- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化に伴う増員です
【業務内容】
◆契約書の作成・確認・法令調査
◆法律相談や弁護士確認
◆知財管理(商標等)
◆子会社管理における法務サポート
◆内部統制に係る各種対応のサポート
◆コンプライアンス対応 、運用策定
◆法改正、危機管理・リスク管理に係る各種対応
◆社内規定の管理
◆株主総会の運営業務(招集通知の作成、リハーサルの設定、議◆決権集計、議事録の作成等)
◆社内行事等の運営、その他総務・庶務業務全般
【組織体制】
4名
【仕事の魅力】
役員や現場のマネージャーとのやり取りも多く、経営側の目線で会社の成長発展に関わることができます。
上場企業のコーポレートスタッフとしての専門性とベンチャー組織のスピード感や環境の変化を両方感じることができる環境です。
事業の成長を肌で感じたい、自らが「できる」役割を広げていきたいという方には最適なポジションです。
【企業の魅力】
・ 「私たちは人の心を満たす商品・サービスがあふれる社会を目指している」というビジョンのもと、クライアント企業様のマーケティング活動を一気通貫でサポートします。マーケティングリサーチを強みにユーザーのインサイトから課題を発見し、商品開発のサポートをし、その先にあるプロモーション活動としてデジタルマーケティングやPRを実行し、カスタマーサクセスのお手伝いをします。
・一般的には外注先や別会社に分断されているマーケティングサービスを当社では内製化しており、マーケティングコンサルタントがクライアントに寄り添って最初から最後までサポートし、クライアントの成功を実現します。
【働き方・働く環境】
◆フレックスタイム制度
(コアタイム:11:00~15:00)
◆テレワーク制度
(3か月ごとに出社ベースか、出社とテレワークの併用を申請して頂けます)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 法務/リモートワーク/完全週休2日制
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎法務・総務の実務経験がある方(3~5年程度)
【歓迎業務経験】
○上場企業もしくは上場準備企業における法務・総務業務のご経験
○ビジネス実務法務検定2級以上
<資格>
不問
【求める人物像】
◆フットワークが軽く経営層や現場社員とのコミュニケーションを取ることのできる方(役員とやり取りをする機会が多い職場です)
◆固定概念に捉われることなく、新しいチャレンジができる方
チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方
◆自分で考えて業務を進めることに前向きな方
◆他者の意見にも柔軟に受け入れ、改善につなぐことができる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 450〜600 万円
<月給>
320,000円~400,000円(一律手当を含む)
<賃金内訳>
月額(基本給):259,040円~317,740円
固定残業手当/月:60,960円~82,260円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<給与補足>
※給与詳細は経歴や経験を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(10月)※社歴ではなく人事考課制度によって昇給します。
■賞与:年2回(5月、11月)※業績連動賞与
- 勤務地
- 東京都渋谷区(最寄り駅:渋谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数120日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
■育児・介護休暇(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇(規定あり)
■記念日休暇(規定あり)
■ボランティア休暇(規定あり)
- 福利厚生
- ■通勤手当(上限月3万円まで)
■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■退職金制度
■技術向上、教育体制:書籍購入制度、社外セミナー参加
■生涯設計手当
■従業員持株会制度
■ストックオプション付与制度
■慶弔見舞金
■産休・育休・復職制度(取得・復職実績あり)
■短時間正社員転換制度(育児・介護の場合)
■資格取得支援制度
■書籍購入補助制度
■健康保険組合優待(保養施設、スポーツ施設等)
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 15910