- 仕事内容
- 【募集背景】
業績向上のよる増員です!
【業務内容】
◆相続税申告業務のとりまとめ
◆生前対策業務のとりまとめ
【組織体制】
5~7名ほどの少数のチームがいくつかあり、その中に入って頂くことになります。
各チームの内訳は下記となります。
部長ー1人、スタッフクラスー2~3人、アシスタントー1~2人
【仕事の魅力】
・特定の繁忙期がなく仕事とプライベートのバランスが取りやすい
・一期一会の出会いがある
・いろいろなお客様と関わりがあり刺激的
・1案件毎に成長を実感できる
【企業の魅力】
当事務所は相続税に特化した税理士法人事務所であり、相続税の申告件数も非常に多く、専門性と実績、信頼を併せ持っております。
また、現在は年間1500件を超える相続案件を取り扱っておりますが、4年後には年間取扱件数5000件という目標を置き、今後も業務における改善を続け、高品質なサービスを提供し続けられる税理士法人事務所を目指してまいります。
【働き方・働く環境】
教育体制◎
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせください
- ポジション
- 税務スタッフ/相続税業務経験、税理士
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎会計事務所または税理士事務所での相続税申告経験
【歓迎業務経験】
◯マネジメントの経験(部下をもって仕事をしたことがあること)
◯大手税理士法人での役職経験
<資格>
【必要資格】
◎税理士
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 600〜1,100 万円
月給:500,000円〜916,667円
内訳)基本給:368,400円〜675,000円
固定残業代:131,600円〜241,667円(40時間分)
※時間外労働の有無に関わらず、月40時間分の固定残業代を支給
※超過勤務分は別途支給
※賞与:年2回(決算賞与・特別賞与を含む)
※給与は経験・能力に応じて相談
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区中之島2-2-2(最寄り駅:地下鉄御堂筋線・京阪本線線/淀屋橋駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休2日制
■有給休暇10日~20日
■休日日数125日
■有給休暇(法定通り)
■夏季休暇(平日に5日分付与)
■冬期休暇(6~7日間、大晦日と三が日を含む)
■試験前有給休暇
- 福利厚生
- ■通勤手当
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
<待遇・福利厚生補足>
■通勤手当:1か月定期代(月額50,000円まで)
■社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■税理士登録費用会社負担・税理士会費会社負担
■各種資格取得制度
■専門職勉強会、外部研修の受講、専門職知識データベース
<その他補足>
■会合関係はコロナ対策で令和元年より見送っています。
■確定拠出年金制度401k(希望者のみ)
■創業記念BBQ、チーム福利厚生、歓迎会補助費支給、部活動補助費支給
■忘年会、確定申告インセンティブ会、代表ランチ
■360度評価制度、コミッティ活動、ダブルモニター搭載、フリードリンク制、各種表彰制度
■グループ会社サービス割、福利厚生サービス、企業型確定拠出年金制度導入
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 18015