- 仕事内容
- 【募集背景】
現在、既存顧客からのリピート受注や紹介を多くいただいており、業績が順調に上昇中!その他新規事業展開や上場を視野に入れているため、企業法務の整備が急務となっています。
将来的な企業活動を円滑に進めるため、増員を図ります!
【業務内容】
まずは、契約書のレビューや作成を中心にお任せしていきます。その他にも、以下の業務をお任せする予定です。
現在は総務部と兼務している状況であるので、総務業務も担当いただきながら、法務の業務を広げていただきます。
◆株主総会・取締役会の実務
◆定款変更、社内規程・マニュアルの整備、運用
(現状の業務フローのたな卸し、分析も含む)
◆契約書作成及び雛形の整備
◆調印、稟議、反社チェック実務
※法務分野について、入社いただく方には積極的に提案をしていただきたいと思っています。会社を良くしていくための提案は大歓迎です。将来的には法務部として下記まで対応できるようにしていきたいと考えています。(状況に応じて増員も検討していきます)
・事業、組織戦略の法的支援
・訴訟、紛争対応(顧問弁護士対応)
・コンプライアンス、ガバナンスの法的支援
(会社の事業戦略、事業提携、協業などを法的観点から支援して頂きます)
・その他企業法務全般
【組織体制】
現在は総務課(男女2名)として法務を兼務しており、専任法務の立ち上げメンバーとしてジョインしていただきます。
【仕事の魅力】
現在は総務課(男女2名)として法務を兼務しているため、法務としての専門的な知識が不足している状況です。まずは総務課内で外部企業とともに法務業務を整備していき、将来的には法務部として積極的に企業法務に関わっていただくことを期待します。
【企業の魅力】
主にヨーロッパの高級オフィス家具を販売し、快適なオフィス空間の提供がコアビジネスです。独自に輸入する世界のデザイナーズ・インテリアを主に法人に提供し、デザイン部門と共に快適な空間のあり方を提案します。
1000以上に及ぶアイテムを取り扱い、22年の11月には福岡支店をオープン。22年5月にはインターオフィスが設計・施工を担当した「東芝共創センター Creative Circuit®」が世界で最も権威のあるデザイン賞の1つ「iF DESIGN AWARD 2022」を受賞しました。
【働き方・働く環境】
・フレックス制度あり
・週1〜2でテレワーク導入
・月平均残業時間30時間以内
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 法務担当/リモートフレックス/IPO準備中
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎企業法務に関する業務経験がある方
【歓迎業務経験】
○司法試験短答式合格経験
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
不問
【求める人物像】
・セルフスターター(主体的)である方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :10:00〜15:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 430〜600 万円
※別途時間外手当あり
※経験・能力を考慮のうえ、弊社規程により決定(目安の金額であり選考を通じて上下する可能性があります)
- 勤務地
- 東京都港区(最寄り駅:青山一丁目駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇10日~20日
■年間休日120日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
- 福利厚生
- ■通勤手当(全額支給)
■社会保険完備
■退職金制度
■OJT教育制度
■海外取引メーカー研修(年1回)
※入社3年を目安とした選抜者対象
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 15554