- 仕事内容
- 【募集背景】
第二創業期を迎え、既存事業の拡大および新規事業への挑戦、それに向けた組織力強化
【業務内容】
総務・法務部門全体のマネジメントをしていただきます。
◆株主総会事務局
◆株式実務
◆商業登記事務
◆取締役会事務局
◆経営連絡会事務局
◆従業員持ち株会事務局
◆稟議など申請受付窓口
◆規程管理
◆オフィス管理
◆各種の社内イベント担当
◆事業継続計画策定
◆法律に関わる各種助言
◆各種契約書等、重要な権利義務に関わる文書の作成/審査/交渉
◆その他特命事項 /上記に付随するその他の業務
【組織体制】
<法務・総務部門>
法務課長・総務課長各1名
法務担当課長2名
法務派遣スタッフ1名
【企業の魅力】
当社は、「区分所有オフィス®」のビジネスモデルのパイオニアとして、不動産業界にイノベーションを巻き起こす企業です。
これまで主流だったビル一棟まるごと購入するモデルに打って変わって、中規模なオフィスビルをフロアごと、あるいは部屋ごとに分譲し販売しています。通常の一棟購入に比べ資金ハードルの低さや都心のオフィスという物件価値の安定性から多くの企業や投資家から注目を集めています。
また、当社では販売だけではなく、物件の取得から戦略立案、資金調達、プロパティマネジメント、そして出口戦略(売却)まで、区分所有オフィスに最適化したアセットマネジメントをワンストップで提供しており、不動産賃貸事業、相続、事業承継などのあらゆる用途に対応した不動産の活用支援を行っております。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 法務・総務部長候補/急成長中企業
- 応募資格
- <学歴>
高卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎総務や法務等の部門におけるマネジメント経験
【歓迎業務経験】
不問
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
不問
【求める人物像】
・成長志向が強い方
・本質的な問題を見つけ出し解決することにやりがいを感じる方
・コンプライアンスを重視しつつビジネスの推進の観点を失わない方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 1,000〜1,500 万円
■30時間分の固定残業代が含まれます
※超過残業分別途支給
■昇級年1回
■賞与年2回
- 勤務地
- 東京都千代田区(最寄り駅:飯田橋駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■通勤手当:5万円を上限として支給
■社会保険:各種社保完備
■教育制度・資格補助補足:入社後は当社独自のビジネスモデルを学びながら、業務の中でお任せできる部分からお願いしていきます。
■従業員持株会
■資格手当(宅地建物取引士1万円)
■資格取得支援制度
■企業経営、財務に対する研修制度 等
■確定拠出年金制度
- 福利厚生
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数125日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇等
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 15598