掲載終了日:2025/10/16

【税務スタッフ】多様な働き方を実現!税理士・公認会計士・中小企業診断士・社会保険労務士等、多彩なメンバーが在籍!クライアントのニーズに多角的かつ複層的に応えることを強みとするテントゥーワングループの税理士業務を手掛ける企業

年収 400〜1,000 万円
大阪府大阪市淀川区宮原
【税務スタッフ】多様な働き方を実現!税理士・公認会計士・中小企業診断士・社会保険労務士等、多彩なメンバーが在籍!クライアントのニーズに多角的かつ複層的に応えることを強みとするテントゥーワングループの税理士業務を手掛ける企業の画像
この求人のポイント
税務スタッフとして、経理BPOや共創F&B業務をお任せします。クライアントのニーズに多角的かつ複層的に応えることを強みとするテントゥーワングループの税理士業務を手掛ける企業の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆経理BPO(経理コンサルタント/アドバイザー/スタッフ) クラウド会計システムを活用し、経理業務の効率化と品質向上を推進しています。具体的には、記帳・給与計算の代行、財務・会計・税務レビュー、試算表などによる財務実績のご報告、定型的な税務申告手続きまでを一貫してご担当いただきます。 ◆共創F&B(共創コンサルタント) 経営者や幹部の皆さまと共に、財務や法務の知見を活かして、企業の未来を共に描く役割を担っていただきます。定期的な経営報告や面談を通じた提言のほか、事業承継やM&A(成長・出口双方の戦略)、ホールディングス体制の構築、組織再編税務、非定型の税務申告対応まで、幅広いテーマに対応します。 <キャリアの可能性> ご自身の志向と実力に応じて、 ◆経理スタッフ → 経理アドバイザー/経理コンサルタント ◆経理コンサルタント → 共創コンサルタント といった段階的なキャリア形成が可能です。さらにその先には、社員税理士としてのマネジメントや拠点長といった経営的ポジションへのステップアップもご用意しています。 【業務効率化 × 人間らしさ】 私たちは、テクノロジーの力を活かして「人が本来向き合うべき仕事」に集中できる環境を整えています。 ◆生成AIによる業務支援 ◆税務・労務特化型チャットボット ◆サイボウズや独自運用チャットツールを用いたナレッジ共有 ◆手入力排除を徹底した外部システムの活用 などの仕組みを整備し、効率だけでなく知見の蓄積・共有にも力を入れています。 さらに、船井総研やマネーフォワード「BizBASEコネクト」などから最新事例を積極的に取り入れるなど、中規模ながらも柔軟でスピード感のある組織運営を実現しています。 【月額顧問料平均・クライアント属性】 ◆月額顧問料平均:9万〜10万円(同規模の業界平均:約4万円台) ◆黒字申告法人比率:75.0%(全国平均:約35%) ◆税務調査の申告是認率:63.9%(全国推定平均:20%未満) ◆年商3億円未満の中小企業から、100億円を超える中堅企業まで幅広い層とお付き合いがあります 【使用会計ソフト】 弥生会計、マネーフォワードクラウド会計など 【プロフェッショナルとの協業】 税理士、社会保険労務士、中小企業診断士、不動産鑑定士、司法書士、行政書士、システムエンジニアなど、多彩な専門家がグループ内に在籍。顧問として国税局・国税庁OB、元審判所審判官、M&Aのプロも揃っています。 【ユニークなキャリア形成】 多彩な専門家が集うクロスフィールドの社内は、それぞれの専門家と日々密接に関わることが可能です。これはすなわち、一人ひとりに異なる理想のキャリアを実現する機会に恵まれていることに他なりません。 【魅力に溢れるアライアンス案件】 帝国データバンクやタナベコンサルティング、船井総研との業務提携から生まれる案件にも恵まれるテントゥーワングループ。高い専門性を持つ各企業からも信頼を獲得している証拠です。 【全方位的効率化の徹底】 チャットボットや社内グループウェアにより、グループ独自のナレッジ蓄積や共有を推進する仕組みを構築。実務書やマニュアル、過去の資料も参照でき、実務もキャリアアッププロセスも大幅に加速させる体制が整っています。 【多様な働き方の採用】 例えば育休取得後、家庭の事情等に応じて実出社からリモートワークへ転換も可能です。実際、フルリモートで活躍する仲間も複数在籍し、物理的距離を感じさせない活躍を遂げています。 【公平でクリアな価値分配率】 評価や価値分配に明確な基準あり(業務管理システムで生産性【積極的な役員・幹部登用】 他社からの税理士変更による新規取引を主軸に3年後売上1.5倍が見えるペースで成長に向け、社員税理士や支店長、関連法人の役員などの幹部として活躍する道も準備しています。自らも経営に関与するからこそ、経営者であるクライアントと同じ目線で共創できる、これは揺るがない事実です。 【事業内容】 ◆会計データの財務会計・税務レビュー、経理・労務BPOを含む月次決算支援業務 ◆会計経理・人事労務などバックオフィスの効率化、クラウドシステムの構築支援業務 ◆セカンドオピニオンを含む税務・経営・労務・法務などの分野におけるワンストップ顧問業務 ◆贈与税・相続税の申告業務、相続時精算課税制度を含む生前贈与・遺言を含む相続対策業務 ◆後継者育成を含む事業承継計画の策定支援、自社株対策を含む事業承継支援業務 ◆M&Aアドバイザリー業務、経営・財務税務・労務・法務のデューデリジェンス業務 ◆ホールディング体制の構築をはじめとする組織再編コンサルティング業務 ◆知的資産経営コンサルティング、知的資産経営報告書の作成支援業務 ◆人事制度の構築支援コンサルティング、就業規則など各種労務規程の整備業務 ◆建設業許認可や医療法人設立、認定医療法人への移行など、各種行政手続きの支援業務 ◆遺産分割協議を含む関係者間取引(譲渡・賃貸借・贈与・相続)、減損会計のための不動産鑑定業務 ◆商業登記(事業承継や組織再編に関する登記を含む)、不動産登記(相続登記を含む)業務 ◆接遇マナーやハラスメント対策のコンサルティング業務(個別研修の企画運営、継続指導) ◆各種セミナーや講演、執筆の受託業務

