応募へすすむ
お気に入り
掲載終了日:2023年06月08日
【業務内容】 社労士スタッフとして、給与計算・社会保険手続きをおまかせします。 中堅スタッフ、新人スタッフ、パートスタッフが1つのチームとなっており、相談できる体制になっています新人スタッフからスタートし、マネジメントスキルを身に付け、リーダーや課長を目指すこともできます。
<学歴> 不問
<業務経験> 【必須業務経験】 ・社会保険手続き業務
<資格> 【必要資格】 ・社会保険労務士
不問
年収350〜600万円
昇給年1回 賞与年3回 ※各々基本給の1ヶ月分支給(なお、実績により変動する)およびび新規獲得、相続税申告などの加算があります
完全週休2日制(土/日)祝 ※繁忙期の土曜出勤あり(確定申告が終わらない人)ですが、近年はほとんどの人は休みとなっています 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇
社会保険完備 交通費全額支給 資格手当(税理士試験1科目2000円、弥生インストラクター3000円、税理士1万円、社労士5000円) 税理士会年会費事務所負担
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
応募へ進む
税務会計全般 法人設立支援 給与計算支援 相続申告・対策支援 ファイナンシャルプランニング セカンドオピニオン 取引先分析 補助金・助成金申請 など
【社労士】有資格者募集!事業会社・社労士事務所経験者歓迎!社会保険手続き業務メインで残業時間が少ない会計事務所
または