- 仕事内容
- 【募集背景】
業績好調につき、さらなる飛躍を目指して、新たな仲間をお迎えすることになりました!
【業務内容】
・会計法人、個人の決算・申告業務
・ICS会計ソフトにて伝票入力・給与計算・年末調整等経理業務
・データの入力・資料作成(Word・Excel等基本操作)
・顧客先訪問による巡回指導
・他、一般雑務
【仕事の魅力】
ひとつの会社の一部の経理業務ではなく、いろんなお客様の税務・会計・経理業務を経営という視点を持って見ながら行っていくのは、とても面白く、手応えのある仕事です。
お客様から感謝していただけることへのやりがいもあります。
お客様は長くお付き合いのあるところばかり。
最初は、代表や先輩社員と一緒にご挨拶に行くところから始めましょう。
いきなり多くのことを詰め込むのではなく、焦らず、着実に仕事をモノにして、長く働いていただきたいなと思っています。
【企業の魅力】
地元で45年、地域の企業や個人事業主の方に頼っていただき、業績を伸ばしてきた税理士事務所です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士補助/日商簿記2級以上・経理経験5年以上で勤続勤務経験3年以上必須
- 応募資格
- <学歴>
高卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎経理経験5年以上で勤続勤務経験3年以上
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記2級以上
【求める人物像】
◎事業会社での経理経験5年以上ある方
◎会計事務所・税理士事務所の勤務経験がある方
◎丁寧さ・正確さを大切に業務に取り組むことができる方
◎長く働いていただける方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:55〜17:10
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 400〜500 万円
【昇給】
昇給あり(前年度実績/2000円~4000円)
【賞与】
年2回
(前年度実績/2.0ヶ月分)
- 勤務地
- 大阪府大阪市(最寄り駅:大阪メトロ中央線・JR環状線「弁天町駅」)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■週休2日制(土日)祝日
★12月~3月の繁忙期は休日出勤をお願いする場合もあります。
■年間休日124日
■有給休暇10日(初年度・6ヵ月経過後に付与)
■夏季休暇(5日)
■冬期休暇(5日)
- 福利厚生
- 【保険制度】
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■税理士国保
【受動喫煙体制】
■屋内全面禁煙
■退職金制度(勤続3年以上)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 14977