応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと9日
【募集背景】
組織強化のため
【業務内容】
●社会保険事務
●給与計算事務
●人事労務相談
●就業規則の作成
●助成金対応
●部下のマネジメント(教育、評価等)
【仕事の魅力】
◇多様な経験ができる環境!
クライアントはおおよそ2200社超、その90%がお客様からのご紹介です。
50年にわたる歴史の中で、お客様と真摯に向き合って対応を続けた信頼と実績で業務拡大を続けてきました。今もなお、年70件以上のペースでご紹介をいただいています。
一般企業だけではなく歯科、医療法人、学校法人など幅広い業種のお客様とお付き合いがあり、個人事業主から大規模企業まで多彩な業種・分野を経験できます。
【働き方・働く環境】
◎アクセス抜群で働きやすいオフィス!
最寄駅から徒歩5分圏内の好立地。オフィス内は広い会議室と全席デュアルモニタの執務室があり働きやすい環境です。
◎ワークライフバランスが取れた環境!
有給取得率は90%以上。年間休日120日以上で通常期は残業もほとんどないため、プライベートを充実させられます。
繁忙期でも月20~30時間程度と、大きな負担にならない体制が整っています。
試用期間有り
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎社労士事務所での実務経験が3年以上ある方
【必須経験】
◎マネジメント経験
◎基本的なPCスキル
<資格>
【必要資格】
社会保険労務士
不問
年収600〜700万円
■月収:428,000円~500,000円
*固定残業代(月45時間分=111,400円~130,100円)を含む
※超過分は別途全額支給
■賞与2回
■完全週休2日制(土/日)祝
※⼟曜出勤は年2回程度
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
※年間休日125日
■社会保険完備
■交通費全額支給
■退職金制度(勤続4年以上)
■社労士会登録費用、年会費負担
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■セミナー費用事務所負担
■書籍購入制度
応募へ進む
ブックマーク
法人決算・税務申告業務
相続税申告業務
給与計算・年末調整業務
個人確定申告
会計コンサルティングおよび記帳代行業務
償却資産申告業務 など
【社労士マネージャーポジション】残業少なめ!様々な業種のクライアントを持っているため幅広い経験ができ、働き方も整えられた社労士法人
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