのが主なお仕事となります。東京都にある、国税OB必見の副業可能な第一線を退いたベテラン税理士の方におすすめの税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【会社概要】 関西圏を中心に医療、不動産、製造業、建設業、サービス業と幅広い業種の顧問先を抱える総合会計事務所です。 業務の分業化を進めており、担当者が作成した帳簿や申告書を税務署側の視点からチェックして頂ける方を募集しています。 【ポジション】 責任者として、担当者が作成した帳簿や申告書のチェック及び税務的なアドバイスを担当します。 ※このポジションの魅力 ・国税局や税務署のOBの方を対象とした、セカンドキャリア的な位置づけのポジション ・入社後は東京支店での社員登録を前提(登録費用は当社負担) ・お仕事をきちんとして頂ければ副業も相談可能です。 【具体的な職務内容】 ・法人税・消費税の申告書チェック ・会計帳簿、元帳を見ての税務的な留意点の抽出 ・税務調査対応 ・職員向け研修 ・日々の実務の中でトピックとなった事項の調査、研究、報告 【使用会計ソフト】 ・弥生会計 ・TKC ・MJS

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士
応募資格
【必須条件】※以下すべてに該当する方 ・税理士又は税理士有資格者 ・税務署又は国税局などで長く法人の税務調査などの業務に携わり、元帳のチェックや申告書のチェックが出来る方 ・将来的に当社の社員の一員となって業績拡大に貢献して頂ける方 ・コミュニケーション力が高く、親切で丁寧な指導が出来る方 ・一般的なPCの操作が出来る方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 2,600,0005,000,000

月額16万円 ~ 31万円 ※年収はご経験・スキルによって判断致します。 ・賞与年3回 ・残業なし

勤務地
東京都千代田区未定(最寄り駅:※東京都に支店開業予定。面接の際に場所はお伝えいたします。)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休二日制(土日) ※繁忙期は会社カレンダーにより月1~2回の土曜出勤あり 祝日、夏季休暇(2日) 年末年始(8日) 有給休暇 慶弔休暇 育休・産休 時間単位で取得できる特別休暇5日
福利厚生
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・通勤手当 ・家族手当 ・残業手当 ・役職手当 ・退職金制度(勤続3年以上) ・慰安旅行 ・在宅勤務あり ・研修あり ・業績連動報酬還元あり
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
16277
企業情報
企業名
税理士法人アシスト
事業内容
経理・財務・会計・決算に関する業務 相続税に関する業務 医院の開業・医療法人設立支援 独立、開業支援に関する業務 経営相談・コンサルティング業務
本社所在地名
奈良市菅原東2-29-19
代表者
松嶋秀樹
設立
1984/7/1
業種
サービス業
従業員数
35人

条件が近い求人

税理士・税理士補助
東京都新宿区
年収294〜840万円
詳細を見る
税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800〜1,000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550〜800万円
詳細を見る
税務会計コンサルタント/経営コンサルティング
東京都中央区
年収280〜1,050万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/申告業務等
東京都中央区日本橋
年収300〜450万円
詳細を見る