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間:6ヶ月 ※試用期間勤務条件:契約社員 雇用期間の定め:有 ※期間:但し、基本的には試用期間後、自動的に正社員になられる方がほとんどです。 更新上限:なし
ポジション
税務スタッフ
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 ※以下のいずれかの条件を満たす方 ◆税理士試験科目合格(1科目以上) ◆税理士法人での業務経験 【歓迎業務経験】 ◆税理士、税理士試験科目合格者 ◆税理士業界の経験者 ◆公認会計士 ◆民間企業における経理業務の経験者
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3018:30
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,000,00010,000,000

月給制 昇給:年1回 賞与:年2回 時間外手当として固定金額を支給(月40時間分)※超過分は別途全額支給 ■モデル年収 1.税理士業界や経理業務の未経験者 ・税理士、税理士試験科目合格者  400万円~(28.5万円/月、合格科目により変動) 2.実務経験3年目(実績モデル、ただし中途の場合は前職年収保証) ・税理士、税理士試験科目合格者  500万円~(35.7万円/月、合格科目により変動) 3.実務経験5年目(実績モデル、ただし中途の場合は前職年収保証) ・税理士、税理士試験科目合格者 650万円~(46.4万円/月、合格科目により変動) 4.実務経験8年目(実績モデル、ただし中途の場合は前職年収保証) ・税理士、税理士試験科目合格者  750万円~(53.5万円/月、合格科目により変動) 5.実務経験10年目(実績モデル、ただし中途の場合は前職年収保証) ・税理士、税理士試験科目合格者 900万円~(64.2万円/月、合格科目により変動)

勤務地
大阪府大阪市淀川区宮原大阪市淀川区宮原1-2-6新大阪橋本ビル2F(最寄り駅:新大阪駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
◆週休2日制(土曜日・日曜日) ※会社カレンダーにより一時的に土・祝出勤あり、年間休日115日 ◆年末年始休暇/有給休暇/出産・育児休暇/その他休暇 ◆慶弔休暇(実績あり) ◆出産休暇・育児休暇(2025年5月時点で9名の実績あり) ◆国家試験受験休暇(最大14日) ◆永年勤続表彰(10年で50万円と3日の休暇付与)
福利厚生
【諸手当】 ◆通勤手当(全額支給) ◆住宅手当 ◆資格手当(国家資格は基本給で考慮) ※テントゥーワングループでは、時代が求める民間資格を厳選し、その資格に合格したスタッフには、在籍期間中、毎月一定の手当を支給しています。2025年1月現在、手当対象の全資格に合格した場合、月額40,000円の手当を支給しています。 【学びの機会】 ◆社内研修制度(10to1アカデミー) ◆外部研修費全額会社負担(会社が認めたもの) ◆税理士試験合格支援制度完備  ※通学のための就業時間の調整制度 ◆仕事と試験勉強を両立するための勤務時間の抑制制度  ※試験前(6月以降)の残業禁止、直前期(試験前2週間の期間)の長期休暇・合格専念制度 ◆大学院通学、MBA取得制度(会社全額負担、条件あり)  ※税理士などの国家資格者の会費は全額会社負担(条件あり) 【拠点を超えた交流】 ◆全拠点合同会議・合同親睦会(労いイベント) ◆忘年会 ◆グループランチ会(月1回・会社費用負担) 【労いとお礼】 ◆勤続表彰(10年:表彰金資金50万円、追加有給3日間)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
24178
企業情報
企業名
テントゥーワン税理士法人
事業内容
月次決算(試算表の作成及び月次報告)、年次決算申告業務 相続税の申告業務、相続税対策及び争族回避のための生前対策・遺言作成業務 各種法人設立、合併・分割・事業承継(自社株評価を含む)をはじめとする組織再編コンサルティング 会計ソフト(弥生会計など)の導入支援、マイナンバー制度対応支援業務 知的資産経営報告書の作成支援コンサルティング 中小企業新事業活動促進法の承認支援コンサルティング 経営・財務診断、経営戦略の立案支援コンサルティング 就業規則の作成支援をはじめとする社会保険労務士業務 各種許認可取得代行等をはじめとする行政書士業務 土地の時価算出をはじめとする不動産鑑定士業務 各種セミナー・講演・執筆(経営及び財務・相続・マイナンバーほか)の受託 ラジオ番組の企画運営
本社所在地名
大阪市淀川区宮原1-2-6新大阪橋本ビル2F
代表者
代表社員 前田直樹(税理士・中小企業診断士)
設立
2009/10/1
資本金
5,000千円
業種
サービス業
従業員数
38人

条件が近い求人

税務会計スタッフ/実務経験3年以上/科目合格必須
大阪府吹田市
年収500〜700万円
詳細を見る