- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化に伴う増員
【業務内容】
東証プライム上場企業の経理本部にて、決算・開示・税務業務を担っていただきます。
具体的には…
◆決算短信、会社法計算書類等、四半期報告書、有価証券報告書等
◆東京証券取引所、金融商品取引法等上記の開示基準を理解し、開示漏れがないことのチェック
◆個別決算、連結決算、監査法人対応等
◆法人税・消費税取引確認・論点整理
◆法人税(地方税含む)、消費税申告書作成、内容レビュー
◆固定資産税、償却資産税等不動産関連税務、印紙税取引確認
◆税務調査対応
◆上記の実務対応、管理職の補助業務
【組織体制】
・経理本部長(40代男性)
・スタッフ 4名(40代男性、30代女性、20代女性)
・派遣社員 1名
【企業の魅力】
同社は、自ら建物を建てず、土地のみに投資して地主に徹する、事業用定期借地権を活用した独自で新しい不動産投資手法「JINUSHIビジネス」
を展開する不動産金融商品のメーカーです。
底地に特化した少数精鋭のプロフェッショナルファームとして、購入した土地を事業用定期借地権を用いて貸し出し、建物の追加投資を必要としない長期的かつ安定したストックビジネスとして高い評価を受けています。
機関投資家向けの私募ファンドの立ち上げや私募リートを組成するなど地主ブランドとして確立を図っております。
テナントは、スーパーやドラッグストアなどの生活利便施設を中心とするが、今後は学校や物流や工場などの社会インフラなどもポートフォリオとしていく予定です。
【働き方・働く環境】
リモートフレックス環境あり
※経理部門に関してはリモート体制を整備中です
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理スタッフ/リモートフレックス/プライム上場企業
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎上場会社での経理・監査経験(3年以上)
◎監査法人での担当実務経験者
【歓迎業務経験】
○不動産業界経験者
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
○公認会計士
○米国公認会計士
○税理士の有資格者(科目合格者も歓迎)
【求める人物像】
・「仕事内容」のいずれかの業務において、専門的な知識と経験を有している方
・ご自身の専門の業務以外についても興味を持ち、経理全般の業務について積極的に携われる方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを進められる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜17:30
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜15:00
- 所定労働時間
- :7時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:丸の内線「東京駅」 )
- 休日・休暇
- ■その他休暇
■出産・育児休暇
■土曜日
■完全週休2日制(土・日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■日曜日
■有給休暇
■祝日
- 福利厚生
- ■健康保険
■労災保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■その他制度
■育児休暇制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 16214